350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ソリューション営業
  • 1エントリー

SI業界を変革する!優良大手企業特化型ソリューション営業

ソリューション営業
中途
1エントリー

on 2019/06/07

396 views

1人がエントリー中

SI業界を変革する!優良大手企業特化型ソリューション営業

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

伊藤 瑞紀

株式会社情報戦略テクノロジーのメンバー

伊藤 瑞紀 その他

なにをやっているのか

私たちは大手事業会社にむけてDXを推進しております。 単なるデジタル化・レガシーシステム刷新に留まらず、 事業・ビジネスの改革まで含んだDXを、顧客と非常に近しい距離で関わり、実現します。 ■0次DX DX時代に必要なのは、私たちが実現する「0次DX」なのです。 「0次DX」は、顧客とともに良いものを目指す、顧客とエンジニアが、提案相談をもとに改良・改善を繰り返す、ワンチームとして課題解決をしていきます。 従来の多重下請けシステム開発における様々な「ムダ」を徹底排除することで、顧客のDX成功にコミットしていきます。 <主な取引先> 株式会社セブン&アイ・ネットメディア、株式会社D2C、株式会社インターネットイニシアティブ ジュピターショップチャンネル株式会社、株式会社Jストリーム、GMOフィナンシャルホールディングス株式会社、株式会社セブン銀行、野村證券株式会社、株式会社日テレWands、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社IDOM、株式会社カカクコム、株式会社LIXIL 古河電気工業株式会社 等(順不同) <会社HP> https://www.is-tech.co.jp/
弊社はクライアントと対等なパートナーポジションで参画しています。内製を進める東証プライム企業クライアント様からのオファーが増えてきております。
恵比寿・LIQUIDROOM の向かい側にあるビル8Fが本社。恵比寿が一望できる好立地。採光と緑、ウッドテイストは働き心地を高める重要な要素だそうです。
社員の自学自習は会社として支援します。書籍で学び、勉強会やLT大会の登壇など学習サイクルを実現する環境を実現します。
平均年齢は32.5歳。中途入社は半数以上です。従業員数は、10年間で倍以上に増えました。弊社は風通しが良く、職種問わず仲が良いのが特徴です。
エンジニアとして、一つ上のポジションに上がることで余裕が産まれ、勉強会・ハッカソン・キータへの投稿など活発です。写真は仮想通貨ハッカソン。TOP10入りを果たしました。
年4回総会がありますが、エンターテイメント性を忘れない一面も。最近はリモートにて実施中です。前回は夏祭りがテーマで実施しました!

なにをやっているのか

弊社はクライアントと対等なパートナーポジションで参画しています。内製を進める東証プライム企業クライアント様からのオファーが増えてきております。

恵比寿・LIQUIDROOM の向かい側にあるビル8Fが本社。恵比寿が一望できる好立地。採光と緑、ウッドテイストは働き心地を高める重要な要素だそうです。

私たちは大手事業会社にむけてDXを推進しております。 単なるデジタル化・レガシーシステム刷新に留まらず、 事業・ビジネスの改革まで含んだDXを、顧客と非常に近しい距離で関わり、実現します。 ■0次DX DX時代に必要なのは、私たちが実現する「0次DX」なのです。 「0次DX」は、顧客とともに良いものを目指す、顧客とエンジニアが、提案相談をもとに改良・改善を繰り返す、ワンチームとして課題解決をしていきます。 従来の多重下請けシステム開発における様々な「ムダ」を徹底排除することで、顧客のDX成功にコミットしていきます。 <主な取引先> 株式会社セブン&アイ・ネットメディア、株式会社D2C、株式会社インターネットイニシアティブ ジュピターショップチャンネル株式会社、株式会社Jストリーム、GMOフィナンシャルホールディングス株式会社、株式会社セブン銀行、野村證券株式会社、株式会社日テレWands、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社IDOM、株式会社カカクコム、株式会社LIXIL 古河電気工業株式会社 等(順不同) <会社HP> https://www.is-tech.co.jp/

なぜやるのか

エンジニアとして、一つ上のポジションに上がることで余裕が産まれ、勉強会・ハッカソン・キータへの投稿など活発です。写真は仮想通貨ハッカソン。TOP10入りを果たしました。

年4回総会がありますが、エンターテイメント性を忘れない一面も。最近はリモートにて実施中です。前回は夏祭りがテーマで実施しました!

【設立背景】 弊社代表高井は20年以上前に3次請けのIT企業に営業職として入社し、 そこでエンジニアが置かれている理不尽で劣悪な状況を目の当たりにしました。   「他人の土俵で自分の夢を追うのは無理だ」と、盟友エンジニア近藤率いる エンジニアたちと共に創り上げて来たのが、情報戦略テクノロジーです。 IT業界には現在も、エンジニアを大量に雇いプロジェクトに入れ込み 管理責任を放棄し、エンジニアに適正な報酬を支払わず 利益を最大化させることで、成長を続ける企業が多く存在します。 情報戦略テクノロジーでは、そういうビジネスはやりたくない。 正しく、誰も犠牲にせず、成長していく道を選びたい。 正しいことだけして生きていきたい。   この姿勢・想いこそが、他社との大きな違いです。

どうやっているのか

社員の自学自習は会社として支援します。書籍で学び、勉強会やLT大会の登壇など学習サイクルを実現する環境を実現します。

平均年齢は32.5歳。中途入社は半数以上です。従業員数は、10年間で倍以上に増えました。弊社は風通しが良く、職種問わず仲が良いのが特徴です。

<日本一経験値を獲得できる場所へ> 海外のエンジニアのように、有名プロダクトプロジェクトを渡り歩く。 しかも、イチ開発要員としてではなくパートナー・アドバイザーとして。 それが日本にいながら実現できるのが 私たち情報戦略テクノロジーの一番のアドバンテージ。 どこにいるよりも格段に高い経験値と市場価値が得られる場所です。 ■オーダーメイドのキャリアパス 当社では、あなたのマネージャーがあなたのキャリアの先をいくロールモデルとなるように組織を編成。上司と逐一コミュニケーションを取り、キャリアに関する目標設定から悩みの共有、改善策を講ずることまで可能です。 ■ビジネスサイドにもダイレクトに関わることができます システムを作ることを目的にしておらず、クライアントの業務に合わせてシステムを育てる。成果物・納期ではなく、パフォーマンスにコミットしてクライアントの期待に応えていきます。企画・要件からリリースまで、ビジネスサイドにもダイレクトに関わることができます。 <会社が成長して増えた収益は社員に還元されるべき> この価値観を強く持つ情報戦略テクノロジーでは、毎年のように社員満足度を向上させる さまざまな福利厚生制度が生まれています。 例)技術書籍、外部有料セミナー費用会社負担・リモートワークによる在宅手当・オンライン勉強会の開催・累進型子ども手当・退職金制度(確定給付型年金)・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金など)・年末家族ギフト制度(会社から家族へプレゼント贈呈を年1回)・引越補助 etc...

こんなことやります

『経営の一丁目一番地。ヒト モノ カネ を自由に調達・編集し課題を解決に導く。』 納品だけ目的にしたハリボテのシステム開発も 一言確認すれば起こらなかったはずの手戻り残業も、 ぜんぶ、平成に置いていきませんか。 クライアントが本当に求めているのはベンダーからの成果物ではなく、 「ビジネスで成果を出せるシステム」です。 そこで生まれたのが、私たちの『ゼロ次請け』というスタイル。 クライアントの成果にコミットするため、下記のような業務を行っていきます。 ・ゼロ次請けプロジェクト立ち上げ、推進のための要員調達 ・課題解決のためのサービスを探してきて提案 ・クライアントとパートナー企業をつなぐ など。 クライアントは優良大手企業のみ。競合企業も業界大手ばかり。 国内トップベンダーと競いながら売り上げを作っていきます。 ――――――――――――――――― 【ゼロ次請けとは】 今多くの大手事業会社では、 他社との差別化戦略に直結するような 重要なシステムを『内製』する動きが進んでいます。 理由は簡単で、まったく新しい事業をやろうとするとき、 その事業に必要なシステムもまた、誰も作ったことがないため、 外注で作るには多くのやりとり、手戻りというムダが発生します。 そこで、『内製』という選択肢に至ります。 社内に開発チームを置けば、 業務部門とのコミュニケーションを密にとりつつ、 スモールスタートで開発→PDCAサイクルを回すことができます。 そうすることで、より確実に、 「ビジネスで使えるシステム」を作れると踏んだわけです。 しかし、多くの事業会社にとって0から始める『内製』は簡単ではありません。 技術の選定、エンジニアの採用、 体制の構築、開発フェーズによって変動する人員の雇用計画…etc これらに時間をかけている間に差別化戦略は無に帰してしまうかもしれません。 そのムリを解決するのが私たち【情報戦略テクノロジー】です。 私たちは『内製支援』のプロ集団として、 クライアント内に常駐し、責任者と連携を取り、 着実にビジネスで「成果を出せるシステム」を創り出します。 この形が『ゼロ次請け』です。 クライアントの事業を成功させるゼロ次請けとして、 ビジネス全体を見まわし、ムリ・ムダ・ムラのない 合理的な提案、開発をすることが使命です。 最新ビジネスの課題解決に多く関わることで、 ビジネスパーソンとして、エンジニアとして 高い市場価値を積み上げていく事ができます。  
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2009/01に設立

    238人のメンバー

    東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿maxim(旧ポーラ恵比寿ビル) 5F・8F