400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 創業者支援事業コンサルタント
  • 2エントリー

創業者を助けたい方!融資支援コンサルタント職募集しています!

創業者支援事業コンサルタント
Mid-career
2エントリー

on 2025/02/20

1,354 views

2人がエントリー中

創業者を助けたい方!融資支援コンサルタント職募集しています!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

増永 拓也

【ポリシー】 チーム力最大化のための自分 どうすれば各メンバーの力を最大限発揮できるかを常に考え 配置、タスク、スケジュール、役割、面談を行う 質問、相談しやすい環境構築のため 自身の感情コントロール、明るい表情を意識 【プロジェクトへの想い】 アプリ利用者、営業担当者、開発者 関わる全ての人を笑顔に!! 【こんな悩み持っていませんか?】 ・自分の意見が採用されない ・受託開発で物足りなさを感じる ・最新の技術を触りたい ・0 → 1 開発に携わりたい 裁量を持って自走できる方!やる気に満ち溢れている方!ご連絡お待ちしております!

株式会社SoLaboのメンバー

【ポリシー】 チーム力最大化のための自分 どうすれば各メンバーの力を最大限発揮できるかを常に考え 配置、タスク、スケジュール、役割、面談を行う 質問、相談しやすい環境構築のため 自身の感情コントロール、明るい表情を意識 【プロジェクトへの想い】 アプリ利用者、営業担当者、開発者 関わる全ての人を笑顔に!! 【こんな悩み持っていませんか?】 ・自分の意見が採用されない ・受託開発で物足りなさを感じる ・最新の技術を触りたい ・0 → 1 開発に携わりたい 裁量を持って自走できる方!やる気に満ち溢れている方!ご連絡お待ちしております!

なにをやっているのか

私たちは設立10期目のベンチャー企業です。 「日本をハッピーにする」という企業理念のもと、 日本の創業率向上と、倒産率を低下させるべく、 経営者支援に特化したサービスを提供し続け、 経営者の困りごとを世の中からなくし、 関わる経営者全てに感謝される企業を目指しています。 ■SoLaboができること ・融資支援 └経営者が創業・起業・事業拡大などを行う重要なタイミングに、 資金調達に向けたアドバイスを行い各金融機関からの融資成功へとサポートします。 ・ビジネスマッチング └月間100~150名の事業家からご依頼いただき支援する中で、 積み重ねてきた知識やノウハウ、データベースを活用し お客様同士のビジネスマッチングの機会創出しています。 ・LMSサービス └Eラーニングコンテンツを用意し、 起業家を支える税理士先生へのノウハウを提供することで 日本の経済の活性化を目指します。 ・BPOサービス └起業家の手が回りにくい経理・記帳代行を引き受ける サービスを始めております。 この他にも起業家のためになることを日々探しながら 多岐にわたるサービスを展開し続けています。 ■SoLaboの実績 毎月多くのお問合せをいただき、 創業者や中小企業経営者の相談に対応し、 資金計画や事業計画作成のお手伝いをしています。 今までの融資支援実績は8,000件以上 と多くのお客様の悩みを解決してきました。 ■オウンドメディアの運営 SoLaboでは「正しい情報を創業者、起業家のみなさんに提供したい!」 と考え、情報サイトを無料で提供しています。 <創業融資ガイド> https://jfc-guide.com/ <資金調達ノート> https://start-note.com/ <経営支援ガイド> https://inqup.com/ <補助金ガイド> https://so-labo.co.jp/hojyokin/ ※補助金資料の作成支援は現在、行っておりません。 <マーケティングガイド> https://marketing.so-labo.co.jp/ 起業に必要な知識はもちろん、 起業家が初めて融資を受けたいと思った時に、 間違った知識で話を進めてしまわないように、 弊社の経験をもとに日々提案を行っています。 このおかげで月間1,200件ものご相談をいただき、 様々なケースに対応できるノウハウやニーズを蓄積させることができました。
経営者からの相談は多種多様です。社内でどうするべきか常に打ち合わせを行っています。
創業者・経営者を守る取り組みを随時追加中です。
SoLaboのロゴが入り口の目印です
移転したばかりの新宿オフィス
創業者の笑顔が見れる仕事です!
行きつけのお店が街中にどんどん出来るのも当社の強みです。笑

なにをやっているのか

経営者からの相談は多種多様です。社内でどうするべきか常に打ち合わせを行っています。

創業者・経営者を守る取り組みを随時追加中です。

私たちは設立10期目のベンチャー企業です。 「日本をハッピーにする」という企業理念のもと、 日本の創業率向上と、倒産率を低下させるべく、 経営者支援に特化したサービスを提供し続け、 経営者の困りごとを世の中からなくし、 関わる経営者全てに感謝される企業を目指しています。 ■SoLaboができること ・融資支援 └経営者が創業・起業・事業拡大などを行う重要なタイミングに、 資金調達に向けたアドバイスを行い各金融機関からの融資成功へとサポートします。 ・ビジネスマッチング └月間100~150名の事業家からご依頼いただき支援する中で、 積み重ねてきた知識やノウハウ、データベースを活用し お客様同士のビジネスマッチングの機会創出しています。 ・LMSサービス └Eラーニングコンテンツを用意し、 起業家を支える税理士先生へのノウハウを提供することで 日本の経済の活性化を目指します。 ・BPOサービス └起業家の手が回りにくい経理・記帳代行を引き受ける サービスを始めております。 この他にも起業家のためになることを日々探しながら 多岐にわたるサービスを展開し続けています。 ■SoLaboの実績 毎月多くのお問合せをいただき、 創業者や中小企業経営者の相談に対応し、 資金計画や事業計画作成のお手伝いをしています。 今までの融資支援実績は8,000件以上 と多くのお客様の悩みを解決してきました。 ■オウンドメディアの運営 SoLaboでは「正しい情報を創業者、起業家のみなさんに提供したい!」 と考え、情報サイトを無料で提供しています。 <創業融資ガイド> https://jfc-guide.com/ <資金調達ノート> https://start-note.com/ <経営支援ガイド> https://inqup.com/ <補助金ガイド> https://so-labo.co.jp/hojyokin/ ※補助金資料の作成支援は現在、行っておりません。 <マーケティングガイド> https://marketing.so-labo.co.jp/ 起業に必要な知識はもちろん、 起業家が初めて融資を受けたいと思った時に、 間違った知識で話を進めてしまわないように、 弊社の経験をもとに日々提案を行っています。 このおかげで月間1,200件ものご相談をいただき、 様々なケースに対応できるノウハウやニーズを蓄積させることができました。

なぜやるのか

創業者の笑顔が見れる仕事です!

行きつけのお店が街中にどんどん出来るのも当社の強みです。笑

現在の日本では、創業者と比較すると廃業者の割合が圧倒的に多いです。 「お金がないから開業できない」 「あと少し運転資金があれば倒産しなかった」という方を 多く見てきた私たちだからこそ、 できることがたくさんあると考えています。 また、創業者支援として、 ”融資支援を行って終わり”ではなく、 資金調達後に私たちが認定支援機関として、 国が指定する経営改善と経営計画の作成を行い一緒に見ていくことで 「潰れない会社を経営する力」を身につけていただきます。 ”各業界の状況把握を欠かさず、市況に合わせた提案を常に行う” という戦略のもと、 先進的取り組みにも自社が進んで挑戦し、 共に戦う経営者の良き伴走者になるべく進んでいきます。 そして、 「創業者が”夢(≒創業により実現したかったこと)を実現できる”世界」 をつくっていきたいと思っています。

どうやっているのか

SoLaboのロゴが入り口の目印です

移転したばかりの新宿オフィス

■誠心誠意お客様と向き合う ■有限実行する人になる ■公明正大な行動をとる ■無我夢中になれることを見つける 現在従業員は100名程度で、 毎日真摯にお客様と向き合い全力で仕事をしております! とにかく誠実なメンバーが集まっています。 SoLaboのメンバーについては、 ホームページのメンバー紹介をご確認ください! https://so-labo.co.jp

こんなことやります

【元ゴリゴリ営業マンと思っている人に会いたいんです。】 当社の業務は創業者のヒアリング業務から、事業達成するためのサポートまで一気通貫で行っています。 事業の成功確率を左右する大事な事業計画に携わったり、 お客様の最も効果的な融資の紹介、 将来的にはお客様同士をマッチングさせていくところまで、 責任をもってしています。 お客様からも喜ばれるサービスの為、 会社の雰囲気は明るく、楽しくやらせてもらっています。 今回非常に重要なのが、 元ゴリゴリであるという事なんです。 ゴリゴリを経験したけど、 ちょっとそれは違うだろって思えた境地を見た人だと、 当社の仕事はほんと活躍できます。 ゴリゴリしてほしくないんです。 その代わり、仕事の経験をお客様に共有するだけで、 お客様に喜ばれます! まだまだ若い会社ですが、 現状のポジションで満足されていない方、 ぜひ、当社のお話をさせてください
6人がこの募集を応援しています

6人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2015/12に設立

100人のメンバー

  • Funded more than $1,000,000/

東京都千代田区五番町1-9 MG市ヶ谷ビルディング11階