株式会社isubのメンバー もっと見る
-
ECサイトの運営から今年採用人事に移動。
転職者の気持ちに寄り添う採用を心掛けています!
大学時代に1年間スペインを放浪。英会話スクールで勤務した後、ワーキングホリデービザを利用して韓国に留学。結婚、出産を経て、現在のisubに入社しました。 -
オレの行動の目的は何なのかを毎日考え続ける。
そして自分に言い聞かせる。
★オレのかかわりのあるすべての人の幸せのために行動すること。★
-- ---
韓国の光州生まれ・育ち。2003年来日~
なにをやっているのか
私たち「株式会社isub」は、システムインテグレーターとしてクライアントのビジネスサポートを手がける会社です。
優れたサービス力・技術力をベースに、よりグレードアップしたビジネスを提供していきます。
■今回の業務内容
大手メーカーPCの関連デバイスに対する製品化案件。
既存モジュールの別ファームウェアへの移植(ポーティング)。
基本リモート※オンサイトの場合もあり
■事業の成長性■
設立以来、システム開発を中心に安定した経営基盤を構築してきました。グローバルな時代に、誰もが使いやすい業務支援システムを世界に発信すべく事業を計画中です。新規サービスの成長に合わせて、組織の拡大も想定しています。
なぜやるのか
■起業に込めた想い■
代表が大学で情報処理を学んでいたときに出会ったあるソフトウェアが弊社の創業の源です。その便利さ、素晴らしさに代表は感銘を受けました。
「ITの力は、こんなにも人々の役に立てる」
「いつか自分も、こんな素晴らしいソフトウェアをつくって社会を支えたい!」
isubはこのような想いからスタートしました。
■Support Your Business■
isubはグローバル時代において新たなビジネスをサポートする場であり、
会社の理念である「Support Your Business」という言葉を大切に考えております。
成功をサポートします。
夢をサポートします。
未来をサポートします。
今の貴方をサポートします。
これらは、すべてのメンバーに対しても大切にしている想いです。
エンジニアの成功を、夢を、未来を、環境や待遇、カウンセリングでサポートします。
社員が楽しく働ければ、きっと会社は成長する。
そう信じて全力でサポートしています!
■取り組んでいる課題■
業務支援システムで広く社会に貢献することは、私たちの使命でもあります。それと同時に、エンジニアが前向きに楽しく働けるような環境を提供したいと考えます。
代表もエンジニアの出身です。だからこそ、エンジニアの気持ちや大変さも理解しています。エンジニアは精神的な負担も大きい仕事です。isubは気さくで知識豊富な社長に、アイディアや改善策を直接提案できる環境です。エンジニアの皆さんには、伸び伸びとした環境の中で、ゆとりある生活を送ってほしいと考えています。
どうやっているのか
■エンジニアファースト■
エンジニア自ら描くビジョンを大切にしています。
会社の方から一方的に仕事をアサインすることはありません。
今もSESで働きながら「このままで良いのかな」と疑問を感じている人、やりがいがある仕事を楽しみながら集中してやりたい人、ワークライフバランスを大切にしながら長期プロジェクトで腰を据えて働きたい人。こんな想いを持っているエンジニアの方がいれば、ぜひisubの扉を叩いてください。
■共有するマインド■
開発をする上で、コミュニケーションはとても重要です。
それは対お客様、対開発メンバーどちらも同様です。相手の話をしっかり聞くことを大切にしています。
■スタッフの学び・成長を応援■
業務で必要な書籍や資格取得に対して、補助を出しています。
受けてみたい講習などへの補助も可能なので、上手にアピールしてください!
また、「リロクラブ」という福利厚生アウトソーシングサービスを利用しており、宿泊施設やディズニーランドの割引、出産や介護のサポートなど、さまざまな福利厚生サービスを受けることが可能です。
月に1回、社員が希望するお店に集まって懇親会を開いています。皆それぞれの状況を話したり、悩みを共有したりするのですが、先輩から後輩に教えることができる実り多い機会になっています。予算も多めにとっている「場」なので、フグやカニ、鉄板焼きなど美味しいものを囲みながらコミュニケーションをとっています。
■働く環境・働き方■
本社は田園都市線沿いの溝の口駅から数分の便利な場所に構えています。
配属先も本人が通いやすい場所をアサインするようにしています。
会社の原動力は技術力と個性ある社員一人ひとりです。それぞれのやりたいことに合わせるため、敢えて画一的な研修は行いません。
学びたいこと・必要なスキル、それらをどう活かし、どのように働きたいのかまで、ご自身の「やりたい!」をお聞かせくださいね。
こんなことやります
無限に学び、日々挑戦し新たな価値を生み出す。即戦力エンジニアWANTED!
■募集職種■
大手メーカーPCの関連デバイスに対する製品化案件。
既存モジュールの別ファームウェアへの移植(ポーティング)。
■求めるスキル
<テクニカルスキル>
組み込み経験
C言語経験
USBデバイスに関するドライバ(l2C)開発経験歓迎
なお、本募集は「株式会社isub」の正規雇用です。
■募集背景■
弊社以来シークレットプロジェクト
組込み系の分野にも参画しいずれ最強チームを作りたい
設立以降も多くのお客様と信頼を構築しながら、着実に自社サービスの開発に挑戦し続けてきました。
どんな意見も優しく受け止めてくれる優しい代表の人柄に惹かれ、多くのエンジニアが活躍中。
あなたの「やりたいこと」、当社で叶えてみませんか?
■その他プロジェクト例■
・有名テーマーパークアプリ開発
・キャッシュレスアプリ開発
・顔認証アプリ開発
・QR決済コードシステム
マイクロサービス運用チーム
・AI技術を活用した大規模Webアプリ開発
スクラム手法でのリモート新規開発
・医療業界・不動産業・高級旅館・ホテル宿泊施設Web開発
要件定義からリリースまでの長期案件
クラウドを用いたリモートで開発
・クレジットカード会社の保守・運用
開発と並行して改善を進めます。プログラミングから入り、いずれは設計工程も手がけていただければと思います。
・大手WEBサービス企業のプラットフォーム上での設計、開発、リリース
上流~テストまで。
■仕事の魅力■
その時の主流、開発状況に合わせてスキルマップを描き5年.10年後でも第一線で活躍できるエンジニアでいられる環境
■今後のキャリア■
本人のスキルや希望に合わせて、キャリア形成できる業務をアサインして参ります。
資格取得制度あり
■求める人物像■
・これまで培った知識やスキルを活かして、キャリアアップした仕事に挑戦したい方
・小規模プロジェクトで、幅広い経験を積みたい方
・大きなプロジェクトに参画して、キャリアアップしたい方
・ゆくゆくは自社サービス開発に携わり社会に貢献していきたい方
・フルスタックエンジニア希望の方
・ワークライフバランスを大切にしながら、キャリアビジョンに合わせて働きたいエンジニアの方
■求める経験・スキル■
・2年以上の開発経験
■あると好ましい経験・スキル■
・モバイルアプリ開発経験
・Salesforce(Apex、VF、SOQL)経験
・Flutterの経験
・その他 Java・PHP・Python・JavaScript・SQL・Oracle・AWS・GCPなど、何らかの実務経験
■技術要素■
・言語問わず2年以上の開発経験があればご相談下さい。
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!