株式会社タイミーのメンバー もっと見る
-
株式会社タイミー代表取締役社長
立教大学経営学部在学中
高校の時に生徒会長を経験し企画立案の面白さを知り株式会社onebox/CROOZにてインターン。その途中で友達と大学入学前に民食のサービスを立ち上げるも家にあがるというハードルが高すぎてグロースせず断念。その後立教で起業家を輩出したいと考え学生団体を立ち上げる。また、夏からはリクルートでの6ヶ月インターンやサイバーのインターンを経て、2016年度の慶應のビジネスコンテストKBCに参加し優勝。賞金100万円で創業メンバーとともにシリコンバレーにわたり株式会社レコレを立ち上げる。しかし、ファッションの業界構造の難しさ、自身サービスへの迷... -
1988年3月生まれ。上智大学を卒業後、新生銀行に入社し、法人営業、融資審査、スタートアップ企業への投資業務に従事。
退職後、エイジィ株式会社に創業メンバーとして参画し、スタートアップ企業に特化したM&A事業立ち上げ。
その後デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー、アクセンチュアでM&Aや新規事業創出のプロジェクト経験を経てタイミーにジョイン。 -
大学時代アルバイトをしていたUSJが劇的に組織改革を行っていく様を間近で見たことをきっかけに、マーケティング・経営に関心を持つように。
新卒で教育系のコンサル業務を担当し、学習塾を基軸に事業計画・PLのひき方、資金調達、店舗出店時の立地選定、生徒集客のマーケティング施策など店舗運営に必要な一通りの施策を学ぶ。
営業成績が1位になったことを機に、就活当初からやりたかったマーケティング・広報業務を学べる代理店へ転職。
自分が惚れ込んだサービスを世の中に広めて行きたいという思いからタイミー にジョイン。広報業務を担当。
高校3年生からはじめた「パルクール」を世の中に広めたいと日本パルクール... -
2017.04- 株式会社リアルワールド
1年と3か月、事業サイドでディレクター、営業、請求や契約管理etc.
その後1年は新卒採用責任者
2019.09- 株式会社タイミー 採用統括
★埼玉→東大→人事
★個別化・達成欲・親密性・分析思考・アレンジ
★マッサージが得意
なにをやっているのか
-
すぐ働けてすぐお金がもらえる、スキマバイトアプリを運営しています。
当社は「一人一人の時間を豊かにする」というビジョンを掲げ、面接応募なしですぐ働けてすぐお金がもらえるスキマバイトアプリ「タイミー(Timee)」などの事業を展開しております。
ユーザー数・売上ともに半年で5倍以上の成長を達成、8月に福岡・関西エリアへ展開、9月にはAndroid版アプリもリリースしました。
「タイミー」により、一人一人が好きな時に好きなように働き、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。
また、タイミーで働くことで、働き手の勤務姿勢や職務履歴、スキルに対して第三者からの評価がなされ、個人の信憑性に付随するデータが蓄積されていきます。信用度が高くなった働き手の報酬が上がるなどの仕組みを考えており、積極的な労働者が評価される経済圏の構築を目指します。
【最近のトピック】
(1)Indeed CEOの出木場様とIndeed創業者のRony様が弊社オフィスに来社される
(2)Forbes 30 Under 30 Asia 選出
(3)フジテレビ、NHKの番組やWBSで弊社サービスが紹介される
(4)2019年10月に新規サービス「タイミートラベル」リリース
なぜやるのか
-
Timeeのロゴは「世界一幸せな動物」と呼ばれているクアッカーワラビーです!
当社は「世界中の時間価値を最大化する」をミッションに掲げ、
40年間変革がなかった業界に革新をもたらしていきます。
もし、好きなことをして、その空いた時間に稼げるとしたら。
「働く」時間ではなく「好きなことをする」時間に合わせたライフスタイルへ、
あなたの生活はガラリと変わることでしょう。
限りある時間に無限の可能性を、私たちは提供します。
【コーポレートムービー】
https://www.youtube.com/watch?v=2uxF4_HT4VI
どうやっているのか
-
現役大学生の小川をはじめ、創業メンバーは全員20代前半です。
-
一人一人がのびのびと働ける環境を整えています。
【メンバー】
現在メンバー74名でサービスを運営しております。
年齢はなんと19歳から39歳と幅広いメンバー!(平均年齢は約24歳)
この会社で世界を変えたいという思いを心に秘めたメンバーが集まっています。
【タイミーの3つのValue】
■High Standard : 当たり前の目線を高く
若さや勢いはそのままに、常にハイクオリティな仕事を。
全員が即戦力でコアメンバー、トップレベルのビジネスマンであるために学び成長し続ける
■Super Flat : 年齢/役職関係なく
結果を出すためには、立場や職務範囲など気にしていられない。
お互いを巻き込みあって、全員で最高のサービスを生み出し続ける
■Yatteiki : 圧倒的当事者意識でやっていき!
業界の先駆者である私たちにとっては、全てがやってみなければわからないことばかり。
追随する競合企業に勝ちきるためにも、高速でPDCAを回していく
こんなことやります
ワークシェアリングアプリ『タイミー(Timee)』の認知拡大・ブランディングに向け、タイミーの現在とこれからについて、広く発信していただきます。
タイミーはこれまで首都圏の企業・店舗様、ユーザー様を中心に展開しておりましたが、2019年8月より、関西・福岡エリアでのサービスも開始いたしました。このエリア展開が想定以上の反響を呼び、関西のメディアからのお問い合わせも多数いただくようになりました。
そこで関西エリアの広報をまるごと担っていただく、関西支社専属広報を募集いたします!
各メディアとの関係を密に構築しながら、関西にタイミーの存在と可能性を発信し、タイミーが実現する新しい働き方を積極的に広めていただく、「攻めの広報」を期待しております。
もちろん、最初は東京本社の広報が一緒に実務を行いながら、広報に関するインプットを行わせていただきますのでご安心ください。ご経験以上に、タイミーの存在を広めたい!という強い気持ちを重要視しています。ご興味を持っていただけましたら、まずは東京本社の広報とお話しさせてください。たくさんのエントリーをお待ちしております!
【仕事内容】
・メディアリレーション、取材の対応、記事校正
・プレスリリースの企画・作成
・SNS・オウンドメディアの企画・編集・運営
・インナーコミュニケーション施策の企画立案および実行
・展示会への出展、イベント企画・運営、販促物企画
・各媒体のチェックとクリッピング
・危機管理広報(リスク対応)
【必須要件】
・タイミーのビジョンに強く共感していること
・積極的にメデイアリレーションを築き、社内外の関係者に積極的な働きかけができること
【歓迎要件】
・事業会社での広報・PR経験(特にIPO時の広報経験がある方は大歓迎)
・営業経験
・PR会社での実務経験
会社の注目の投稿
TechCrunchに掲載実績あり /
社長が20代 /
社長がプログラミングできる /
3000万円以上の資金を調達済み /