株式会社SoLaboのメンバー もっと見る
-
株式会社SoLabo代表取締役
日本政策金融公庫の融資支援実績2,000件以上
3つのメディア運営
▶︎創業融資ガイド(https://jfc-guide.com/)
▶︎inQup(https://inqup.com/)
▶︎資金調達ノート(https://start-note.com/)
3つのメディアで月間60万PV
自社の月間のお問い合わせ1500件以上
オウンメディアでお問合せ増やすのが得意。
上場企業2社のマーケティング支援も実施中
融資・起業・マーケティングの話が好き。 -
社長のむちゃぶりを形にする二番手
1→10専門家
株式会社SoLabo取締役+新米パパ
経営について勉強中
経歴:新卒入社先1年でリストラ→ジョブホッパー9社経験
→現在:経営企画・経営・財務・営業コンサル
コンサル歴7年・採用歴18年
日体大卒
妻超絶美人息子溺愛中
Twitter
https://twitter.com/oishidakazuma -
1989年生まれ。群馬県高崎市出身。
立教大学心理学科卒業後、編集プロダクションにて医療系フリーペーパー「からころ( http://karacoro.net/ )」を中心に編集・ライティングを担当。医療・健康・美容など人々の「暮らし」にまつわる分野を通し、取材先へのアポイント〜ライター・カメラマン・イラストレーターへのディレクション〜書籍・雑誌の校了まで一連の編集業務を経験。
↓
インプレスジャパン株式会社と業務委託契約を結び、1年間編集・進行管理を受託。
・コンピューター・テクノロジー編集部にて部内の進行管理業務を担当
・並行してムック本「3Dプリンタ デスクトップが工房になる(ht... -
ソラボの最年少
ライター兼自社インスタ運営兼カメラマンです。
好きなことは、ファッション/ゲーム(見る専)/映画/昭和歌謡/インスタグラム
趣味でやっていたインスタグラムがきっかけで、今年入社したばかりのひよっこ新入社員。
なにをやっているのか
株式会社SoLaboは創業者の支援に特化したベンチャー企業です。
共に日本を救ってくれる社員ライターさんを募集しています。
「日本を救う」なんて、
突然のビックマウスで驚いた方も、
もう少しだけお付き合いください。
当社は平均年齢33歳。
月間1000件ほど、創業をはじめとする中小企業の相談に対応し、
資金計画や事業計画作成のお手伝いをしています。
国内市場にはまだまだ経営の問題に直面しているお客様が大勢います。
そこで、弊社の創業者支援事業を「共に拡大させたい!」という方を探しています。
また、今では月間80~100名の創業者を支援する弊社には、
お客様同士のビジネスマッチングの機会創出をする部署や、
お客様に必要なサービスを選定する部署など、
社員が主体的に動いて、チャレンジできる環境があります。
~SoLaboの理念~
「10年先も潰れない起業家支援」
チャンスと可能性を最大化し、経営者が安心できる基盤づくりの実現
をテーマに活動しています。
日本の創業率向上と、倒産率の低下に貢献すべく、
当社は創業者に特化した支援業務を行ってまいります。
なぜやるのか
”創業者はやることが多いからこそ、
正確な判断が出来ずに騙されている!?”
自分でやるべきか、
誰かに任せるべきか、
だけでも大変なのに、
創業者を食い物にする企業も多くいることも事実です。
必要のないサービスをあたかも必須のように伝えたり、
不安にさせる営業トークで受注したりされることもあります。
そこで当社のクライアントの利用者としての声や、
自社で実際に活用してみた感想など、
生の声を伝えるようにしています。
創業者支援として、
潰れない会社を創るをテーマにしています。
具体的には、
今後3年間の業績推移はもちろん、
経営計画、資金調達スケジュール、
採用計画等、経験者と共に考える環境を提供することで、
守りと攻めのバランスを把握してもらう時間を作っています。
どうやっているのか
現在従業員は35名程度です。
営業チームはもちろんのこと、Webマーケティングのチーム、メディア運営チームなど、多様なメンバーが揃い、経営者の皆様をご支援しています。
SoLaboのメンバーについて、Wantedlyのフィードや下記コーポレートサイトでも詳しく紹介しているのでぜひご覧ください!
https://so-labo.co.jp/magazine/solabo/member/
これからも新たな仲間(従業員・インターン生)に出会いたいので、当社株式会社SoLaboのことが気になった方は、ぜひ一度オフィスに気軽に遊びに来てください!
<Webメディア運営事業について>
「正しい情報を創業者、起業家のみなさんに提供したい!」
そう考え、弊社はいくつかのWebメディアから日々情報発信しています。
”創業融資ガイド”
https://jfc-guide.com/
資金調達したい創業者のために、
日本政策金融公庫など金融機関から融資を受けるノウハウなど、
起業前に知りたい情報をお届けしています。
社内に融資に詳しい専門家がいる弊社だからこそ書ける具体的な事例も掲載しており、
専門メディアとして成長真っ最中の勢いのあるサイトです。
そのおかげで、
月間1500件~2000件ものご相談をいただき、
様々なケースに対応できるノウハウを日々蓄積しています。
さらに、
「資金調達ノート」
https://start-note.com/
「inQup (インキュアップ)」
https://inqup.com/
もスタートし、様々な事業に取り組んでいます。
今後は会社設立時から、事業開始して5年目までのお客様に向けて
提供できるサービスを増やしていく計画です。
こんなことやります
【専門メディアの運営・記事のライティング】
今回の応募で入社いただくライターの方には、
「創業融資ガイド」をはじめとするビジネス専門メディアのWebライティングをしていただきます。
メインとなるのは創業者・起業家に向けた、経営や資金調達に関する情報発信を行うWebメディアです。
具体的な仕事内容は
・Webライティング(新規記事とリライト両方含む)
・(業務への習熟度に応じて依頼)SEOのためのキーワード選定や構成案作成
・新規メディア企画
など、Webメディア運営に関わる業務です。
SEOに関する知識は入社してからひとつずつ教えていきますので、
知識・経験は不要です。
必要に応じて外部のセミナー受講や関連テキストの購入も推奨しています。
Webメディア運営を通じて、ライターとしてスキルアップしていきたい方には、
活躍のチャンスが多い職場です。
もちろん、編集プロダクション、Webメディア運営会社など、
Webコンテンツの編集/ライティングの経験をお持ちの方は大歓迎です!
創業者支援というまだまだ伸びしろのある市場で、
創業者の力になる記事コンテンツを一緒に作り上げていきましょう!
まだまだ若い会社ですが、今までの経験を生かして新たなジャンルに挑戦したい方、
楽しく仕事がしたい方はぜひお気軽にエントリーしてください!