株式会社JOINT CREWのメンバー もっと見る
-
述べ12年間IT業界で活動しています。
現在はJOINT CREWにて人事を担当しています。
HRTechやオフラインコミュニティ、企業をオープンソース化したB2Bビジネスに興味有。 -
新潟出身の真心と野心が7:3(当社比)混在するJOINTCREWの創業者です。
-
東京の技術マネージャーです。
文系出身で接客業、元フリーランス経験者でもあり。
人生経験豊富な頼れる存在です。
なにをやっているのか
クライアントに半常駐もしくは常駐、リモートにてプロジェクトに関わり、UX設計・UIデザイン〜フロントエンド開発で成果をあげております。
常に新しい最先端技術への好奇心と習得が求められる分野で
「利益を生み出し続けられる組織であること。」
「時間と場所に捉われず、働ける環境を構築」
「社員とその家族が幸福感を得られていること。」
をモットーにみんなで毎日アイデアを出し合い事業を発展させています。
なぜやるのか
東京に一極集中しているIT経済を地方へ分散し、東京を軸にした”地方創生”
に繋げていきたいと考えています。
それを成すことにより、エンジニアのキャリアや働き方に更に選択肢を与えられ、
また、地方のIT組織・サービスの創出、雇用機会の創出、経済発展にも繋げていきます。
そして、次世代のこども達が笑いつづけることができる未来を作りだします。
どうやっているのか
当社は技術者集団として、その技術力を活かし、東京→地方、現代→未来へ繋げていくためにここに集まりました。
当社で活躍するエンジニアには、業務や外部講習など多方面から吸収した技術や知識をメンバーにも共有し、社内のフロントエンドのスキルを底上げするなど、組織強化の面でも力を発揮しているメンバーがおります。また社員を第一に考え、ブレないビジョンで会社を引っ張る代表の村越、そして村越を支えつつ社員をサポートする経営陣・幹部社員の面々など、仲間と切磋琢磨しながら自己実現可能な環境が豊富にあります。
こんなことやります
新規プロダクトの立ち上げ、リモート開発体制強化を行うために、当社ビジネスをお手伝いいただける方を社員でもフリーランスでも学生でも当社に共感いただける方を幅広く募集しています。
先端技術を推奨するPJ内で、自身の得意分野を伸ばしていただく、もしくは新たな技術をキャッチすることが可能です。
まだまだ、若い会社でもありますので会社制度の企画立案〜運用、社内ベンチャーの立ち上げにもタッチする機会に溢れております。後進の育成もお任せできる方であれば早々にお願いもいたします。
※個別での企業説明会も実施しております。
※JOINT CREWの正規雇用です。
まずは”話を聞いてみたい” ”会社をみてみたい”といったニーズでも構いません。
時間・場所の制約が・・・といったニーズにも柔軟に対応させて頂きますので、お気軽にご相談ください。