株式会社GA technologies(GAテクノロジーズ)のメンバー もっと見る
-
学習院大学卒。2007年、大手証券会社向けシステム開発会社に入社し、エンジニアのキャリアをスタート。その後、同窓会代行業をメインとしたベンチャー企業の最高技術責任者を経験。2013年、ガンホー・オンライン・エンターテイメントに入社し、オンラインゲーム・サーバサイド開発に従事。2018年、当社に入社し、新卒エンジニア育成チームの責任者を務める。2020年、執行役員CDOに就任。
-
20代後半からQAに携わっています。
2008年〜2016年: 株式会社ミクシィ で QA責任者
2016年〜2018年: 株式会社サイバードで QA責任者
2018年10月〜 : 株式会社GA technologies でQAチームのシニアマネージャーを努めております。
不動産テックの世界で更にQAの世界を押し拡げていく所存です。 -
20代はインフラ系SIerに従事し、その後ドン・キホーテのグループ会社リアリット社でモバイルサイトの開発、運用を担当。サイバード社ではインフラエンジニアとして主にゲーム案件のインフラ構築、運用を担当し、その後インフラ部門のマネージャーになり、技術戦略やエンジニアの評価制度の策定、採用などを担当。
FiNC社ではSREを担当。
AWS Summit Tokyo 2018に『FiNCを支えるインフラ技術 ~ECSとDevOps~』というタイトルで登壇。
なにをやっているのか
GA technologies(GAテクノロジーズ)は、既存のレガシー産業にテクノロジー×イノベーションで戦略的に仕掛け、創業から5年で売上約100億円を達成し2018年7月にマザーズ上場し、急成長し続けている不動産テック企業です。
不動産オーナー向けアプリ「OWNR by RENOSY」をはじめ、BtoC・BtoBサービス、そして社内基幹システムを含めると、自社で開発しているプロダクトは40近く。これまで不動産売買において生じていたロスや課題をテクノロジーで解決する事業を武器に、FinTechの次の潮流として注目を集めるPropTech領域で成長を遂げています。
【事業内容】
・PropTech(不動産テック)総合ブランド「RENOSY」の運営(不動産情報メディア、不動産売買仲介、不動産販売、設計施工、不動産管理)
・SaaS型のBtoB PropTechプロダクトの開発
・AIを活用した不動産ビッグデータの研究
・中国人投資家向けプラットフォーム「神居秒算」など海外PropTech事業の運営
【グループ会社】
イタンジ株式会社
株式会社RENOSY PLUS
株式会社RENOSY FINANCE
株式会社RENOSY X
株式会社RENOSY ASSET MANAGEMENT
株式会社神居秒算
积爱科技(上海)有限公司
株式会社パートナーズ
なぜやるのか
弊社のビジョン(Our Ambition)は、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」です。
GAテクノロジーズグループでは、”イノベーション”という言葉を
「ユーザーが未だ体験したことがない、世界を変えるようなサービスを創る」
「常識にとらわれず、既存の枠組みを積極的に変え、ユーザーに新しい価値を提供する」
という認識で共有しています。
私たちは、テクノロジーの進化が未来の生活を変え、
そしてより良い世界の実現に向けて“イノベーション”が必要不可欠であると、信じています。
人々が感動を覚えるような、革新的な価値を提供する。
GAテクノロジーズはOur Ambitionに向け、挑戦し続けます。
どうやっているのか
【不動産取引をワンクリックで提供する「RENOSY」】
RENOSY(リノシー)は、“不動産取引をワンクリックで”を合言葉にGAグループが運営する不動産テック総合ブランドです。不動産を借りる・貸す・買う・売る・投資するという不動産業界における全ての体験を提供しています。
今までアナログで非効率だった不動産購入を効率化することにより、業界全体の効率化とイノベーションに貢献することを目指しています。テクノロジーが世界を変え、人々に感動を起こせるように、私たちはチャレンジを続けていきます。
【全社員の行動指針「GA GROUP SPIRIT(GAGS)」】
GAグループでは、全社員が大切にしている7つの価値観があります。Our Ambitionを達成するために、職種や社歴に関係なくすべての社員が日々意識する行動指針です。
・HEART 誠実。素直。人としてちゃんとしよう。
・GRIT 情熱。粘り強さ。やり抜く力。
・CUSTOMER FOCUS 常に顧客視点で。全ては顧客の成功のために。
・LEADERSHIP 主体的に動く。周囲を率いる。
・WIN-X 仲間やパートナーと切磋琢磨。共に勝つ。
・BOLD CHALLENGE 目標は高く。挑戦は大胆に。未経験に取り組む。
・INNOVATION 常識に囚われない。これまでにないこと。日々の小さな革新。
こんなことやります
すぐにご転職をお考えではないけど弊社に興味がある方、弊社が気になるけど希望のポジションがない方、ご興味あったらどうぞ、掲載ポジション以外にも随時採用しておりますので、人事担当と面談の上、最適なポジションを提案させていただきます。
例えば、
・フロントエンド
・サーバーサイド
・モバイルアプリ
・インフラ
・QA
等々
【開発環境】
# Android
### 開発言語
- Kotlin
### 主なフレームワーク・ライブラリ
- OkHttp
- Retrofit
- RxJava
- Dagger
- Mockito
### ライブラリ管理ツール
- Gradle
## CI/CD
- CircleCI
# iOS
### 開発言語
- Swift
### 主なフレームワーク・ライブラリ
- RxSwift
- Alamofire
### ライブラリ管理ツール
- CocoaPods
### CI/CD
- CircleCI
# フロントエンド
### 開発言語
- HTML5
- SCSS
- SASS
- JavaScript(ES5,ES6,TypeScript)
### ライブラリ・フレームワーク
- jQuery
- Vue.js
- NuxtJS
### ビルドツール
- webpack
- Gulp
# バックエンド
### 開発言語
- Ruby
### 主なフレームワーク・ライブラリ
- Ruby on Rails
- Sidekiq
- Serverless
### データベース
- Amazon RDS(MySQL)
- Amazon RDS(Postgres)
### CI/CD
- CircleCI
### メール配信サービス
- SendGrid
### エラーログ監視
- Rollbar
# インフラ
### サーバ
- AWS ECS
#### サーバ監視
- DataDog
- CloudWatch
### APM(アプリケーションパフォーマンスモニタリング)
- NewRelic
# データ基盤
### データベース
- TresureData
### BIツール
- Tableu
- metabase
# その他
### リポジトリ管理ツール
- GitHub
### コミュニケーションツール
- slack
### プロジェクト管理ツール
- Backlog
### ドキュメント管理ツール
- esa
会社の注目のストーリー
海外進出している /
3000万円以上の資金を調達済み /
1億円以上の資金を調達済み /