400万人が利用する会社訪問アプリ
Yoshifumi Seki
現在Fairy Devicesにおいて執行役員 CPO(Chief Product Officer)を務めている。 また慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスにおいて特別招聘准教授、東京大学大学院において非常勤講師も務める他、富山高専のシニアフェロー、未踏ジュニアのメンターも務めており、教育活動にも力を入れている。 1987年生まれ。株式会社Gunosy 共同創業者。高専卒業後に東京大学へ編入学し、同大学院工学研究科技術経営戦略学専攻博士課程を2017年に修了し工学博士を取得。2011年度未踏クリエイター。 学部時代よりデータマイニング研究に取り組んでおり、福島の誘いを受けGunosyの開発に参画。ロジックの構築、レコメンドエンジンの開発といった研究開発分野を主に担当していた。その後研究開発チームの立ち上げを行い、チームの成果がRecsys、KDDといったトップカンファレンスに論文が採択されている。
情報キュレーションサービス『グノシー』『ニュースパス』
2021年5月にWeWork渋谷スクランブルスクエアへオフィス移転をしました。シェアオフィスならではの共用エリアには、お茶やコーヒーなどのフリードリンクバーがあるので、ソファでゆったりと気分転換もできます。
Gunosy社員の専用エリアは完全フリーアドレス制で、全席にディスプレイを完備しています。
会社情報
2012/11に設立
260人のメンバー
東京都港区芝3-2-18 NBF芝公園ビル702