Repro Inc.のメンバー
全員みる(6)-
ストーリー
を読む伊藤 直樹
マーケター -
平田 祐介
CEO -
Alex Kwa
UI/UX Designer -
ストーリー
を読むYosuke Echigo
Chief Strategy Officer (CSO)
-
新卒で朝日新聞社に入社。デジタル部門で朝日新聞デジタルのディレクターを2年半務めたのち、2016年1月よりReproにジョイン。現在はマーケター&広報しながら週一でみんなに唐揚げを作ってます!
-
CEOの平田です。
現在、Reproはグローバルのモバイルアプリ向けグロースハックツールの中でもユニークなポジションを有してます。それはユーザーの行動データと連動してマーケティング施策を実行できる点です。
ツールサービスは、B2Cサービスと比較し、ローカライズの必要性が少ないという性質があります。
そのため、Reproは設立当社よりグローバル市場をターゲットにしています。
1回っきりの人生。自分の力を最大限注いで世界中の方を幸せにすることにコミットできる方とお会い出来たら嬉しいです。
よろしくお願いします!! -
I am responsible for making our users love working with Repro.
-
Yosuke Echigo
Chief Strategy Officer (CSO)
なにをやっているのか
-
世界的なスタートアップイベント「Slush Asia」に出場
-
国内最大級のピッチイベント「B Dash Camp Arena」 優勝!
Reproはモバイルアプリの課題発見から解決までをワンストップで提供するグロースハックツールです。
アプリの解析ツールやユーザビリティ改善ツール、プッシュ通知を行うことができるマーケティングツールなどは個別に存在していますが、それら機能がすべて一つのツールとしてまとまり、かつシームレスに連携しているのは世界中にReproしかありません。
その製品力の高さは海外でも評判となっており、現在世界59か国、4,800以上のアプリに導入されています。
世界を目指すスタートアップは星の数ほどあれど、本気で世界一を狙える会社はそう多くありません。Reproで一緒に日本のベンチャーの歴史を変えましょう!
主な取引先(敬称略)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- KDDI
- mixi
- VOYAGE GROUP
- ファンコミュニケーションズ
- リクルートキャリア
- 楽天
- ウェブクルー
- 富士通
- ぐるなび
- ディップ
最近のニュース
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- モバイルアプリ向けマーケティングツールのRepro、 ジャフコ、VOYAGE VENTURES、個人投資家から総額3億円を資金調達
http://thebridge.jp/2016/03/repro-funding-three-hundred-million
- アプリ解析のリプロ、今夏にも米国進出
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO98091080V00C16A3TJE000/
- アプリ解析・マーケティングツール「Repro」運営元が3億円の資金調達で米国進出へ
http://jp.techcrunch.com/2016/03/07/repro-raised/
なぜやるのか
-
いつも新しい発見と進歩を。
-
1.8兆円のモバイルマーケティング市場でグローバルスタンダードを目指す
アプリの改善を通じて世の中を豊かにする
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちは「Repro」を通じてアプリ事業者のビジネスを手助けし、アプリが便利になることによってアプリを使うエンドユーザーの生活を豊かにしたいと考えています。
日本発のグローバルスタンダードを目指す
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年には1.8兆円に達するといわれているモバイルマーケティング市場において、世界中のアプリ事業者に利用されるツールになるポテンシャルがあるからです。
Reproはグローバルマーケットにおけるスタンダードとなることを視野に勝負しています。
どうやっているのか
-
時にはお酒を飲みながら
-
Ruby bizグランプリで特別賞を受賞しました!
エンジニアもセールスチームも経営陣も、全てのメンバが高いプロ意識をもった集団です。自主性が高く、製品自体はもちろん組織の改善もすごいスピードで進んでいきます。
真剣に世界を変えるサービスを作りたい方、お待ちしております!
こんなことやります
やること
 ̄ ̄ ̄ ̄
Reproが運営するアプリの成長を支援するメディア「グロースハックジャーナル」の編集とマーケティングに携わっていただける学生インターンを募集しています。2016年2月に立ち上がった「グロースハックジャーナル」ですが、すでにアプリのマーケティングに携わる人たちから多くの支持を集めるメディアになっています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サイト名『Growth Hack Journal』 URL:https://growthhackjournal.com/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼業務内容
・海外のモバイルマーケティング記事の選定、翻訳
・海外のアプリマーケターへのインタビュー
・SEO対策
・データ分析
・サイトのUI/UX改善
・SNSでの記事拡散
▼条件
- 6ヶ月以上かつ、平日週3日以上(各日6時間以上)勤務できる方
※長期間、長時間入れる方を優遇致します。
こんなひとにおすすめ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- TechCrunch, THE BRIDGEなどテック系のメディアをよくチェックしている
- 英語の記事やドキュメントを読むのに抵抗がない
- 最先端のマーケティングに興味がある
- 今の時代webよりアプリだと思う
- スタートアップでのインターン経験がある
- 記事を書くのが好き
- 個人でブログをやっている
- Facebook、Twitterなどソーシャルメディアが好き
Reproのここがすごい!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1. 本気で世界一を狙う "次のユニコーン候補"
THE BRIDGE主催「B Dash Camp Arena 2015 」優勝など、大小様々なピッチコンテストで入賞。認知度も実力も抜群のスタートアップです。創業当初から海外を見据えており、2016年には本格的な米国進出を予定しています。 このタイミングでジョインできるチャンスは滅多にありません。Reproの一員として一緒に世界を目指しましょう!
2. 学生にも本気。裁量権と成長機会を提供
Reproは成果を重視しており、与えられたミッションさえ全うできるのであれば、働く時間や場所は自由。授業の合間だけオフィスにくることも可能ですし、リモートでの作業もokです :)
代表の平田祐介は、戦略コンサルタント出身のシリアルアントレプレナー。ビジネスのプロであり、その領域はアプリ事業に限りません。インターン生であってもプロフェッショナルとして一人前に育てることを保証します!
アルバイト、インターン等、どのような形でもOKです。 細かい条件などは面談でお話しできればと思います。
ご興味を持たれた方は、まずはオフィスに遊びに来てください。お待ちしてます!!
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | コンテンツマーケター |
採用形態 | 新卒採用 / インターン・学生バイト / 社会人バイト・契約・委託 |
募集の特徴 | 留学生さん歓迎 / 学生さんも歓迎 / 言語を活かした仕事 |
会社情報 | |
創業者 | Yusuke Hirata |
設立年月 | 2014年4月 |
社員数 | 47人のメンバー |
関連業界 | コンサルティング・調査 / 情報通信(Web/モバイル) |