クイック・ネットワーク株式会社のメンバー もっと見る
-
学生時代から安定した人生を歩むという事に対してギモンを持っていまいした。
多くの人がいわゆる大手企業での安定を求める中で、
私は自分自身の中に安定を作るべきだと考えていました。
そのため、企業に依存しない人間となるべく、
優秀な社員が多くいる環境へ身を置く事で自身の力のベースを上げたいと考え、
入社した最初の会社が「ワークスアプリケーションズ」でした。
その中で培った経験やマインドを元に
もっとスピーディに色々な事にチャレンジしたいと考え転職したのが、
今の「SellCa」という会社です。
SellCaはまだ何もない赤ん坊のような会社ですが、
だからこそ、それを育てていく楽しみがあり... -
田畑翔利 / SellCa株式会社代表取締役
1989年、兵庫県生まれ。立命館大学卒。学生時代から車関連事業でビジネスに携わる。2014年にインターネット広告事業を行うベンチャー企業に入社。コンサルタントを経て、入社一年目にしてマネージャーに就任。数十億規模の事業統括を行う。2017年3月に退社し、アフリカやヨーロッパへ渡りビジネスの可能性を探る。同年11月にSellCa株式会社を設立。 -
ただただ、普通の人生を歩んでいた2017年の冬。
Facebookメッセンジャーで、代表の田畑から連絡が来ました。
実は代表とは同じ小学校に通って同じチームでサッカーをしていたのですが、
約10年ぶりくらいの連絡でした。
正直、ベンチャー企業や、起業など何一つ関わることのない人生を歩んでいた僕は、
当初代表が何を言っているのか意味が不明でした。
よくよく深堀りしていくとどうも、
・車に詳しい人を探している
・よって、来月から自分がSellCaに入り、車両検査に関するマニュアルを作る
という、無茶振りでした。w
ただ、車が大好きな僕としては、代表が思い描くサービスは絶対に世の中にあった... -
田畑 遥
なにをやっているのか
クイック・ネットワーク株式会社は、愛車買取オークションサービス「SellCa」を提供しています。
2017年11月の設立以降、わずか2ヶ月でサービスをリリースしました。今までではあり得なかった、ユーザーがインターネット上で中古車を出品し、SellCaが提携する複数業者が競り合うというオークションサービスをリリースし、多数の高額売却実績をあげています。ユーザーと買取業者を直接結びつけるオークションプラットフォームを提供しているので、ユーザー様にとって不必要な手数料などを還元することができ、大切な愛車をご納得いただける価格で買取させていただくことができる、画期的なサービスです。
なぜやるのか
《車を売る人と買う業者が互いにハッピーになれるように》
車を売る際の流通の話です。皆さんが車の売却を業者に依頼すると、店頭で売られている中古車の価格よりも圧倒的に安い金額を提示されますよね?当然、買取業者は利益を出す為に「安くで買い取り、高く売る」ことは当たり前なのですが、果たしてその流通は今の時代に合っているのでしょうか。インターネットやスマートフォンが普及し、店頭へ行かなくても売りたい人と買いたい業者をマッチングできるこの時代。可能であれば、無駄な手数料などは払わずになるべく高い金額で車を売却したいですよね?それは当たり前にできることなのです。売る人、買う業者が全員ハッピーになれるよう、SellCaのビジネスモデルは構築されています。
どうやっているのか
まだSellCaは創業時期です。
メンバーは、「就職したい会社ランキング」1位を連続獲得している
国内シェアNo.1のシステム会社にいたエンジニアや、広告系ネットベンチャーで数十億規模の事業統括を行っていたメンバーなど、ある意味、成功の道に乗りかけていたメンバーが自らそれを捨て0からの事業に懸けています。それはなぜか、「この事業が面白いから」の一点。誰もがハッピーになれる世界規模のインフラを作れる。それを信じて邁進中です。
社員については、今のフェーズではルールに縛られる事がほとんどありません。というよりも、ルールで縛られる時間がないくらいのスピードで駆け抜けています。基本的には「気づいたらやる、すぐやる、出来るまでやる」「大きく大胆に」「鬼自責」を合言葉に、各々が120%の思考で、120%本気の判断を一日何百回しているという感じです。
特にエンジニア領域に関しては、サーバーサイドからフロント、UI設計やAI戦略までフルスタックで自ら優先順位を決め、取り組んでいるフェーズです。
また、2月には東京の虎ノ門のオークラ プレステージタワーに新オフィスを構える予定です。東京での採用も積極募集しておりますので是非お気軽にご連絡いただければと思います。
一緒にSellCaを盛り上げていきましょう!
こんなことやります
現在、自社サービス「SellCa」はサービスリリース後、順調に問い合わせ数と成約数を伸ばし、多数の実績をあげています。ご利用いただいたお客様からもご満足・高評価をいただいており、【画期的なサービス】かつ【絶対に伸ばせるサービス】であると社員全員が確信しています。このサービスを、100倍に急成長させるためには、サービスの開発・改良・日々の運用が大切になってきます。また、エンジニアリングの技術だけではなく、経営的な目線で一緒にサービスをグロースさせることが必要です。そのため、職種関係なく社内の風通しはよく、自由に意見を発言できる環境もあります。SellCaで、あなたの経験やスキルを思う存分に発揮してください。是非、一度お話しできればと思います。
①業務内容
・自社サービス「SellCa」の新規機能開発、保守、運用業務
・社内業務支援ツール等の開発業務
・社外システム/サービスの導入業務
・データ分析業務
②歓迎するスキル
・Laravelフレームワークを用いたWebアプリケーション開発の経験
・MySQLの利用経験(速度改善のためのチューニング等ができると、なお良い)
・AWSの利用経験(EC2,RDS,lambdaなど)
・gitの利用経験
・HTML/CSS/JSの基本的な知識
・iOSアプリの開発経験(swiftを用いた開発)
・Wordpressの利用経験(テーマの作成等)
・その他プログラム言語の利用経験(python,node.js,google apps script)
・その他ツールの利用経験(selenium,docker,virtualBox)