株式会社IPPOのメンバー もっと見る
-
詳細なし
-
詳細なし
-
詳細なし
-
自分の手が届く範囲の人に最大限のサポートを!
大学時代からは国際協力を学びながら、現在もNGO支援をしています。
公務員家族にいたので根は真面目ですが、チャレンジ精神は常に持つように心がけています。
一時期はフリーターをしながらパチスロで生計を立ていたこともありました。
お金以外の生産性がないので仕事は誰かの役に立つことを大事にしたいとずっと思っていました。
もっぱらの趣味は映画が好きで、映画のブログも書いていました。
今でも映画を語ると長くなるので、共通の好きな作品がある方はいくらでも語り合えます^^
今はめぐり合わせもあってスタートアップ支援をする立場になって、
日々とてもや...
なにをやっているのか
IPPOはスタートアップ・ベンチャーに特化したオフィス移転仲介を、
テクノロジーの力で加速させる不動産エージェンシーチームです。
メインとなるオフィス移転仲介事業を軸とし、
居抜き退去と居抜き入居を支援するサービス「ハイッテ」や
ビル内コミュニティ醸成サービス「タテヨコ」の企画運営を行っております。
▼オフィス移転仲介事業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スタートアップ・ベンチャー企業のオフィス開設・移転の仲介をしています。
生産性・社内コミュニケーション・採用力などの向上にも繋がるオフィスは
企業の成長に欠かせないツールの一つ。
今後の採用計画や経営戦略、今のフェーズなどから最適なオフィスを提案していきます。
また、VC・エンジェル投資家と提携し
創業初期のスタートアップ支援する「VCパッケージ」を展開し、
企業にとって一大イベントであるオフィス移転を成功させるため、
様々な企業とのネットワーク作りにも力を入れています。
▼メディア事業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【ハイッテ】
スタートアップ・ベンチャー向けに居抜き退去・居抜き入居の支援サービス
「ハイッテ」を開発運営しております。
https://hitte.jp/
ハイッテに居抜き物件情報が集まることで日本の居抜き移転が促進され、
原状回復費用や内装費用を、採用費やマーケティング費用に回せるよう
スタートアップ・ベンチャーの成⻑をサポートします。
また、ハイッテのオプションサービス「モラッテ」では
不要になったオフィス家具を譲ったり、買い取ったりできます。
その他
・オフィス内装ギャラリー(内装業社のポートフォリオを公開)
・各種インタビュー記事(スタートアップ、VC、自治体、物件オーナー)
・コラム記事(移転豆知識やエリア情報など)
などのコンテンツも展開しており
オフィスを作るに当たり必要な情報を網羅的に掲載しています。
【タテヨコ】
同じビル内の入居企業同士を繋げるイベント「タテヨコ」の企画運営。
https://ippooffice.co.jp/tateyoko/
同じビル内の入居企業同士がつながることで
取引や協業などが生まれています。
▼主な移転仲介先
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SODA
YOUTRUST
Voicy
Yostar
Payme
LUUP.
REJECT
nonpi
SARAH
eureka
MoneyForward
favi
crispy
BASE FOOD
他多数
※順不同、法人格・敬称略
なぜやるのか
世の中を良くしようと熱い気持ちで事業を行っている
スタートアップ・ベンチャー企業を応援したい。
そんな気持ちで日々オフィス移転のお手伝いをさせていただいております。
事業の成長戦略に合わせたオフィス提案をスピーディーに行い、
クライアントに寄り添った仲介を心がけています。
また、人と人との繋がりを
大事にしていきたいという思いもあります。
例えば、人との出逢いを点に例え、次に違う点(人)に出逢う。
その点と点が線で繋がり1人では到底たどり着けない領域まで
皆で達することができたら素敵ですよね。
私達の過ごしてきた過去の時間も点に例えると
今も尚繋がりを求め未来へ伸び続けているように思えます。
過ごしてきた過去の時間があったからこそ
今現在沢山のお客様と良い出逢いができています。
そんな出会いをこれからも作っていきたいと思いますし
スタートアップ・ベンチャーにとって
自分たちが良い出会いになれるよう
日々精進しております。
▼こんなメンバーを求めています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・スタートアップが好きな人、興味がある人
・いつか起業したいと考えている人
・関わった会社と同じ気持ちを持って汗をかける人
THE 不動産業界
という意識でジョインしてもらうと
少しイメージと異なるかもしれません。
世の中に新しい価値をもたらすスタートアップ・ベンチャー企業の社長と日々接することで
自分の視座も上がり、広い視野を持て、独自の視点も身につきます。
そんな自己の成長を求めている方に
是非ジョインしてもらえればと思っております。
どうやっているのか
IPPOには「スタートアップが大好き!」という人が集まっています。
良い!と思ったサービスや人をとことんサポートし、
サービス内容や採用計画を熟知し、条件に合ったオフィス物件を紹介しています。
起業家だけでなく、投資家やビルオーナー、自治体との繋がりもあるのがIPPOの特徴。
資金調達やサービスのリリースを見たり、ピッチイベントも楽しんで参加しています。
IPPOだけが知っている居抜き情報などを最大限活用して有効な情報を提供しています。
▼Value
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
観察せよ:
俯瞰で物事を捉えて常識を疑うこと。
好奇心を持ち、課題を見つけよう。
実行せよ:
最速のアウトプットを目指すこと。
主体性を発揮し、周囲を巻き込んで大胆に行動しよう。
証明せよ:
大きな課題に挑戦し続けること。
誠実に行動し、これからのあたりまえを創りにいこう。
▼メンバーについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
17名(2022.07.01 時点)
年齢:20代半ば〜30代前半
男女比:7:3
メンバーの前職例:コンサルタント、銀行員、ECサイト運営、WEBディレクター、
SaaS会社インサイドセールス、ダンサー、バーテンダー、
インテリア販売員、婚活プランナー、ディーラー
などなど。。。多様な経歴のメンバーが集まっているのがIPPOです。
▼Twitter
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@ippooffice 公式
@hitte_jp ハイッテ
@IPPO_sekiguchi 関口
@IPPO_yamagishi 山岸
@nobashikun 野橋
@IPPO_sakurai 櫻井
@m0dul0r21 塩沢
@IPPO_harada 原田
@IPPO_tonegawa 利根川
@IPPO_sawada 澤田
@yama_ippo 山川
@IPPO_tokunaga 徳永
@kk_muscle0214 木村
こんなことやります
第一にスタートアップへの興味が強い方が条件です。
経営者と会う機会が多いので「色んな社長に会って話をしたい!」という方や
自分でも新しいことにチャレンジしてみたいという能動的な方がとてもマッチします。
現在複数名のメンバーが学生インターンとして在籍しており、
気軽に仕事についても彼らに相談してください。
エンジニアやライター、営業経験などは持っていなくても大丈夫です。(もちろん持っている方もゼヒ!)
オフィス環境も良く新宿駅最寄り1分で通いやすいです。
メンバーは平均年齢20代、平均男性身長179cm 、イケメン揃いです(笑)