400万人が利用する会社訪問アプリ
Kaname Matsuo
制作会社でディレクターとしてMLB日本公式サイト立ち上げ。 その後、大手広告代理店にて数々のキャンペーンサイトを手がけ、 フリーランスを経て、ヤプリに創業初期から参画。 大阪支社、福岡支社の立ち上げに携わり、 現在は福岡支部長としてカスタマーサクセスを担当。
Tadashi Kameda
岡山大学を卒業後、独立系SIerにて通信キャリアの大規模コールセンターシステムの構築に携わる。その後、新規事業の責任者として事業計画の立案から美容店舗向けのCRM、ポータルサイトといった自社サービスの企画・マーケティングまで幅広く経験。当時のご縁もあり、2015年からヤプリに参画し現在は西日本支部長として事業基盤の拡大を目指し奮闘中。
各社のモバイル戦略を支えるアプリプラットフォーム「Yappli」を主軸として、顧客管理システム「Yappli CRM」などマルチプロダクト/マルチサービス化を推進しています。
本社は南北線「六本木一丁目駅」直結の六本木グランドタワーです。大阪と福岡にも拠点を構えています。
代表の庵原はYahoo!でメディア系サービスの企画職として、様々なメディア事業のプロデュースを経てヤプリを創業。
2020年12月にはグロース市場へ上場。
ヤプリは260名を超えるメンバーでプラットフォーム事業を運営しています。ビジネスサイドとエンジニアサイド分け隔てなく1フロアで密に情報連携を行い、プロダクト開発に取り組んでいます。
創業者 佐野はYahoo!ファイナンスの先進的なiOSアプリやスマートフォンサイトを開発した経験を持つ。未踏ユース2007年度下期クリエータ。
会社情報
2013/04に設立
260人のメンバー
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 8Fナレッジキャピタル