400万人が利用する会社訪問アプリ

  • ファッションECコンサルタント
  • 54エントリー

経営直下で挑む、変革期×急成長ECの最前線でリーダー候補を募集!

ファッションECコンサルタント
Mid-career
54エントリー

on 2025/06/19

1,487 views

54人がエントリー中

経営直下で挑む、変革期×急成長ECの最前線でリーダー候補を募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

Hayato Inoue

1994年生まれ、香川県出身。2018年にCROOZ SHOPLIST株式会社に入社後、CS・営業に従事。現在はクルーズ株式会社にて、子会社管理・IR・広報・PR・採用・M&A等の幅広い業務を担当。 ◆2019年 クルーズ株式会社 配属 └ 社長特命執行部にて、グループ経営に尽力 ◆2018年 CROOZ SHOPLIST株式会社 入社 └ カスタマーサポート部にて、ユーザーからの問い合わせからのサービス改善に従事 └ ブランドセールス部にて、既存クライアントの売上最大化と新規営業に従事 ◆香川大学に入学・卒業 └ NPO法人チャリティーサンタ香川支部の運営スタッフ └ NPO法人エンカレッジ香川支部 支部長 └ 地域課題を解決する合宿型ビジネスプランコンテスト「BIZ CAMP」の企画・運営 └ 大学2年生からベンチャー企業のサマーインターンに参加

Hikaru Inagoya

【自己紹介】 1990年生まれ。2013年、クルーズへ新卒として入社。ソーシャルゲーム事業でのゲームプランナーを経て、翌14年にSHOPLIST事業へ参画。複数の新規事業立ち上げを行い、企画からサイト開発、広告運営、営業、物流、CSなど、通販運営におけるすべての工程に携わる。その後ECコンサルタントの部署では、責任者としてSHOPLIST出店ブランドへの提案営業やメンバー育成などを担当。2016年秋にECソリューション事業を立ち上げ、マネージャーとして事業運営に従事し、2018年3月、CROOZ EC Partners株式会社の設立とともに、代表取締役に就任。21年6月に退任し、現在はCROOZ SHOPLIST株式会社にて営業・MD部門を統括。

庸平 畑中

SHOPLIST株式会社のメンバー

1994年生まれ、香川県出身。2018年にCROOZ SHOPLIST株式会社に入社後、CS・営業に従事。現在はクルーズ株式会社にて、子会社管理・IR・広報・PR・採用・M&A等の幅広い業務を担当。 ◆2019年 クルーズ株式会社 配属 └ 社長特命執行部にて、グループ経営に尽力 ◆2018年 CROOZ SHOPLIST株式会社 入社 └ カスタマーサポート部にて、ユーザーからの問い合わせからのサービス改善に従事 └ ブランドセールス部にて、既存クライアントの売上最大化と新規営業に従事 ◆香川大学に入学・卒業 └ NPO法人チャリティーサンタ香川支部の運営スタッフ └ NPO法人エン...

なにをやっているのか

私たちSHOPLIST株式会社は、カジュアルブランドに特化したECサイト「SHOPLIST」の企画・開発・運営を中心とした会社です。 ひと昔前はファストファッションはおしゃれというよりは安いという印象が強かった時代もありましたが、今は「いかに上手く着こなすか」という捉え方に消費者の意識も変化しています。アウターはハイブランドを身につけ、インナーはファストファッションを取り入れるなどが当たり前のファッションとして浸透しています。 ■事業内容 #ファッション通販サイトSHOPLISTの企画・開発・運営(https://shop-list.com/) ■事業内容の特徴 #レディース・メンズ・キッズのファッションアイテムを中心の通販サイト #コスメやインテリア雑貨に至るまで、幅広いジャンルのアイテムをまとめて購入可能 #気軽にリーズナブルな価格でショッピングを楽しめるアイテムを多数取り扱い ■実績と成長性 #10年間で売上高200億円 #年間ユニーク購入者数186万人 #年間出荷件数492万件 #アプリDL数は1,000万超 ■今後の展望 #売上を現在の200億から1,000億という高い目標へ邁進中 #年間ユニーク購入者数500万人 #1人あたり年間購入金額2万円 #ファッション通販領域だけでなくEコマース領域全体での変革も狙います
部署や、職種の垣根を超えたコミュニケーションも活発です♪
スタンディングミーティングができるスペースも!
オフィスの風景
オフィスの風景

なにをやっているのか

私たちSHOPLIST株式会社は、カジュアルブランドに特化したECサイト「SHOPLIST」の企画・開発・運営を中心とした会社です。 ひと昔前はファストファッションはおしゃれというよりは安いという印象が強かった時代もありましたが、今は「いかに上手く着こなすか」という捉え方に消費者の意識も変化しています。アウターはハイブランドを身につけ、インナーはファストファッションを取り入れるなどが当たり前のファッションとして浸透しています。 ■事業内容 #ファッション通販サイトSHOPLISTの企画・開発・運営(https://shop-list.com/) ■事業内容の特徴 #レディース・メンズ・キッズのファッションアイテムを中心の通販サイト #コスメやインテリア雑貨に至るまで、幅広いジャンルのアイテムをまとめて購入可能 #気軽にリーズナブルな価格でショッピングを楽しめるアイテムを多数取り扱い ■実績と成長性 #10年間で売上高200億円 #年間ユニーク購入者数186万人 #年間出荷件数492万件 #アプリDL数は1,000万超 ■今後の展望 #売上を現在の200億から1,000億という高い目標へ邁進中 #年間ユニーク購入者数500万人 #1人あたり年間購入金額2万円 #ファッション通販領域だけでなくEコマース領域全体での変革も狙います

なぜやるのか

オフィスの風景

オフィスの風景

■企業理念 「一番お得、ここにしかない、商品の提供」 カジュアルブランドに特化したECサイトでNo1を目指し、 SHOPLISTでしか出会えない商品の提供をしていきます。 ●毎日の中の1つに、SHOPLIST ファッションを身近にすることで、すべての人がありたい自分でいられる。そんな社会を作りたいと思っています。そのために、大事にしていることは2つです。 #1つ目は「誰に対しても届けるということ」 #2つ目は「出会いを生み出すということ」 ●みんながファッションを安心して楽しめるように インターネットを使ってファッションアイテムを選んでいると、届いたときにサイズが合わなかったり、見た目が思っていたのと違ったりすることも起こります。 「沢山の商品からより良いものを選びたい」「自分に合ったサイズが一目でわかるようにして欲しい」など、ユーザーの声はもちろんのこと販売拡大につながるより良い写真の見せ方や配送期間の短縮化など、ブランド側の要望にも全社一丸となって取り組んでいます。

どうやっているのか

部署や、職種の垣根を超えたコミュニケーションも活発です♪

スタンディングミーティングができるスペースも!

■はたらく環境 オフィスは恵比寿駅から徒歩1分ほどの恵比寿SSビルです。2022年2月に移転をしました。 カフェスペースがあり、ちょっと一休みしたい時やメンバー同士の交流の場としても活用しています。無料のアルコールドリンクも提供しているので、業務終了後に「ちょっと軽く飲みながら話そう!」など気軽に利用できます。 ■充実の社内制度 福利厚生面では、一般的な休暇制度に加え「アニバーサリー休暇」も導入しています。ご自身やご家族の記念日などに利用可能です。また、勤続7年となった方には、特別休暇とお祝い金をプレゼント。

こんなことやります

未出店ブランドへの新規アプローチから開店準備、開店後の売上拡大の提案、既存担当ブランドとのサイト内イベントに合わせた商品企画や価格、在庫量、商品情報改善の提案など、新規/既存問わずファッションブランドの売上目標とご自身の予算を達成するための業務に取り組んでいただきます。 サービス開始から13年目を迎え、数年後に年間1,000億円以上の規模に成長させる目標達成に向け大きな転換期を迎えており、サービスの大きな変化とともに自身の成長を楽しみながら、SHOPLISTの第二創業期を一緒に創り上げていけるメンバーを募集しています。 ■業務内容■ ■SHOPLIST未出店ブランド様へのアプローチと新規出店誘致営業業務、開店業務 └日本中すべてのファッションブランド様をターゲットに、電話/メール/紹介/DMなど様々な手法でアプローチを行い、新規出店に向けた提案と条件面の交渉/調整/契約締結、出店後の売上計画策定やプロモーション計画、新規開店までの商品登録/在庫納入業務などのサポートも含め、新規アプローチ~出店まで一気通貫で業務を実施いただきます。 ■SHOPLIST出店済み担当ブランド様の売上最大化に向けた提案業務 └自身の持つ担当ブランド様の売上を伸ばすため、大型セールイベントや様々なサイト内イベントに合わせた価格/在庫/商品情報のチューニングなど、商品単位の販売件数を伸ばしていくための総合的な提案と交渉を行います。 サイト内での特集枠への露出/掲載に向け、期間限定でのセール価格の設定交渉や未来の想定販売個数を加味した在庫納入交渉、購入率改善のための商品情報改善(写真の撮り方の改善や画像追加、サイズ情報・モデルサイズ、その他詳細情報の追記など)交渉、さらには社内での特集枠確保に向けた提案営業などを実施いただきます。 ■求める経験・スキル #法人営業経験(業界問わず/2年以上) #基本的なPC操作スキル ■求める人物像 #変化に尻込みするのではなく、ワクワクできる方 #自分から動きだせる方 #成果に強くコミットできる方 #仕組化が好きな方 ヒト・モノ・コトにまっすぐに向き合うSHOPLISTで、どんなことに挑戦してみたいか、まずはお話してみませんか? 「話を聞きにいきたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2018/03に設立

    東京都渋谷区恵比寿4丁目3-14 恵比寿SSビル