株式会社オブジェクティブコードのメンバー もっと見る
-
現在社内での開発業務を行っています。
主にサーバ側の処理をメインで担当しております。
フロントのデータをコネコネしたり、サーバを立てたり、いじいじしたりしてます。
社内のJavaの講師もしております。
基本的に業界未経験の方が対象になる事が多いため、0から1にレベルアップをさせることを得意としています。
今までの開発現場は以下の業界を経験しております。
・鉄道関連
・信用機関関連
・金融関連
お堅い系が多いですが、夢はノマドワーカです。
ちなみに趣味はサバゲーです。
※最近できてない。。。(´・ω・`)
将来の夢は素敵な奥さんと子供二人(男女1人づつ)でお庭のついた家で真っ白... -
「適当な人生」今までの自分を一言で表すならこれだと思います。
どこかで変えないといけないと思いながらここまで来ましたが、やはり仕事を始めてから変わり始めました。
どんな人間でもチャンスがあることを今の会社に勤めてから改めて気づくことができました。
これからも毎日進化する自分であれるように日々努力していきたいと思います。 -
趣味はカメラ・スノーボード・車で出かける事です。
また作曲も少しやります。
https://soundcloud.com/jun-takizawa/sakura-nagashi-original-remix
道の駅や寄り道しながら何時間でも運転できます!
地元群馬から京都まで車で日帰り弾丸旅行した事もあります。
ITエンジニアを目指してスクールに通い、そこでWebアプリ開発の楽しさ、やりがいを感じて、自分が携わったプロダクトで世の中を便利にしたいという思いで、web開発に携わりたいと思うようになりました。
2018年6月から3ヶ月間スクールに毎日通い、HTML/CSS/Ruby/R... -
*:.。☆..( ´ ▽ ` ) { 好きなことを仕事にするために、今やるべきことに全力投球!)
ビートルズを愛し、時折「1週間が8日あれば、もっと仕事ができるのに」と替え歌を口ずさんでいます♫
尊敬する人物は「ブルース・リー」、座右の銘は「流水不腐」。
【 主な担当業務 】
・コーポレートサイトと、オウンドメディアである BIGDATA MEDIAの運営
・ライター・デザイン業務(Adobe、WordPress)。
・営業活動とエンジニアの管理業務、新入社員と研修生の教育(PC基本操作からOfficeソフトの基礎、IT業界に関する知識教育、コンプライアンスやセキュリティに関する講習...
なにをやっているのか
いのちだいじに?ガンガンいこうぜ?めいれいさせろ?みんながんばれ?
どれか一つ…いや、全部!
作戦は【快適かつ最適な環境の提供】しようぜ!
己の中の敵と戦いながら進んでいく道の中で発生する数々の「協力依頼」
お客様への業務支援や自社コンテンツの開発に尽力しています!
2012年から【快適かつ最適な環境の提供】を掲げながらレベルアップ中!
現在お客様からの協力依頼として、70以上のプロジェクトをご依頼いただいております!
様々な協力依頼をコンプリートしていくことで
自身のレベル、スキルもアップ。
メンバーひとりひとりがスキルアップすることでパーティの総合力もアップ☆
また、メンバーが"最適な環境"で進んでいけるように
意見や要望が行き渡る環境づくりも大切にしています。
現在はメディアというダンジョンも登場!
★URL★⇒ https://media-bigdata.com/
歴史や心理学、競馬やコスメなど様々なジャンルで、
ビッグデータをもとにメンバーが記事を作成!
メディア以外にも、アプリ開発やWebサイトの作成など取り組んでおります。
それぞれが持つスキルや個性を生かして、より良いものを作っています!
なぜやるのか
☆世の中を"最適"にすることを目指しています☆
みなさんの周りの環境はアナタにとって最適でしょうか?
私たち自身、まだまだ最適だとは思っていません!
その状態を問題だと気付き、
より良い環境を目指し冒険を始めた勇者たち…
最適な環境をつくれるような存在が、
世界にとって必要とされる存在です。
どうやっているのか
当初からスペシャリストが揃っていたわけではありません。
進んでいくなかで出会った仲間とともにレベルアップしてきたのです。
ビギナーが多いパーティでもそれぞれが努力しながら成長し、
全体のレベルアップへ繋げてくれています。
始めはITの右も左も分からなかったけど、
リーダーになったり、アプリをつくれるようになったりと、見違えるほど成長しています!
私たちは、その人の経歴だけではなく、
"何か成し遂げることができる人なのかどうか"という視点でもメンバーを募集しています。
ともに進んでいく理由はなんでも構いません。
常になにかをより良くしていく為に考え、取り組んでいける方をお待ちしています!
こんなことやります
<勇者に必要なスキル>
なし!あなたの人柄が重要です!
~入社後デイリーミッション~
・お客さんが困っている事を解決!
経営理念は【快適かつ最適な環境の提供】
デイリーミッションをクリアして実績をつんでいきましょう!
<まず最初にお願いする具体的なミッションの例>
★お客様の問い合わせに対応する
☆システムの運用や監視をする
★システム開発者の簡単なサポートをする
☆システム開発に伴う事務作業をする
今、当社には200名程の社員が活躍してくれています。
その中のほとんどがIT業界ゼロ経験者のビギナー!
装備は布の服のみ!武器やスキルはLv.1…
「お客様のサポート」ミッションからスタートしました。
初級をクリアすると、中級ミッション出現。
入社後から1年、2年経った彼らは今、
新たなミッションをクリアし、レベルアップしながら活躍中です!
それぞれが現時点で取得しているスキルを活かしています。
ある程度の実績がつまれたら、以下のようなミッションにも挑戦可能!
☆システムの開発プロジェクトに参加し、最新の技術に携わる
★10名以上のパーティをまとめるリーダーに!
☆オブジェクティブグループの社内開発に参加
社内開発…アンケートなどのフォーム作成が簡単にできるアプリが実際にリリースされています。
現在はゲームやVtuberをメディアに関する制作も進んでおります!
スキルをつんでいけば、ゲーム開発、Vtuberやメディアの制作も携われるチャンスあり!
もちろん、レベルアップしていく過程で進みたいと思う道は人それぞれ。
ITだから最終的にこれを絶対やらなきゃいけないということはありません。
幅広いIT業界だからこそ、
自分のやりたいことをやっていきましょう!
あなたのやりたいことを全力で応援します!
☆おまけ☆~気になる社内の雰囲気~社内でデュエル対決?!~
当社にはアニメや漫画、ゲームが好きな方がほとんど!
"遊戯王"のゲームアプリでトーナメント対決が行われています♪
他にも"モンスト"や"FGO"、アニメや漫画、最近人気のVTuberなど
好きなものを通じて社員交流しております。
なお、人事部には大のVtuber好きがいるとか…
ぜひ推しVtuberの話をしましょう!!!
ご縁がありご入社された場合は、
こういったイベントにも参加してみてくださいね☆
あなたのご応募、心よりお待ちしております!