350万人が利用する会社訪問アプリ
Tsubasa Ohyama
1983年生まれ。塗装会社を起業した父、共同経営者の母の元に生まれる。 法政大学時代にマーケティングと出会い、ゼミを中心にマーケティング/ブランド戦略を専攻。 大学卒業後、映像制作会社に入社し、CMを中心とした映像制作からキャリアをスタート。2008年よりデザインスタジオにて、デジタルクリエイティブのディレクターとして、ブランディング・プロモーションを中心としたデジタルデザインのプロジェクトマネジメント・プランニングを経験。大手国内デジタルエージェンシーでのディレクターを経て、2012年よりリクルートグループへ。 リクルートコミュニケーションズではディレクターとして、新規事業のサービスデザイン・UX/UIデザインを担当。同社インハウスデザイン組織に異動後は、リクルート各社が提供するサービスのブランディング・プロモーションにおけるプロジェクトマネジメント・プランニングを担当。2017年にリクルートテクノロジーズにグループ内転籍し、UXデザイナーとして、HR事業のサービスデザイン・UX/UIデザインを担当。同年グッドパッチ へ。 グッドパッチ 入社後、プロジェクトマネージャー/UXデザイナーとして、金融・エンタメ・外食サービス等のプロジェクトを担当。現在はクライアントワーク部門のマネジメントメンバーとして、アカウントエグゼクティブ・プロジェクトマネジメント・ストラテジーの3領域の組織を統括。「デザイン市場と顧客の創造」を目指して、”デザインの力”を証明していきます。
Ken Nakamura
早稲田大学法学部を卒業後、2006年にDeNAに入社。モバイル/PC問わず様々なサービスのWebマーケティングを担当。2009年にソーシャルゲーム事業の立ち上げ及び複数タイトルのプロデュース・マネジメント。合同会社STUDIO9設立を経て、2015年よりプログラミング教育を提供するスタートアップのCodeCampに参画。プロダクトマネージャー・新規事業の立ち上げ行う。 2017年10月よりGoodpatchにジョインし、新しい自社サービスを開発中。
Kazuhiro Isawa
1988年生まれ。Goodpatchのデザインストラテジスト。マネージャー。 デザイナーとして、大企業の事業開発や推進支援を担当。 新規事業の開発、新商品の企画、新ブランド開発推進…ひたすら「新」だらけのキャリアを過ごしてきました。
米田 真依
京都大学経済学部卒業後、パナソニックでの海外グループ会社の経営分析担当、P&Gでのマーケティングリサーチャー職を経て、UXデザイナーとしてグッドパッチに入社。デザインリサーチに関するソリューションを立ち上げ、デザインリサーチャーとしてプロジェクトを進めている。2022年6月より北海道上川町とのプロジェクトを開始し、2023年1月に上川町に移住。武蔵野美術大学修士課程CLコース修了。
デザインの力を信じ、全員がデザイナーのマインドセットを持っています。
グループ全体で約270名のデザイン会社です。
最高のチームのつくり手としてチームワークを重視しています。
国籍もバックグラウンドも様々。
2020年2月よりリモートワークを導入。選考も完全オンラインに対応しています。
周年ごとの行事やアワードなどを通して、独自の強いカルチャーが日々醸成されています。
会社情報
2011/09に設立
262人のメンバー
東京都渋谷区鶯谷町3−3 VORT渋谷south 2階