株式会社FiNC Technologies のメンバー もっと見る
-
小出 誠也
執行役員 CCO クリエイティブ部長 デジタルマーケティング部長 -
高林 杏奈
マネージャー -
Toyo Kobayashi
Creative Department Manager / Art Director / Desinger -
河合 貴浩
執行役員 経営管理本部 本部長 兼 経営企画部 部長
-
CGデザイナー、フリーランス、映像ディレクターなどを経験したのち、2012年5月にKLab株式会社にアートディレクターとして入社。業務推進力とマネジメント力が評価され、入社1年でクリエイティブ部長、2014年4月には過去最年少で執行役員に就任。2015年3月にはマーケティング部長を兼任し、複数の部門の組織マネジメントを行うなど、幅広いシーンで活躍。新卒向けのクリエイティブイベントの企画や定期的に学生向けの講演を行うなど未来を担うクリエイター育成にも注力している。FiNCではCCOクリエイティブ部長として組織運営を行いながら、ブランディング、サービスデザイン全般を主導。
-
長年ソーシャルゲーム業界でUIを担当していましたが、
ここ最近は非ゲーム領域に関わることが多くなりました。
ユーザーのライフスタイルに関わり
豊かにするようなサービスに貢献したいと思います。
海外ドラマが好きでボクササイズにハマっています。 -
新しく、美しく、使いやすい。
そんなデザインを追求しています。
インハウスデザイナーを長くやってきたので色々と対応可能です。 -
株式会社FiNC Technologiesの執行役員(管理部門・経営企画 担当)をやっています。
ひょんなことから、採用をやることになりました。。
なにをやっているのか
国内No.1のヘルスケアプラットフォームアプリ「FiNC」をはじめとした、出来るだけ「簡単に」自分の健康状態をモニタリングでき、「楽しく」継続することができる仕組み作りを行っています。
テクノロジーでお客様の課題を解決ことができるテックカンパニーとなり、FiNCが提供するFiNCアプリを通じて得られる、歩数、食事、運動、体重、睡眠、生理などのライフログをもとに、今後は行動変容を促すためのソリューションを生み出していくヘルスケアプラットフォームを構築します。
なぜやるのか
Design your wellness。これが私たちが実現したいビジョンです。
私たちが目指すのは、自分の意思で自分らしい人生を選択できる世界
「今日はどこへ出かけようか」「今日は誰と過ごすのか」「今日はどんなおいしいものを食べようか」自分らしい選択をして一人ひとりが、自分らしい豊かな生活を描ける世界を創りたい。Wellnessを、共に描きたい。
私たちの強みは一人ひとりのデータ(ライフログ)をもとに最適なソリューションを提案できること。1人では続けられないことだって、FiNCのアプリを利用している仲間とならきっと続けられる。自分に合ったやり方で、日々の行動を変化させ、健康的な未来を創る。それを徹底的に考え、ソリューションを提供していくのがFiNCの役割だと考えています。
どうやっているのか
現在の社員数は約120名。メガベンチャー、スタートアップ、コンサル、大手メーカー、商社、金融、ゲーム会社など多様なバックグラウンドのメンバーが参画。最高のプロダクトを作るため、「Over Achieve」「Open Mind」「Customer Success」3つのバリューをもとに行動しています。
高い目標を掲げ、最後まであきらめず全力でやりぬく。自分をさらけ出し、他者を受け入れ理解しAll FiNCで大きな成果を出す。そして、徹底的にお客様を想い、期待以上のサービスを届ける。すべてはお客様のために。
日々意識すべきことは多いですが、社員のベクトルを合わせ、一丸となって最高の組織を作ります。2021年、フルリモートでの新しい働き方がスタートしました。常に新しいチャレンジを続け、私たちらしい「働き方」を追求していきます。
こんなことやります
現在当社ではヘルスケアプラットフォームアプリ「FiNC」に加えそこで培ったノウハウを生かし健康経営のSaaSプラットフォーム FiNC for Businessのグロースに向けて、プロダクトの企画、開発により一層注力しております。
各プロジェクトのオーナーや企画担当、エンジニア、プロダクトマネージャーと対話しながら、グロースを目的としたデザインを中心に行います。今回はUI/UXディレクターとしてデザインのみならず社内外のメンバーとコミュニケーションを取りながらプロダクトを作っていける方を募集しています。
【業務内容】
・ネイティブアプリのUX設計、UIデザイン
・UIUXのディレクション
・エンジニアやプランナーとの調整業務
・メンバー、外注デザイナーのマネジメント
・ランディングページ設計、デザイン
・グラフィックデザイン全般
【開発環境/ツール】
・Sketch
・Photoshop
・Illustrator
・Zeplin
【必須スキル・経験】
・ネイティブAPPのUI/UXデザイン経験(3年以上)
・UIUXディレクション経験
・Sketch/Adobeでのデザイン経験
【歓迎スキル・経験】
・ジュニアメンバーのディレクション業務経験
・デザインだけに限らず情報・遷移設計等のご経験
・ユーザー体験の定義に類する業務経験
・フロントエンドの実務経験がある方(HTML/CSS/Javascript)
【求める人物像】
・ユーザー目線でサービス開発が出来る方/好きな方
・積極的に問題定義/解決できる方
・組織作りに興味のある方
※ 弊社はヘルスケア業界の企業ですので、【勤務時間内外で完全禁煙】となっております。
(現在喫煙されている方であっても入社までに完全禁煙できる方は歓迎です)
会社の注目のストーリー
3000万円以上の資金を調達済み /
1億円以上の資金を調達済み /
TechCrunchに掲載実績あり /