クルーズ株式会社のメンバー もっと見る
-
2003年に新卒でリクルートの代理店に入社。
1年目ビリッケツの営業マンから2年目にトップ営業として数々の賞を受賞。2007年にベンチャー企業に特化した採用支援を行う㈱アイ・パッションの立ち上げに創業メンバーとして参画。
大阪営業所統括執行役員を経て、2012年CROOZに入社。
社長秘書、広報、ユーザーサポートなど幅広く担当し、現在はプライスレス担当執行役員として主に新卒採用を管轄する。
また、2016/11/01にCROOZ VENTURESを立ち上げ、取締役に就任。 -
神奈川県出身。理系出身で大学時代は遺伝子の研究をしていた傍で、2013年に採用コンサルティング会社にインターン生として勤務。
2014年から新卒として同採用支援会社して入社。営業として3年半従事。
2015年にCROOZと出会い、取引等を経て2017年 CROOZ入社。新卒採用責任者および広報PR担当として勤務。 -
2006年新卒でリクルート代理店に入社。求人広告の営業マンからキャリアをスタート。その後26歳で単身メルボルンに渡豪。現地日系ベンチャー企業に参画。日本食販売のECサイトや日本人コミュニティ向け情報サイトの立ち上げ開発・運営を行う。場所や環境は違えど組織と事業は人が作る!を身を持って実感。CROOZでは新卒採用、中途採用、組織マネジメントを経て、現在は広報PR、IR、目標達成支援業務に従事。
-
湊本 崇文
社長特命執行責任者
なにをやっているのか
クルーズ株式会社は『SHOPLIST.com by CROOZ』を軸に、EC領域に関連する複数のサービスを展開する「ECソリューションカンパニー」です。
2001年5月24日に設立され、2007年2月14日に、東証JASDAQスタンダードに上場後、2018年5月には、クルーズ本体を純粋持株会社とし、全事業を子会社化して、グループ経営への移行を行いました。
創業以来、私たちは、メイン事業を5回以上変えながら、約20年間の経営のうち、17年間連続の黒字経営と、17回の増収を経験し、IT業界において、様々な事業を展開してきました。
2012年7月には、ファッション通販サイト『SHOPLIST.com by CROOZ』のサービスを開始。
現在はクルーズグループの連結取扱高は350億円を超えるグループ会社です。
これまで『SHOPLIST.com by CROOZ』で培ってきたノウハウと実績を元に、
私たちの得意領域かつ、成長産業であるEC領域に今まで以上に注力していきます。
今後は「20XX年までに時価総額1兆円以上」という超長期的目標を最速で実現するべく「CROOZ永久進化構想」を活用し、より多くの起業家を育成し、『SHOPLIST.com by CROOZ』を軸に、EC領域に関連する複数のサービスを展開する「ECソリューションカンパニー」のリーディングカンパニーとなってまいります。
CROOZ永久進化構想の詳細はこちら
https://youtu.be/4XVG_1E21R8
こんなことやります
クルーズグループ全体の情シス周りの管轄に関わっていただき、企業の成長を支えていただきたいと思っています。
■仕事内容
社内システム全般の運用、構築業務。
1) PC周りの導入・設定・管理
- PCのキッティング(Windows/MAC)
- ソフトウェアの導入・設定
- 権限設定、ソフトウェアライセンス管理
2) サーバー・ネットワーク周りの運用、導入、管理
- サーバーのキッティング(Windows/Linux)
- サーバーへのソフトウェア導入
3) ユーザーサポート
- ユーザーからの問い合わせ対応全般(設定変更、トラブルシューティング、修理等)
4) 購買
- PC,ソフト、周辺機器の購入と管理
■必須スキル・経験
●社内システム環境に最適化したハードやソフトウェアの要件定義ができ、かつ折衝ができる
●Windows PCのインストール、設定などができる
●Windows Serverにソフトのインストール、設定がある程度できる
■歓迎スキル・経験
○mac の操作やインストールができる
○ネットワーク機器の設定や運用の経験がある
○Active Directoryを使用した運用経験がある
○ユーザーからの問い合わせに対し、自分で解決策を調べ対応する、といったユーザーサポート業務の経験がある
■歓迎する人物像】
・情報システム部門のお客様はクルーズグループの全社員です。
ユーザーがトラブルを発生させた時には、気持ちよく迅速に対応する
ことが必要です。したがって、人当たりの良いかたを希望します。
・時には要望に対して必要なソフト・ハードを探す、とったことも
必要になります。自ら調査して最適な案を出す、というようなマインドを
持った方を希望します。
まずはwantedlyから、ご連絡ください!
■フローに関して
①「話を聞きにいきたい」よりご連絡ください。
②当社から面談の日程のご連絡をさせていただきます。
③面談実施 オンライン面談可能