350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 組込みエンジニア
  • 2エントリー

<2018新卒>組込み開発効率化に挑戦したい組込みエンジニアを募集中!

組込みエンジニア
新卒
2エントリー

on 2016/02/29

445 views

2人がエントリー中

<2018新卒>組込み開発効率化に挑戦したい組込みエンジニアを募集中!

福井
新卒
海外進出している
福井
新卒
海外進出している

高橋 修

平鍋 健児

1989年、大学卒業後、NKK日本鋼管(現JFE)に就職、エクサにて3次元CAD, Design Spinnaker開発に携わる。 1995年、福井にUターンを決意、永和システムマネジメントに入社、田舎での受託開発を続けながら、オブジェクト指向設計、アジャイル開発を推進し、UMLエディタastah*(旧JUDE)を開発。 2006年、astah*を世界マーケットに展開すべく、株式会社チェンジビジョン設立。 2015年、株式会社永和システムマネジメント社長就任、現在に至る。現在、国内、国外で、モチベーション中心チームづくり、アジャイル開発の普及に努める一方、astah* を世界で一番愛されるツールに成長させている。ソフトウェアづくりの現場をより生産的に、協調的に、創造的に、そしてなにより、楽しく変えたいと考えている。 初代アジャイルジャパン実行委員長、要求開発アライアンス理事。 著書『アジャイル開発とスクラム〜顧客・技術・経営をつなぐ協調的ソフトウェア開発マネジメント』、『ソフトウェア開発に役立つマインドマップ』、共著『要求開発』、翻訳『XPエクストリームプログラミング導入編』、『リーン開発の本質』、『アジャイルプロジェクトマネジメント』、監訳『アート・オブ・アジャイルデベロップメント』など多数。

(株)永和システムマネジメントのメンバー

高橋 修 エンジニア

なにをやっているのか

私たちは、自動車や家電などの組込み製品を開発される開発チームの方々に、専用のソフトウェア開発環境を提供することで、開発効率化を実現しています。
本社のエントランスです。
夜間はLEDロゴサインがエントランスをやさしく照らします。
“ずっと働き続けられる会社”を目指してワークライフバランスに積極的に取り組んでいます。
開発フロア内のプロジェクトスペースです。
オフィス内はフリーアドレス。外を眺めながらリラックスした気持ちで開発することもできます。

なにをやっているのか

本社のエントランスです。

夜間はLEDロゴサインがエントランスをやさしく照らします。

私たちは、自動車や家電などの組込み製品を開発される開発チームの方々に、専用のソフトウェア開発環境を提供することで、開発効率化を実現しています。

なぜやるのか

開発フロア内のプロジェクトスペースです。

オフィス内はフリーアドレス。外を眺めながらリラックスした気持ちで開発することもできます。

組込み製品は、製品固有のノウハウやアイデアが凝縮されていることことから、製品を企画・販売されるお客様によって開発されるほうが、より良いと考えています。 私たちは、これまで取り組んできたモデル駆動開発手法やソフトウェアの基盤化技術を生かし、お客様のやり方にあったソフトウェア開発環境をご提供し、お客様による開発を実現・効率化することをミッションとしています。

どうやっているのか

“ずっと働き続けられる会社”を目指してワークライフバランスに積極的に取り組んでいます。

お客様毎に専門チームを作り活動を行います。 通常は、基盤ソフトウェアを担当する組込みソフトウェアエンジニアと、開発手順やツールを担当するツール開発エンジニアで構成され、それぞれの立場からお客様にマッチするものを検討し実現してきます。 フロアはオープンアドレスとなっており、検討や議論が活発にできるような環境となっています。 朝会などの小さなミーティングや、振り返りなどの自己改善する意識が定着しており、チーム全員で目的や課題を共有しつつ活動を進めます。

こんなことやります

組込み製品の開発を行われる開発チームに、最適な開発環境を提供し、開発を効率化することが私たちのミッションです。 これまで、自動車ドメイン向けのソフトウェアを対象として、お客様の開発内容に最適な開発手順を提案し、開発手順を効率的に実現する開発支援ツールとソフトウェアプラットフォームを提供してきました。 事業規模の拡大とともに民生機器など他ドメインへの展開を進めるため、ドメインにかかわらず実機を使わない組込みソフト開発や、開発・検査の自動化の実現に取り組んでみたい新卒学生を広く募集します。 私たちの開発拠点は“幸福度日本一!”の福井県福井市にあります。豊かな自然環境の中で、先端のソフト開発・技術に取り組むことができるため、ワークライフバランスも充実させやすいです。 このような当社の組込み事業に興味を持った方は「話を聞きに行きたい」をクリックしてください。一緒に働くことになるであろう開発メンバーと一緒にランチを取りながら、ざっくばらんなお話しをしたいと思っています。 《募集対象》 2018年3月までに大学院・大学・短大・高専・専門学校を卒業または卒業見込みで、2018年4月に入社可能な方
14人がこの募集を応援しています

14人がこの募集を応援しています

+2

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

1980/08に設立

219人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 社長がプログラミングできる/

福井県福井市問屋町3-111