白潟総合研究所株式会社のメンバー もっと見る
-
■白潟総研 シニアマネージャー・採用室長
リファラルリクルーティング株式会社 取締役副社長
ソーシャルリクルーティング株式会社 代表取締役社長
■今まで
La Bandiera dello Sport にてインターンとしてスポーツ業界向けのコンサルティングを経験しました。
その後、トーマツイノベーション株式会社にて人材育成・組織開発のコンサルティング・研修講師に従事。
現在は白潟総合研究所株式会社・リファラルリクルーティング株式会社にて、人材育成・組織開発・採用支援のコンサルティングと新規事業開発をやっています。
■Twitter
@ishikawa... -
白潟総合研究所株式会社、リファーラルリクルーティング株式会社、1on1株式会社の代表取締役社長の白潟敏朗です。
コンサルタント歴29年の経営コンサルタントです。
中小・ベンチャー企業の社長がものすごく好きで、社長を元気にする仕事が私の天命だと思っています。今まで12600人の社長とお会いさせてもらっております。
経営者経験は20年で、6社の経営を経験しています
25歳のときから、デロイトトーマツグループでお世話になりました。
トーマツイノベーションの社長を後継者に継承したのが50歳でした。
『五十にして天命を知る!』自分の人生は中小企業の社長を元気にするためにあるという想いで起業し... -
■白潟総合研究所株式会社 コンサルタント(新卒1期生)
ソーシャルリクルーティング株式会社
■一人前のコンサルタントになるため奮闘中。 -
兵庫県出身。関西大学卒業。新卒でトーマツイノベーション株式会社に入社し、関西支社にて人材育成・組織開発のコンサルティング・研修講師を経験。その後、白潟総合研究所へ入社。
■白潟総合研究所株式会社 シニアコンサルタント
リファラルリクルーティング株式会社 シニアコンサルタント
■現在
採用でお悩みの社長や社員の方とリファラル採用の推進のお手伝いをしています。最近は、リファラル採用にとどまらず、新サービスの立上げに奮闘中!
なにをやっているのか
白潟総合研究所は、
Deloitteトーマツグループ トーマツイノベーションの前社長が立ち上げた、
中小・ベンチャー企業様を支援する総合型コンサルティングファームです。
特に人や組織の悩みを解決することを得意としており、
採用~育成~組織開発まで一気通貫で約800社以上の企業様をご支援しています。
ご支援できる領域が限定されていないからこそ、
お客様の状況に合わせて本質的課題を見つけ出し、
「本当に必要とされているもの」をご提供することができます!
例えば、
・採用だけではなく、入社後の育成面までサポートする
・求職者へのアピールのやり方だけではなく、そもそもの会社の魅力づくりからお手伝いする
・会社の存在意義や進むべき方向が明確になるようにサポートする
など、実行する支援はお客様によって様々です。
また、お客様のご要望にお応えするため、
今ある商品に縛られず、常に新しい商品・事業に挑戦しています!
例えば、2021年新型コロナウィルスの影響により新しい日常、働き方が注目される中、
「リモートワークで組織作りが出来ない!組織的に動けない。」
というお客様の声をうけ、リモートワークコンサルティングを始めました。
なぜやるのか
『日本の中小・ベンチャー企業の社長を、世界で一番元気にする!』
これを実現するために我々は日々コンサルティングをやっています。
なぜ我々は中小・ベンチャー企業にこだわるのか?
2つ理由があります。
1つ目の理由は、中小ベンチャー企業が日本全体を活性化するためのセンターピンだからです。日本の99%は中小ベンチャー企業。
この99%中小ベンチャー企業が全てよい良い会社になったら…?
日本全体の国力を大幅に向上させることができます。
そして中小ベンチャー企業を良くするために一番重要な存在が“社長”なのです。
だからこそ白潟総研では“社長”の悩みや課題を解決することに徹底的にこだわっています。
中小ベンチャー企業の社長を元気にし、会社が良くなれば、日本全体の国力も上がっていく。
そのために白潟総研では中小ベンチャー企業に特化してご支援をおこなっているのです。
2つ目の理由は、単純に中小・ベンチャー企業の社長が大好きだから。
私たちがお会いしてきた社長は、毎日朝から晩まで、土日の休みもなく、お客様・会社・社員のことを考え、命がけで仕事をしていました。
中には、業績が悪化して自分の給料をゼロにした社長も。。
そんな素晴らしい社長をシンプルに元気にしたい!
それが2つ目の理由です。
どうやっているのか
中小・ベンチャー企業の社長を元気にするためには、
・社員のコンサルタントたちが、日々研鑽しながらコンサル力を磨くこと
・会社がコンサルタントが成長できる環境を用意すること
が必要だと考え、その信念をもとに会社づくりをしています!
具体的には
①コンサルタント養成のノウハウが豊富です。
・コンサルタントにとって重要な考え方をまとめた『コンサルタントの心得』
・代表の白潟の30年モノのコンサルノウハウをまとめた20冊5000ページの『経営百科事典』
②成長できる仕事が用意されています。
・豊富なコンサル現場があり、取り組むコンサルテーマも限定されません
・早期から積極的にマネジメントを経験させ、最終的には子会社の社長を目指していただきます
③上司がとにかく部下に時間を使います。
部下の相談にはほぼ365日24時間対応で、最優先で時間を使います。
このような成長環境が整っているため、
実際に弊社には、入社2年で事業部長を任せるようになった人間もいます。
こんなことやります
「就活が始まる前に実力をつけたい!」
「周りが動き始める前に長期インターンに参加したい」
「自分に合った業界がまだわからないけれどインターンを始めてみたい」
先輩たちが就活する姿を見て、今から就活対策をしたいと考えている1、2年生!
白潟総合研究所の長期インターンで、同期に圧倒的な差をつけませんか?
就活に向けて早くから対策しておきたい。
でもまだ自分に合った業界や職種がわからないからインターンにも参加しにくい。
そんな悩みを抱えている方!
白潟総研の長期インターンでは、実際に採用に関わることで、実践的な業界研究・就活対策ができます!
経験豊富なコンサルタント社員の全力サポートの下、
アルバイトや大学生活では手に入れることが難しい、
実践的なスキルを身に着け、早期のスタートダッシュを切りませんか?
〈仕事内容〉
SNS採用コンサルティングの一部をお任せいたします!!!
具体的には
「採用」×「マーケティング」の知識を活かして
募集記事の作成をしていただきます。
クライアント企業が求める人材を明確にし、
そのターゲットにどうアプローチするかを考え、
実際に募集記事を作成していきます。
またインターン生自身がクライアントを持つため、
様々な業種に触れることができ、業界理解にもつながります。
様々な業界を知り理解を深めていくことで、自分に合った職業がわかるようになります!そのため希望の業界・職種を絞れていない方でも、
ネットだけでは得られない実践的な業界研究ができます!
〈働き方〉
週12時間からから入ることができるので、
勉強やサークルとも両立して働くことができます!
未経験でもコンサルタント社員やインターン生が一から丁寧に教えてくれるため
心配ご無用です。
月に一度社員との面談があり、就活の相談などにも乗ってくれます。
白潟総研の長期インターンで、自分だけの就活の“武器”を手に入れませんか??
・周りと差をつけたい
・早期にインターンに参加したい
・いろんな業種について知りたい
・コンサルティングに興味がある
1つでも当てはまった方!ぜひ気軽にオフィスに遊びに来てください!!
お待ちしています。