350万人が利用する会社訪問アプリ
Reika Yamaguchi
【自分次第で、物事が動き出す瞬間。そんな瞬間が大好き】 この会社は、"働くことが楽しい"心から、そう初めて思えた会社でもあります。 シェア180へは、2015年に入社しました* 入社当初は社内の決まりごとがあまりありませんでした。笑 いい意味で自分たちで意見を言い合い決めていくことが沢山ありましたが、一方で決めることが沢山ある・・・と当初は大変だなぁと感じていました。 でも、今わかることは、自分たちで考えながら意見を出し合い、会社を創っていくということはとても楽しいという事です。 もちろん大変なことも多いですが、それは自身にとっても必ず糧になると思います。それに、大変なことがないと、人って思考が停止しかけたり、成長欲が薄れたりすると思うんですよね。 成長したい。良い人生にしていきたい。いろんな事に挑戦していきたい。私はそう思っているので、とっても良い環境で働かせてもらっているなぁと感じます。 《この会社を選んだ理由は・・・》 自分がシェアハウスに住んでいて、そこで出会った人のおかげで私の考え方や人生観が変わったことがきっかけでした。 何となくシェアハウスが気になっていて、何となく入ってみたシェアハウスでしたが、そこでの生活は今でも忘れられないかけがえのないものでした。 ・海外の人との交流、価値観の違いや面白さ ・普段だったら出会おうとしないかもしれない、キャラの違うメンバーたち ・誰かと暮らす温かさや安心感 ・優しいこころ 色んなものに触れ、シェアハウスが大好きになりました。 シェアハウスの会社があるというのは、偶然自分の住んでいたシェアハウスの個人オーナーさんから話を聞いて知り、 ''シェアハウスの生活で、人生が180度変化するかもしれない''という想いが込められた社名に本当に共感して、転職を決めました。 この会社に勤めて、人が変わっていく瞬間を本当にたくさん見てきました。 もちろんその人自身が自分で一歩踏み出し、変わっていく力があったのですが、少しでも自分が関われたことや、相談を受けて協力できたことがあることを思うと、"人の人生に関わるような仕事"って貴重でやりがいのある仕事だなぁって、心から思いますね。
Anna Imahashi
2017年より、株式会社シェア180にて働いています。 2年ほど働いたあと、一度結婚を機に関東へ引っ越すことになり離職しましたが、2020年に東京営業所をつくるタイミングで復職をしました。 私は3度転職をしていますが、このシェア180は何をするかも大事ですが、「誰とするか」を大事にして選んだ会社です。 また、主体性を大事にする社風ですので、自分でやりたいことはどんどんとチャレンジすることができるので、「何をするか」については自分の気持ち次第でどれだけでも機会はつくることができます。 私はweb系やクリエイティブの仕事に興味があったので、もともとの趣味の派生もありますが、勉強しながら実践する機会をいただいています。 「シェアハウス運営の会社」と言うと、ゲストハウスやホテルのような接客メインでどちらかというとのんびりとした仕事イメージをもたれるかもしれません。 間違いではないですが、シェアハウス運営はよくうちの幹部が「総合格闘技」だと言っているくらいバランス感覚が求められる仕事です。 コミュニケーション能力に自信のある方、正確に事務処理できる力、言われたことをやるのではなく自分で自分自身にも周りに対してもリーダーシップをとれるような、そんな人が向いています。 毎日いろんな人との出会いがある仕事なので、私自身もすごく世界観が広がりました。 これからも、どんなことでも楽しみ、たくましく自分らしく成長していきたいなぁと思っています。
Masaki Ito
「趣味は?」と聞かれて「シェアハウス!」と答えるくらいのシェアハウス好き。シェアを通じて、人生が180°変化する様な機会をお客様やスタッフと共に作っていきたいと思います。 株式会社シェア180、代表取締役。大学時代にロンドン・ニューヨークに留学し、初めてシェア型の住居としてドミトリーに居住。以来、大学在学中は国内外のゲストハウスを回り、シェア型の物件に魅力を感じていく。 卒業後はパナソニック株式会社に勤務。トヨタ自動車株式会社に向けた次世代バッテリーの開発営業に従事し、カーシェア事業にも関わる。 パナソニック株式会社退社後に、名古屋市でシェアハウスの企画・運営を行う株式会社シェア180を創業。愛知・石川・東京・千葉・大阪など、中部エリアを中心としながら、関東・関西にもエリア拡大をして、シェアハウスや寮など、1100室以上のシェア住宅の開発を手掛けている。
2019年創業5周年記念パーティーの写真*
スタッフ写真
English Share180°金山
書き初め大会
フィットネスジム付きシェアハウス
0人がこの募集を応援しています
会社情報