350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webマーケティング
  • 328エントリー

クライアントにこだわるデジタルマーケターとして爆速成長してみませんか?

Webマーケティング
Mid-career
328エントリー

on 2020/08/26

10,251 views

328人がエントリー中

クライアントにこだわるデジタルマーケターとして爆速成長してみませんか?

Online interviews OK
Osaka
Mid-career
Osaka
Mid-career

Shota Senno

デジタルマーケティングの会社を経営してます。 平等なんてあり得ない資本主義の世の中で唯一平等な時間。だからこそ生産性を大事にして短い時間でパフォーマンスを最大化させられるような組織にしていたいと思っています。

大輝 安本

デジタルマーケティング会社の役員をしております。事業と寄り添う、又広告主の思考に一番近い会社を目指し、日々尽力をしています。あり方としては経営する会社、クライアントも含めて「目覚まし時計のない世界=遠足前のわくわくして目覚まし時計がなくても起きてしまうような世界」を作りたいと思っています。

Sakiko Kondo

1989年生まれ。近畿大学法学部卒業。 販売→販促制作→営業→販促企画→マーケター

Yuhei Kaneda

大学卒業後、株式会社トレジャー・トレーディングに入社し、約3か月の新人研修を経て 【人材事業部 営業課】に配属。採用コンサルタントとして、新卒採用を行う企業へ新規提案営業を経験。企業の採用課題に対し、採用イベントや人材紹介をはじめとした無形商材からHPやパンフレット等の有形商材など幅広いソリューション提案営業を行い、1年目で同期社員内売上1位を獲得。 1年目の実績が評価され、2年目からは【OA事業部 営業課】へ配属。 OA事業部では多数のメーカーのOA機器商材を扱い、従業員数30名以下の企業をターゲットに代表者(決済者)に対する即決営業を経験。企業への資料作成、見積もり作成から機器設置、アフターフォローまでの一連の流れを経験し営業スキルを磨いてきた。 その後、会社の倒産を経験し3年目は、a-works株式会社に入社。 クライアントの商材やサービスをオンラインで売れる仕組み作りをしてきた。 webだけに限らずマーケティング全体を学ぶ。 顧客の購買行動を本質的に知り、クライアントのブランドスケールに務めた。 アフィリエイトに限らず、全般のweb広告を実際に経験したく、anchorでweb広告運用を実務にする。数千万円のアカウントから立ち上げ案件まで幅広く広告運用を経験。広告運用改善だけに限らず売上までの各変数に対するアクションを実行。

アンカー株式会社のメンバー

Shota Senno

代表取締役

大輝 安本

グロースマーケティング部 / 事業推進部 / 執行役員

Sakiko Kondo

クリエイティブディレクター

Yuhei Kaneda

ビジネスプロセスマネジメント課/マネージャー

デジタルマーケティングの会社を経営してます。 平等なんてあり得ない資本主義の世の中で唯一平等な時間。だからこそ生産性を大事にして短い時間でパフォーマンスを最大化させられるような組織にしていたいと思っています。

なにをやっているのか

◆事業内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【デジタル領域に特化したグロースマーケティング】 企業・事業・製品・商品・サービスの持続的成長を実現させるためのマーケティング活動として、デジタル領域に特化したグロースマーケティングを主軸に事業を行っています。 顧客理解から始まり、顧客体験を高めるためのPDCA(計画、実行、評価、改善)サイクルを素早く回し続けることで、新規顧客獲得・平均顧客単価向上・顧客定着率向上を促進し、継続的な利益創出と利益最大化によってビジネスを成長させる支援を行っております。マーケティング施策におけるPDCAサイクルのスピードを意識しており、広告運用やクリエイティブ制作などすべて内製化して迅速かつ柔軟に動けることがアンカー(Anchor)の強みです。

なにをやっているのか

◆事業内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【デジタル領域に特化したグロースマーケティング】 企業・事業・製品・商品・サービスの持続的成長を実現させるためのマーケティング活動として、デジタル領域に特化したグロースマーケティングを主軸に事業を行っています。 顧客理解から始まり、顧客体験を高めるためのPDCA(計画、実行、評価、改善)サイクルを素早く回し続けることで、新規顧客獲得・平均顧客単価向上・顧客定着率向上を促進し、継続的な利益創出と利益最大化によってビジネスを成長させる支援を行っております。マーケティング施策におけるPDCAサイクルのスピードを意識しており、広告運用やクリエイティブ制作などすべて内製化して迅速かつ柔軟に動けることがアンカー(Anchor)の強みです。

なぜやるのか

◆VISION  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ わたしたちAnchorは「日本一、No.1を創る会社」を目指しています。 誰でもできることを、誰もがやらない領域までやる。 当たり前の基準を上げ続けることで「No.1」を創り出し続け、 ステークホルダーへの提供価値を高め続ける会社であることを目指します。 とあるクライアントの事例では、お試しでお取引いただいた30万円/月の広告予算は、今では数千万円/月まで拡大し、経営戦略会議にもお声かけいただけるようになり、 年商3億円から年商100億円以上に成長することで、業界No.1を実現することができました。 クライアントの事業の成長がまず先にあり、結果としてAnchorの事業も成長する。 順序が逆になっては持続的な成長を描くことはできません。 事業成長にこだわった結果、設立以来6期連続で成長を続けることができました。 「Anchorさんなら成果を出してくれる」と新規顧客は100%ご紹介で成り立っています。 今はまだ名も無い顧客と業界No1を目指して、同じ熱量で向き合い、泥臭く愚直にビジョンを実現する。ここに仕事の面白さがあるとわたしたちは考えます。 ◆社名の由来やミッションバリュー詳細はこちら https://hrmos.co/pages/anchor/jobs/010

どうやっているのか

◆組織について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 平均年齢28歳(代表31歳、執行役員29歳、最年少24歳、最年長34歳)、従業員数24名と、少数精鋭の組織です。デジタルマーケターで構成されるクライアントグロース課はじめ、様々な課が連携し一貫して施策を展開。プロジェクト単位でチームを構成するアジャイル型組織を目指しています。 ◆育成環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社内育成はもちろん、各分野のエキスパートを外部講師としてアサインしています。広告運用・クリエイティブ制作・デザイン・コーディングの4名の外部講師を迎え、月数回の社内勉強会を実施。日々の業務において案件相談まで気軽にできる環境を整えています。 デジタル広告はどれだけ経験を積んでも答えが無数にある奥深い世界です。社内の成功事例だけに固執することなく、外部からも積極的にナレッジを吸収し、成果につなげています。 これらの教育体制は社員の希望で実現したものがほとんど。セミナーな書籍代の支援制度もあるので、あなたの市場価値をAnchorで存分に高めていただきたいと思っています。 ◆働く環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇フレックスタイム制(コアタイム 11-16時)を採用し、個人の裁量で毎日の労働時間を  コントロールしています。 ◇ChatWorkでのコミュニケーション、在宅勤務制度の導入など効率的な業務運営を目指しています。 ◇社内カフェスペースもありメリハリもって働ける環境整備をしています。 ◇出産、育児、介護等のライフイベントで時短勤務が可能なライフサポート制度を導入しています。  まだ事例は少ないですが現在1名の社員が短時間正社員として勤務しています。 ◇誕生日休暇や結婚休暇、配偶者出産休暇など、ライフイベントに合わせた休暇も充実。 ◆今後の展開  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2023年5月期年商30億円、2025年5月期年商100億円を目標に事業拡大を行っています。今はデジタルマーケティング事業が主軸ですが、事業成長に関わる新規事業において立ち上げ中の組織もあり、新規事業立案制度で社員全員主体的に挑戦できる制度構築をしております。

こんなことやります

「担当業務が決まりきってきる」「成長の鈍化を感じる」そんな窮屈さを感じているあなた。狭い箱を飛び出して、Anchorで大きな裁量権を持って自分の「やりたい」を一から形にしてみませんか?私たちは様々なマーケットで実績を積み重ねる事業成長のプロ集団です。 ▼代表インタビュー 100年の成長をデザインする。代表千野が事業成長にこだわりAnchorを立ち上げた理由。 https://www.wantedly.com/companies/anchor-ltd/post_articles/278563 《こんなことお任せします!》 デジタルマーケターとして企業の事業成長に携わっていただきます。お客さまにとって最高マーケティング責任者のような存在として事業成長を牽引できるところがこの仕事の醍醐味です!まずは要となる広告運用スキルを習得いただき、その後クライアントとの商談に携わっていただきます。 ・クライアントのマーケティング課題の抽出、顧客・市場・競合分析 ・運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案・実行プランの作成 ・各種広告の運用・効果検証・レポート作成 ・クライアントへの改善策の提案 ・クリエイティブ企画(LP/記事LP/バナー)の提案 《勤務地・就業時間》 勤務地:大阪梅田 就業時間:フレックスタイム制      コアタイム11:00~16:00      10:00~19:00勤務の方が多いです◎ 《必須要件》 ・2年以上の法人営業経験(提案型) ▼新卒採用はこちら 本求人は中途採用専用となっております。学生様は下記求人へエントリーください 新卒1期生募集!200%成長中の事業成長のプロ集団で爆速成長しませんか? https://www.wantedly.com/projects/653852 《こんな経験活かせます!》 ・Google/Yahoo!リスティング広告の運用経験 ・インターネット広告代理店での営業経験 ・プロジェクトマネージャー経験 《こんな人が働いています!》 ・アタリマエの基準が高い ・高い目標を掲げ、できない理由よりできる方法を考え続けられる ・自身のなりたい姿や成し遂げたい目標を掲げている ・会社の成長や組織創りに挑戦し続け、変化を楽しむことができる ・自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えられる ※採用強化中の為、成果を出せば1年以内にリーダーに抜擢予定。 また、新規事業立案制度もあり新規事業への抜擢チャンスもあります! ▼社員インタビュー 「生半可に生きてちゃいけない」今度こそゼロイチをやり遂げると覚悟した新人マーケター近藤佐輝子の物語。 https://www.wantedly.com/companies/anchor-ltd/post_articles/283655 平等じゃない世の中でたった一つ、 だれもが平等に与えられた時間。 だからこそ人生の大半を占める仕事を楽しむこと で人生の幸福度は上がると私たちは考えます。 どうせやるならあなたと一緒に、 意義ある仕事に熱狂したい。 ============================================= 「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。 エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が 「ベストベンチャー100」として紹介されます。 ===============================================
22人がこの募集を応援しています

22人がこの募集を応援しています

+10

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2016/07に設立

30人のメンバー

  • Funded more than $1,000,000/

大阪市北区芝田1-14-8 梅田北プレイス2F