株式会社ルートゼロのメンバー もっと見る
-
1984年9月21生まれ 大阪府高槻市出身
高校卒業後、音楽成功を夢に全国でLIVE活動を行う毎日。
音楽活動をより自由にできるようにと20歳で起業。
その後、店内でLIVEなどを行えるBARを経営しながら中古自動車販売業を立ち上げ、
23歳から小規模ながらも営業代行会社の役員として立ち上げに関わるが、
すべてが鳴かず飛ばずになりここで挫折、音楽業界の引退と同時に全てをリセット。
結婚を経て社会人としての経験を積む為に全てを捨て
ブライダル関連事業を営む某ベンチャー企業に26歳で初めて就職。
約5年間、事業運営など幅広い仕事に従事するようになる。
サービス業としての品格、ベンチャー企... -
23歳でブライダル業界に就職。マネージャー業を経験している中、知人の起業家から立ち上げの誘いがあり、27歳で飲食業界に入り、経営を学ぶ。数々の飲食店の立ち上げを経験している中、ITで起業した先輩の影響を受け、ルートゼロに入社することを決意。入社3ヶ月で東京支社の立ち上げをし、半年後にはグループ会社CHERIMOを設立。現在に至る。楽しく!熱く!全力で!『遊ぶように働く』ことがモットー♪
休みの日はバスケットボール、フットサル、など体を動かす事ばっかりしています✨
社内部活も始動させたい!! -
株式会社ルートゼロ第2期メンバー
管理本部として事務経理や税務労務補助など内部業務を一括して担当。
”やりたい事を明確にするため”
”少しでも将来に役立つスキルを身につけるため”
”心の底から楽しく働くため”
”自分の納得のいく仕事をするため”
そんな思いを成し遂げるためルートゼロの一員になりました🙆
プライベートはほぼ予定パンパンなくらいアクティブ。
美容や旅行が大好きです。
仕事もプライベートも全力!が私のモットーです(^^)/ -
〜株式会社WellSpec〜
代表取締役
小学~高校までの学生時代は、オタクな不良をモットーにインドアな趣味と、地元の友達との夜遊びの両立に必死だったが、ひょんなことから弁護士を目指すことを決意し急遽大学受験に臨む。
しかし、在学中にやりたいことが一転し経営者として一旗揚げることを夢見るように。
「会社の経営に詳しくなれる」という安易な考えでITに強みを持った東京のコンサルファームにジョイン。
日本を代表する大手企業達の規模感が違う「経営」の考え方と「IT」に触れ、自分の実力のなさに直面し挫折。2年弱で大阪に帰郷。
その後ベンチャー企業でスタートアップ企業を拡大する大変さを身をもって...
なにをやっているのか
-
打ち合わせ中
-
社内研修中
2018.7 関東支社OPEN
昨年30名の採用を行う、、、
毎月5名前後の規模で採用活動を行っており、
2019年度には福岡支社のOPENを見据え計画中。
数年後にはアジア圏にオフショア拠点。
急速な拡大を目指し、営業、エンジニア、ITサポートともに採用を強化中!
『0からミチを作る』ルートゼロ。従業員の成長と幸せを最も重視したITカンパニーです。もっと仕事を楽しみ、挑戦し続け、新しいモノを生み出し続ける事を掲げ、創設後昨対比200%以上の成長をし続けています。
”management philosophy”(経営理念)
社員の成長に貢献し、それがお客様の利益に繋がる。そして会社に利益が生まれ、結果利益を社員に還元できる。
ルートゼロはIT業界の中でも最高水準の利益還元会社です。
【募集人財】
IT業界に入り半年で起業するという型破りな代表を見ても分かる通り、型にとらわれない人財を求めています。
入社年数など関係なく実力主義。
ITエンジニア、営業チーム、インバウンド事業など未経験者でも社内で研修しながらしっかりキャリアアップした後には、現在ある4つの事業を任せれる人財として成長にコミットしてきます。
チャレンジを続け、失敗を歓迎しよう!
仲間に対して常に全力で取り組もう!
仕事を楽しもう!
ルートゼロはあなたの応募をこころからお待ちしております。
■代表のオモイはこちらから
⇒https://www.wantedly.com/companies/route-zero/post_articles/138188
==============================================
※株式会社ルートゼロの正規雇用に基づきます。
なぜやるのか
-
定例会◆BBQ
-
貸し切りUSJ
”従業員が幸せじゃないとお客様を幸せにできない”
ルートゼロは従業員の幸せを追求するグローバルカンパニーです。刹那を大切に、今この瞬間を最大限に楽しむというスタイルから、従業員はもちろん、出会った人、関わった人が全力で今を『楽しい!』と言ってもらうことを追い求めています。
”IT業界はブラックだ”
”ずっとPCとにらめっこで大変そう”
そんな事ないですよ!ルートゼロはスタッフがみんなイキイキして働いています!
それは何故か?
全員が目標を定め、今目の前にある作業をこなすのではなく、目の前にある作業から広がる未来をイメージしながら仕事をしているからです!
どうやっているのか
-
ふざけるときも全力♪
-
研修風景
==============================================
エンジニアとして、プログラマーとして、営業として、、、スキル面での研修はもちろんですが、ルートゼロで大事にしているのはあなたが仕事に取り組む姿勢、自身の仕事に対するオモイの確認です。
熱量の強制は致しません。
『100人いれば100人の働き方があります』
”経営者になる!”
”めちゃくちゃ稼ぎたい!”
という方もいれば、
”家族の時間を大事にしたい!”
”趣味に没頭したい!”
という方もいます。
同じスキルを持った方でも指導の仕方が変わってきます。
本気で指導する事には変わりありません。
まずは
・あなたの将来設計
・これから会社におけるあなたのポジション
・今やらないといけないこと
理想論ではなく、しっかりとしたビジョンを一緒に描きましょう!
その後、どういったプロジェクトに関わっていくのかを決めていきます。
具体的な内容は下記です。
==============================================
■支援プロジェクト事例
・人気ソーシャルゲーム開発(LAMP、Java、Rubyなど)
・大手グルメポータルサイト開発(Java、JavaScript、HTML、CSSなど)
・飲食店紹介口コミアプリ開発(LAMP、Android、ObjectiveCなど)
・大手架電量販店ECサイト開発(Java、LAMPなど)
・レジャー施設、サービス予約Webサービス構築(Java、LAMP、Pythonなど)
・大規模広告配信システム開発(Ruby、Java、Pythonなど)
・人工知能を利用した消費者行動分析ツール開発(Ruby、Java、JavaScriptなど)
・IoT機器向けAndroidシステム開発(Android、Java、C、C++など)
■担当していただく業務
コーディング(プログラミングを書く業務)
システムの設計
システムテストや運用・保守
■キャリアアップのイメージ
<入社〜1ヶ月程>
プログラミング学習+プロジェクトへの参加
<プロジェクト参加後〜1年>
プロジェクト先のチームで、担当業務に携わり、実際の開発経験を積んでいく
<1年〜>
プロジェクトで積んだ経験を活かして、一つ上の業務に携わっていく
こんなことやります
2018.7 関東支社OPEN
現在関東支社、社員20名、、、
毎月5名前後の規模で採用活動を行っており、
数年後にはアジア圏にオフショア拠点。
急速な拡大を目指し、営業、エンジニア、ITサポートともに採用を強化中!
『0からミチを作る』ルートゼロ。従業員の成長と幸せを最も重視したITカンパニーです。もっと仕事を楽しみ、挑戦し続け、新しいモノを生み出し続ける事を掲げ、創設後昨対比200%以上の成長をし続けています。
”management philosophy”(経営理念)
社員の成長に貢献し、それがお客様の利益に繋がる。そして会社に利益が生まれ、結果利益を社員に還元できる。
ルートゼロはIT業界の中でも最高水準の利益還元会社です。
【募集人財】
IT業界に入り半年で起業するという型破りな代表を見ても分かる通り、型にとらわれない人財を求めています。
入社年数など関係なく実力主義。
ITエンジニア、営業チーム、インバウンド事業など未経験者でも社内で研修しながらしっかりキャリアアップした後には、現在ある4つの事業を任せれる人財として成長にコミットしてきます。
チャレンジを続け、失敗を歓迎しよう!
仲間に対して常に全力で取り組もう!
仕事を楽しもう!
ルートゼロはあなたの応募をこころからお待ちしております。
==============================================
※株式会社ルートゼロの正規雇用に基づきます。
会社の注目の投稿
3000万円以上の資金を調達済み /