グッドルーム株式会社のメンバー もっと見る
-
早稲田大学文化構想学部卒業。
在学中からgoodroomで内定者インターンとして、未経験からプログラミングを始める。
2018年4月に入社し、晴れて新米Webエンジニアに。
主にgoodroomサイト、業務用の管理サイトを担当。
2019年10月よりgoodroomサイトの施策検討を兼務。
KPIやロードマップ、外部PMからの施策の要件定義や、
施策をデザイナー・iOSエンジニアに共有し進捗管理、最終的な仕様決定などを行っている。
趣味は読書・マンガ、ラジオを聴くこと、スパイスカレー作り。 -
鈴木 真理奈
ソフトウェアクラウドビジネス部 ユニットリーダー
なにをやっているのか
「現地取材の記事でお部屋探しができる」セレクト賃貸サイトgoodroomを運営しています。
取材記事が利用者の支持を受け、月間利用者数は100万UU人までに成長しました。
goodroomの物件記事はライターが1件1件現地で取材をしており、
他の賃貸サイトではない独自の視点での掲載が評価を受けています。
引っ越しシーンだけでなく、ライフスタイルを提案する暮らしのメディアとして「goodroom journal 」も 連載中です。
[goodroom]https://www.goodrooms.jp
[goodroomjounral]https://www.goodrooms.jp/journal/
その他にもリノベーションやオンライン申込なども展開しています。
[TOMOS | トモス]https://www.goodrooms.jp/about_tomos/
[conomy online]https://www.haptic.co.jp/lp/conomy/conomy/index.html
なぜやるのか
●ミッション
「どこにもないふつう」を作り続ける
●ビジョン
生活提案企業として、なくてはならない会社へ
『暮らしのスタンダードとして「どこにもないふつう」を実現し、住環境の改善に貢献する』
華美や高級ではなく「ふつう」でありながら、
ありそうでなかったものを提供し続けたいと考えております。
●なぜやるのか
人生で多くの時間を過ごす場所である賃貸の住環境ですが、
「釘一つ打てないなど不自由」、
「サイトで検索した部屋が内観写真や情報が不足していて内見してみてガッカリした」、
などという経験は、みなさんありませんか?
私たちは、そんな部屋探しや、部屋そのもののあり方のスタンダードを、
テクノロジー×不動産×建築の力で、「もっと楽しくもっと便利なものに」本気で変えていきたいと考えています。
どうやっているのか
2009年に出発した当社は、今年で創業11年目を迎えます。
社員数は約120名、平均年齢は28歳と若めです。
優秀なメンバーが集まり、活発に意見を交わしながらビジネスを発展させていく自由闊達な空気のある当社。
竹中工務店・BCG出身の代表を始め、大手広告代理店や、メーカー、コンサル、インテリア、不動産投資、はたまたアパレルや医療の道からなど。
多様なバックグラウンドを持つ中途入社メンバーと、
柔軟な発想を持つ新卒入社のメンバーのシナジーにより、
従来の不動産会社の固定概念にとらわれず、自由な発想で次々に新しいビジネスを生み出しています。
たった100名ほどでリノベ事業からメディア事業、はたまだ新規事業まで運営する当社は、一つ一つのチームはまさに少数精鋭。
求められる水準は高く、無駄の無い合理的な行動と素早い決断、数字への強いこだわりが求められます。
実力主義で、挑戦意欲と実績の伴う人材には年次関係なく高い職位や裁量を与えます。
こんなことやります
事業やサービスの拡大を押し進めるため、グッドルームのサービスに主体的に入り込んでくださるデザイナーを募集いたします。
グッドルームはこれまで煩雑だった不動産仲介の手続きを簡素化し、 リモート対応できるよう、日本初のモデルケースを構築していきます。
これまでの不動産業界の常識を覆すようなサービス改変を一緒に進めていきませんか?
《 こんなチャンスがあります 》
goodroomのユーザー拡大、新サービスのリリースなどを行っていくため、
自ら新規事業の立ち上げを行いたい!
主体的にプロダクトを考えるところからデザインに携わりたい、という人には沢山のチャンスがあります。
【募集職種】
- UI/UXデザイナー
- アプリ・Webデザイナー
【仕事内容】
- グッドルームが運用するアプリ・WebサービスのUI/UX設計
- サービス設計
【必須スキル・経験】
- iOS、Androidアプリ、もしくはWebサービスのデザイン経験
- Sketch、Illustrator、Photoshopなどを使用したUIデザイン・設計の経験
【歓迎するスキル・経験】
- ユーザビリティに対する理解と、ロジックに基づいたUI設計の経験
- アプリ、スマートフォン向けのサイト制作経験
- HTML・CSSを使ってコーディングができる
- Apple Human Interface Guidelinesの理解
- チームでのデザイン制作やバージョン管理の経験
【求める人物像】
- goodroomのビジョンに共感していただける方
- チームワークを意識してデザイン業務を遂行できる方
- ユーザー視点を持ち、ユーザービリティの高いデザイン提案ができる方
- モダンなデザインができる方
- ひとつひとつのデザインの意図を語れる方
- 主体的にサービスや事業に関われる方
- 自らサービスを拡大させていきたいという方
- デザインツールやデザイナーの仕事効率化に貢献できる方
【使用しているツール】
- Sketch
- Zeplin
- Illustrator
- Photoshop