350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webエンジニア
  • 2エントリー

Webサービスの品質を技術力で支えるエンジニア募集!

Webエンジニア
中途
2エントリー

on 2015/06/17

343 views

2人がエントリー中

Webサービスの品質を技術力で支えるエンジニア募集!

東京
中途
東京
中途

Yuji Ueda

ガイアックスで働いています。 小学校の時から、プログラミングをやってましたが、中学校で麻雀に出会ってしまいました。高1から、バイト・フルコミッションのお仕事・商売三昧に。 ガイア理論大好き!「脳と脳をつなげる」ことを夢見てます。自分と他人が区別できない世界へ。 資本主義社会大好き!だからこそ、僕が、ソーシャルメディアで資本主義社会にトドメを刺したい。

鳥居 晋太郎

株式会社ガイアックスのメンバー

ガイアックスで働いています。 小学校の時から、プログラミングをやってましたが、中学校で麻雀に出会ってしまいました。高1から、バイト・フルコミッションのお仕事・商売三昧に。 ガイア理論大好き!「脳と脳をつなげる」ことを夢見てます。自分と他人が区別できない世界へ。 資本主義社会大好き!だからこそ、僕が、ソーシャルメディアで資本主義社会にトドメを刺したい。

なにをやっているのか

■品質の観点からの開発生産性の向上 現在、我々QE(Quality Engineer)チームでは「品質」の観点から適切なソリューションや開発技術を社内のエンジニアに提供することで、プロダクトの生産性の向上を目指しています。 具体的には以下のようなことを中心に取り組んでいます。 品質の向上の支援 ・ テスターの経験を駆使した、仕様の矛盾や抜け漏れの防止 ・ コードレビューによる内部品質の向上支援 ・ ソフトウェアメトリクスを利用した品質の見える化 ・ 新規事業に対するE2Eテストの支援 エンジニアの技術力向上の支援 ・ ペアプロを通したオブジェクト指向技術、テスト駆動開発技術の共有 ・ レガシーコードにテストを挿入する技術の共有 この他にも、ソフトウェア開発技術を駆使した様々なアプローチや、社内エンジニアに対する勉強会などを行っていきます。

なにをやっているのか

■品質の観点からの開発生産性の向上 現在、我々QE(Quality Engineer)チームでは「品質」の観点から適切なソリューションや開発技術を社内のエンジニアに提供することで、プロダクトの生産性の向上を目指しています。 具体的には以下のようなことを中心に取り組んでいます。 品質の向上の支援 ・ テスターの経験を駆使した、仕様の矛盾や抜け漏れの防止 ・ コードレビューによる内部品質の向上支援 ・ ソフトウェアメトリクスを利用した品質の見える化 ・ 新規事業に対するE2Eテストの支援 エンジニアの技術力向上の支援 ・ ペアプロを通したオブジェクト指向技術、テスト駆動開発技術の共有 ・ レガシーコードにテストを挿入する技術の共有 この他にも、ソフトウェア開発技術を駆使した様々なアプローチや、社内エンジニアに対する勉強会などを行っていきます。

なぜやるのか

■より速くお客様に価値を届けたい ガイアックスはより良いサービスを少しでも速くお客様に届けたいと考えています。しかし、日々大きくなるプロダクトに対する機能の追加や変更は容易ではありません。少しのミスが開発のプロセスに影響を与えてしまい、迅速にお客様に価値を届けることが難しくなってしまいます。 開発の速度を落とすことなく価値を提供し続けるためには、品質を第一に考えた開発を行うことが重要です。我々QEチームは、高品質を維持してプロダクトを開発することが、より速くお客様に価値を提供することに繋がると考えています。 ■企業ミッション ~人と人をつなげる - Empowering the people to connect. - ~ https://www.youtube.com/watch?v=y1GvOA7_HYw 人と人が考えていることを通わせるコミュニケーションを促進させることをミッションとしています。このコミュニケーションにおいて、時間・空間・立場を超えることができるソーシャルメディアが最適だと考え、ソーシャルメディアに関わるサービスを提供してきました。 最近では、「人と人をつなぐ」というミッションの実現のため、従来のソーシャルメディアという領域にとどまらず、シェアリングエコノミー分野にも注力していきます。 その先進的な取り組みが注目を浴び、日経ビジネスの記事にも取り上げられました。 当社で提供しているサービスの一部をご紹介します。 ------------------- ・TABICA~地元の人のスミカを旅する着地型観光サービス事業~ https://tabica.jp/ 地域をよく知っている人の案内で旅をし、地元の人しか知り得ない特別な体験ができる観光サービスです。 観光名所めぐりなどの定型的なパッケージになりやすい発地型観光と比較し、旅行会社ではなく地域の人が企画する着地型観光は、地域の文化や自然に根ざした体験を楽しむことができます。 -------------------

どうやっているのか

■アントレプレナーシップな企業文化 ~フリー - Free - ~ 固定的な役割に縛られることなく、社長から現場社員までが各々、自由度を高くもって枠を越えた協働をしています。 ひとりひとりの独立性と、チームでの協働性の両輪でガイアックスの毎日が駆動しています。そのマインドを「独協的」と名付け、大切にしています。 ~フラット - Flat - ~ 年齢・役職問わず、遠慮無く意見が言える環境で、若いうちから、裁量権が与えられ、20代半ばで事業部長になった社員もいます。 1人1人が経営者視点に立ち、主体性をもって働くことを実現し、社内は、多くの「新しい発想・化学反応」を起こる刺激的な環境です。 ~オープン - Open - ~ Vorkers調査で「風通しのいい会社ランキングで1位」を獲得! 経営会議・執行役会など、経営層の会議議事録が一般社員に公開されており、会社としての目標・価値観をしっかり共有しています。その上で、みんなが経営者視点に立って独りでに考え、行動を起こせる環境があります。 ■チームメンバーとやっていること 2015年7月から始まったチームです。境野(写真右)と北野(写真左)の2名です。 開発メンバーの中に入っていって一緒にプロダクトコードを書くこともありますし、ブラウザテストの自動化を構築することもあると思います。少なくとも1人で完結することではないので、他のメンバーと一緒になって進めることになります。 過去のご経験を活かして、「開発の速度を落とすこと無く、高品質のプロダクトを提供したい!」という想いに共感してくれるメンバーを募集しています!「話だけでも聞いてみたい」でもOKです。ランチしながらお話しましょう!

こんなことやります

入社後は、QEチームに所属していただき、品質の観点からプロダクト開発のエンジニアをサポートしていただきたいと思っています。 開発のタイミングからそのプロダクト担当のエンジニアと二人三脚で、高品質なプロダクトの開発ができるように、品質のコンサルティングしていただくお仕事です。 具体的には、スキルに応じて、下記のお仕事のいずれかをお任せします。 ・テスト自動化 ・コードレビュー ・探索的テスト ・CI環境の構築 ■必須スキル ・エンジニア開発経験5年以上 ※大学院での経験含んで5年も可 ■歓迎スキル ・PMの経験 ・チームマネジメント ・オブジェクト指向プログラミング ・TDD ・テスト自動化 ・CI
46人がこの募集を応援しています

46人がこの募集を応援しています

+34

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

1999/03に設立

158人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 社長がプログラミングできる/

東京都品川区西五反田1-21-8 KSS五反田ビル8階 (総合受付:6階)