株式会社メディア工房のメンバー もっと見る
-
開発部/部長
-
2003年入社。組み込み系メインだった前職からIT技術の世界へ。
占い占術ロジックの開発、フロント開発、インフラ設計・運用に携わる。 -
新卒から中途まで採用まわりを担当。
その他、経営企画部にて幅広くサポート業務に携わることができるため、
「人間力」が磨かれる立ち位置だと思っています。
なにをやっているのか
株式会社メディア工房は、
手作り感のある、人の心を打つ製品・サービス・コンテンツを提供しております。
社名の“工房”は、職人たちの集まりを象徴しています。職人ひとりひとりが公平な立場で、チームワークを大事にものづくりをし、デジタルコンテンツの中にあたたかさを込めています。
創業期から高いシェアを誇るのが自社内開発の「占いコンテンツ」。
--□■デジタルコンテンツ事業□■--
企画・デザイン・フロントエンドからバックエンドまで、全て自社内の制作メンバーが手がけており、それぞれが近しい距離で意見を交わしながら、柔軟にコンテンツ改編を行い、常によりよりサービスつくりを目指しています。
また、多様な手段でユーザーにリーチすべく、大手キャリア、主要SNS、ニュースメディアなど幅広く配信網も確保。幅広い年齢層のユーザーをターゲットに、各年代のライフスタイルや気持ちに合ったコンテンツを次々と配信を続けています。
現在はリモートワークのため出社は週1,2程度。
なぜやるのか
--□■「ありがとう」が生まれる瞬間を見たい□■--
メディア工房はtoC向けのサービスを数多く展開しています。
ユーザーからの反響をダイレクトに感じられることが面白さの一つだと思います。
--□■腰を据えてやった方が面白い□■--
今では様々な働き方がありますが、自社サービスを開発しているからこそ、
メンバーと関わりながら大きく成長ができます。
その他にも、腰を据えてやることで、技術スキルアップ、ビジネスノウハウやマネジメント能力がつくと思っています。
どうやっているのか
当社グループは、第22期を変革の第1歩として、新たな企業理念「Value your Life with Global human communication」を打ち立てることといたしました。1998年の創業当時から大切にしてきた「人に優しく、人を大切に」という思いを継ぎつつ、世界に向けて、当社グループの事業や経営に対する考え方を伝えるための企業理念です。
■メンバー
メンバーの平均年齢は33歳。20代・30代のメンバーが中心です。
全体の男女比率は5:5。女性向けのコンテンツを提供していることから、企画や制作メンバーは女性が多いです。逆に、エンジニアや新規事業は男性が多く活躍しています。
技術チームは6名です。
モバイルとアプリでチームが分かれます。
■働き方
のびのびと働いてもらうために、髪型、服装は自由。お昼も好きなタイミングでとっていただいています。
※管理部は一部スーツ着用。
常に新しいことへ挑戦するメディア工房で
自分の力を試してみたい、自社開発に携わりたい、そんな方を心よりお待ちしております。
こんなことやります
--□■ポイント□■--
【安定基盤】上場企業ならではの安定感
【ON/OFF】 完全週休2日制!
【活躍の場】年齢関係なく管理職としてのキャリアアップも!
【自由】服装やお昼など自分でスケジュール管理が可能
モバイルキャリア、iOS、Android向けに配信されるコンテンツの開発、自社サービスのサーバーサイドアプリケーションの開発を行っていただきます。
システムの設計、運用、保守全般をお任せいたします。
【仕事内容】
・PHPによるサーバーサイド・プログラミング(LAMP環境)
・コンテンツの開発・運用
・システムの設計・実装・検証・運用
【求めるスキル】
PHP/MySQLを使った実務開発経験1年以上
Laravelを使った実務開発経験あり
【開発環境】
■フレームワーク
Laravel、Struts、Smarty、Seasar、CakePHP、Ethna、Catalyst、Spring、Flex、.NET Framework 、その他( 独自 )
■サーバー
Windows2000Server、WindowsServer2008、RedHat Enterprise Linux、Sun Solaris、HP-UX 、AmazonLinux
■データベース
MySQL
■その他
Eclipse、VisualStudio、Navicat
【求めるマインド】
・常に最新の技術、知識を追い求められる方
・チーム開発、DevOpsが好きな方
・ユーザーファーストの開発ができる方
・自発的に業務を進められる方
・キャリアアップを目指したいと考えている
・自社開発のエンタメコンテンツ制作に携わりたいと考えている
興味を持ってただけましたら、詳しい詳細もお伝えさせていただきたく、
まずはご応募ください!