400万人が利用する会社訪問アプリ

  • Systems Engineer
  • 22エントリー

業務系からエンタメ系、最新技術まで。技術の幅を広げたい経験者募集!

Systems Engineer
Mid-career
22エントリー

on 2024/03/12

1,776 views

22人がエントリー中

業務系からエンタメ系、最新技術まで。技術の幅を広げたい経験者募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

吾郎 山嵜

株式会社プロディジの代表の山嵜吾郎です。

三澤 悠馬

新卒入社2年目の冬から常務取締役になり、現在4年目

Shogo Maezawa

一番はじめはJavaでサーバーサイド。それからphpとかいろいろやりつつ、Androidアプリ(ネイティブ)メインの開発をやり、Unityが4系になってからはUnityをメインにAndroid/iOSアプリ両方の開発をやっています。 2015~2017上旬は、Kinectを用いたデジタルアトラクションの開発が中心になっていた(過去形)。 KinectでのノウハウはAR/VR(ヘッドセットの有無問わず)の開発で非常に役に立っていると感じています。 最近は、エンタメ系(現状はAR/VR関係がメイン)は性質上企画から入ってそのまま開発リーダー(規模によっては開発期間の8割が1人で開発というのも)、業務系は上流行程からそのまま開発リーダー、というのが多いです。 たまに並行で他のプロジェクトや案件の支援に入ったりもします。 業務系からエンタメ系まで幅広く開発に携わってます。ただ、パチスロ関係はまだ未知の領域。 経歴的にリーダーとして教育しながら何かするということが得意なこともあり、 新人あるいは中堅手前ぐらいのメンバー複数人に対し、教えながらプロジェクトを進めるということが多い。 育ったらまた新しい人を教えながら~、という循環。

小長光亜由美

小さい頃からゲームをするのが好きでしたが、ゲームをしながらどのように作るられるのかとても興味がありました。 それがきっかけでプログラマーとして約10年組み込み系のプログラミング業務に携わりました。 今現在は今の会社に転職し、ゲームアプリ系のプログラミング業務にも携われるようになりました。

株式会社プロディジのメンバー

株式会社プロディジの代表の山嵜吾郎です。

なにをやっているのか

プロディジは、業務系システムからエンタメ系のシステムまで幅広い開発を手掛けています。お客様が新しいことにチャレンジするタイミングで相談されることが多く、上流工程から携わることも珍しくありません。そのため、新しい技術を用いたチャレンジングなプロジェクトに関わるチャンスも多いです。

受託開発だけでなく、VRやAI、IoTなどの最新技術を使って自社プロダクトを開発しているのもプロディジの大きな特徴。2014年より、6年連続で東京ゲームショウに出展し、日頃の開発の成果をアピールしています。世界中の最新技術にアンテナを貼っており、面白い技術があれば積極的にプロトタイプを開発しているため、私達の技術も日々アップデートされています。

今回、私達が募集するのは、プロディジの成長を加速させるエンジニア。幅広い技術に携わり、スキルアップやキャリアアップを考えている方、積極的に最新技術に触れたい方のご応募をお待ちしています。

なにをやっているのか

プロディジは、業務系システムからエンタメ系のシステムまで幅広い開発を手掛けています。お客様が新しいことにチャレンジするタイミングで相談されることが多く、上流工程から携わることも珍しくありません。そのため、新しい技術を用いたチャレンジングなプロジェクトに関わるチャンスも多いです。

受託開発だけでなく、VRやAI、IoTなどの最新技術を使って自社プロダクトを開発しているのもプロディジの大きな特徴。2014年より、6年連続で東京ゲームショウに出展し、日頃の開発の成果をアピールしています。世界中の最新技術にアンテナを貼っており、面白い技術があれば積極的にプロトタイプを開発しているため、私達の技術も日々アップデートされています。

今回、私達が募集するのは、プロディジの成長を加速させるエンジニア。幅広い技術に携わり、スキルアップやキャリアアップを考えている方、積極的に最新技術に触れたい方のご応募をお待ちしています。

なぜやるのか

profile

なぜプロディジを立ち上げたのか。代表の山嵜はこう話します。

how 山嵜 「38歳のころに一人で開発することに限界を感じ、技術者が落ち着いてずっと開発できる場所を作りたくて起業を決意しました。今流行りの資金調達を行うスタートアップ企業ではありません。ですので、イグジットに向かって短期的に頑張るというのではなく、エンジニアが生涯現役で開発を続けられることをコンセプトとして経営しています。

私自身も起業するまでは18年間技術者として開発を行ってきました。ゲームやパチンコといったエンタメ系の開発から、企業が社内で利用する業務系のシステム開発まで幅広く携わってきました。起業してからも同じように幅広い仕事を請け負っているのは、私がやってきた仕事のノウハウを次の時代のエンジニアに余すことなく伝えたいと思っているからです」

山嵜は組織づくりにもこだわりを持っています。

how 山嵜 「以前、組織を拡大しようと思って社員を40人程度まで増やしたことがあります。階層的な組織設計をして、課長や部長を立てたりもしたのですが、風通しが悪くなりました。その経験を活かして、フラットな組織に変更したので、経営陣である私と常務と、社員との距離が近く、現在は、意思決定のスピードが速くなり、現場への浸透が上手くいっています。

今は東京と大分ブランチを合わせて社員は約30人。働く場所も限定する必要がないので、社員の要望に合わせて東京でも大分でも働けるような環境を作っています。大分へのUターン、Iターンを希望する方からの応募もあります。」

profile

フラットな組織であるメリットについて、常務の三澤はこう語ります。

how 三澤 「社員と2人の経営陣というシンプルな組織なので、仕事に対する要望を言ってもらえればすぐに改善ができます。社員たちが働きやすい環境を作ることも経営陣の大事な仕事の一つです。社員から要望があればすぐに対応するようにしています。

人間関係のストレスを減らすためにも、採用する際には技術だけでなく人間性も細かく注意していますね。その為、人間関係に関する悩みを聞くことはほとんどありません。」

どうやっているのか

profile

現場で働く社員の前澤と小長光には、転職の経緯やプロディジで働く魅力について聞いてみました。

how 前澤 「私はプロディジに入社して3年目です。新卒で入社した会社で業務系の開発を行い、エンタメ系の開発を行うベンチャー企業を経てプロディジに転職しました。プロディジを選んだ理由は、業務系とエンタメ系、どちらの開発も行えるからです。私は以前の2社でどちらも経験していたので、プロディジなら自分の実力を発揮しやすいと思いました。

入社を決める前には社内見学もさせてもらい、現場の雰囲気もみて入社を決めました。前職のベンチャー企業は人間関係がギスギスしていて、転職の際に現場の雰囲気を重要視していたのです。プロディジは服装も自由で、いい意味でみんな自分のペースで開発しているので働きやすいと思います。

私のように既に幅広い開発経験を持っていて、余すことなく活かしたいと思っている方にはプロディジはおすすめですね。」

profile

how 小長光 「私も入社してから3年ほどで、プロディジが2社目です。前職は組み込み系の開発に特化した会社で、ずっと同じクライアント先でC言語で開発をしていました。しかし、もっといろんな技術に触れてみたくなり転職を考えたのです。

ゲームの開発がしたいと思って求人を探したのですが、それまで組み込み系の開発ばかりしていた私は、ゲーム専門の会社に転職するのは不安がありました。プロディジは業務系もエンタメ系も開発しているので、最初は業務系の開発をしながら徐々にゲームの開発にシフトできるのでは?と思い興味を持ったのです。

前職では常駐先での開発ばかりで、同僚とはほとんど交流がありませんでしたが、プロディジのWebサイトを見ると社員同士の交流があったのも惹かれた要因の一つです。この業界は任された仕事を黙々とこなしている人が多いですが、プロディジならエンジニア同士気軽に相談できるので、チームで楽しく開発したい人には向いていると思います。

実際に働いてみると、経営陣の2人に相談すると親身に話を聞いてくれて、すぐに業務に反映してくれるので働きやすいですね。エンタメ系の開発にもチャンレジできていますし、新しい技術に挑戦したい時も、経営陣に相談すれば自社サービスとして開発することもできるので、スキルの幅が広げやすいと思います。今は、女性社員が少ないので、増えると良いなぁと思っています。」

こんなことやります

profile

常務の三澤にプロディジで働く面白さについても聞いてみます。

how 三澤 「私は新卒でプロディジに入社し、1年半で常務に抜擢されました。最初は驚きましたが、開発だけでなくプロジェクト管理や経営の事まで幅広く携わる事が出来て、やりがいと面白さを感じております。この様なウルトラ人事もありますので、そういう道に興味がある方にもおすすめです。

エンジニアの中には、何年も同じような仕事ばかりをしている方も多くいますが、プロディジなら、幅広い仕事を受けているので、様々なプロジェクトに携われます。エンジニアとして技術の幅を広げたり、スキルアップしたい方にとっては充実した環境を提供できます。

また、社員のほとんどが社内で開発しており、新しい技術に携わる際も、慣れている社員から学びながら開発できるので、安心して仕事に集中できます。本人のやる気次第で、いくらでもスキルアップが可能です。のびのびとスキルアップできる環境だからこそ、言われたことだけをひたすら実行する人よりも、自分で考えて動ける人が向いていると思います。」

profile

長年、自社プロダクトを作ってゲームショウに出展している背景について、山嵜はこう語ります。

how 山嵜 「自社プロダクトを作る目的は、販売者の立場を理解する事と、最新の技術をつける事、そしてプロディジの事を世界に知ってもらう事だと思っています。

今はほとんど私のアイディアでプロダクトを作っていますが、もっと社員からのアイディアを形にしてプロダクトを作っていけるといいですね。当社はオーナー企業なので、やりたいことを明確に持っている人には、それを実現するための環境を用意する事ができます。

一生、ITの技術で勝負したいと思っている人にとっては働きやすいと思いますし、叩き上げの技術者の私がどのように会社を経営しているのか、開発だけでなく経営についても私が教えられることは何でも教えます。

まずは、ご遠慮なく遊びに来てください。

求める人材

○  幅広い技術や仕事に対して、好奇心を持って向き合える方

○  言われた事だけでなく、よりよい方法を提案して仕事が出来る方

○  新しい技術にも積極的に挑戦する姿勢のある方

○  大分へのU・Iターンを考えている方も歓迎

3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2006/05に設立

25人のメンバー

  • CEO can code/
  • Funded more than $300,000/

東京都千代田区外神田2-13-7 ダイニチ神田ビル6F(受付3F)