(株)Link Sportsのメンバー もっと見る
-
Link Sports 代表取締役CEOの小泉です。
スポーツ×ITの力で、スポーツをする人がもっとワクワクするようなプロダクトを生み続けていきます。
一緒に楽しく動き、応援し、心揺さぶられる世界を創っていきましょう! -
自転車大好きです。
休みを取る時は、大体自転車で遠出しています。
空手も大好きです。 -
コンテンツを企画し、編集し、届け、かつそれを売れるライター/編集者です。
㈱Link Sports スポーツデジタルマーケティング部 部長
自社スポーツメディア "AZrena" (azrena.com) やB&(https://www.beautynation.jp/)などのコンテンツ企画/編集/執筆から営業、制作進行まで担当。会社が副業OK なため、サッカーライターとして各種メディアへの執筆・寄稿活動や、内容でバッティングしない外部webメディアの記事編集/校正/校閲などのお手伝いも行っています。
【--原体験--】
公文式に通い国語を勉強している中、数々の文学作品に触れ活字の虜... -
■キャリアプロフィール
これまで、自社・他社サービス問わず、マーケティングとプロモーション、それらに付随する制作ディレクションの業務に携わってきました。
データ集計・分析などのバックヤード業務に始まり、モバイルプロモーション、ゲームアプリプロモーションへと活動の幅を広げております。
直近では自社サービスの企画担当として、自社サービスのプロモーションやキャンペーン企画、サイト改善やそれらに付随したバナー制作、自社サービスのPR活動を主軸としたSNSライティング、メール配信他、幅広い業務に携わっております。
■なまえを使って自己紹介
おおきな事はできなくってもちいさな事からコツコツと
...
なにをやっているのか
▼株式会社Link Sportsについて
ビジョンは「すべての人に動くきっかけを」
スポーツをする上での必要不可欠なインフラになることを目指しています。
▼SERVICES
現在提供しているサービスは下記の通りです。
■「TeamHub」
連絡・出欠管理・スコア入力・成績閲覧が一括で出来るチームスポーツに必須なアプリケーション
URL:https://tmhub.jp/
■「AZrena」
"誰もが知らないスポーツの裏側を伝えるwebメディア"を2016年5月オープン。
「スポーツの市場をより大きくするために、多様な人材がスポーツの世界に足を踏み入れるきっかけを提供したい」という思いから、スポーツ業界の裏側や働く人々、支える人々にフォーカスした読み応えのあるインタビューやコラムを配信中。
URL:https://azrena.com/
■「B&」
2019年9月にスタートした、スポーツ女子のモチベーターメディア
https://www.beautynation.jp/
スポーツを通じて、もっとたくさんの人に笑顔になってもらうことを目指して様々なサービスを生み出しています。
▼NEWS
・2021年12月に『TeamHub』『PLAY』の登録チーム数が200,000を突破しました。
・2021年7月に母校の部活やスポーツチームとつながり交流することができるサービス『Joynup(ジョイナップ)』にて、スポーツチームにリモート差し入れができるサービスをスタートしました。
・2021年3月に『TeamHub』『PLAY』の登録チーム数が100,000を突破しました。
・2019年に大型提携を完了しました。
・2017年11月に1億の資金調達をしました。
https://jp.techcrunch.com/2017/11/22/teahub-fundrasing/
・2016年8月に6000万の資金調達をしました。
https://jp.techcrunch.com/2016/08/17/linksports/
なぜやるのか
弊社は「スポーツをもっと楽しもう」というミッションを掲げ、プロダクトを開発しています。
私たちはスポーツは性別問わず、幅広い年代層において体、そして心を豊かにする最高のツールだと考えています。
しかし、スポーツをする上ではたくさんの課題があります。
チームメンバー間でのコミュニケーションに複数のツールを使わなければならなかったり、同レベルの対戦相手が見つからなかったり、場所の確保が困難であったり、費用の管理が大変だったり。
これらはすべて開発メンバーがプレーヤーとして、コーチとして、チーム運営者として実際に体験してきたことです。
こうした課題に対し、スポーツ業界ではまだ整っていないITを用いることでスポーツをする人、支える人達がより笑顔になり、 「もっとスポーツをしたい」と思えるような世界を作っていきたい。
そしてスポーツの魅力を世の中に発信する人を増やしていきたいと考えています。
これからも我々はスポーツを愛する熱き心を胸に、関わるすべての人のスポーツライフを豊かにするべく、挑戦を続けて参ります。
どうやっているのか
やりたいことを自分から発信し、アイデアをすぐに形にできる環境で仕事をしています。
少ない人数だからこそ、全員が会社の状況を理解し、すぐにサポートしあう空気感のなかで働いています。
また、現役アスリートを始めスポーツ関係者とのつながりが強く、IT分野だけでなくスポーツ分野での幅広い人脈構築が可能です。
勉強会や交流会、その他イベントへの参加費と交通費は会社で負担しています。
オフの時間はみんなで代表戦を見たりとくつろいだりと、メンバーは全員スポーツ好きで会社としてもスポーツ活動を奨励してます。
また、月1回スポーツイベントを実施しています。
(野球、サッカー、フットサル、ボルダリング、バスケット、ラクロス、バドミントン、ボードゲームをはじめ、聞きなれないスポーツをやれるのも弊社だからこそ!)
古い枠組みにとらわれず、新たな価値を見出し、仕組みを作ることにやりがいを感じられる方をLink Sportsのメンバーとして迎え、スポーツを通して感じられる喜びを分かちあいながら、全ての人がスポーツをする上での必要不可欠なインフラを共に創っていけたらと考えています。
弊社に共感してくださる方、自らのスキルで、スポーツの世界をより便利に、楽しくしていくことに興味を持たれた方と、お会いできることを楽しみにしております。
エントリーをお待ちしています!
こんなことやります
Link Sportsでは創業8年目を迎え、サービスが拡大してきました。
サービスの拡充とともに 、新しいメンバーを迎え入れ、関わる人も多くなりました。
そして今後もさらに仲間を増やして行きたいと考えております。
この採用人事のポジションを主に担う、裏方からチームを支えるスタッフを急募しています。
◆チームメンバーになる魅力
事業を加速させていくフェーズで、新しい仕掛けやチャレンジに様々な場面で関わること、課題を解決して会社やメンバーを支えていくことができる部署です。
営業チーム、メディアチーム、エンジニアチームなど、他部門との距離が近いのも大きな特徴です。自ら動き考えることができるため日々成長を感じられます。
各自のタスクはTrelloで管理するなど、全員がどの業務を持っているか確認できます。チームとして動いているので一人で悩むことはなく、毎日の始業ミーティングで状況報告、作業が止まってしまっていることがないか、困りごとはないか、チームでフォローし業務を進めています。
◆仕事内容
・人事
▼具体的には
-掲載媒体の選定から募集要項の作成
-応募者管理、面談設定、候補者との連絡、募集部署の関係者への連絡
-入社前準備〜入社サポート
-面談での会社説明や、組織体制作り
その他業務
(バックオフィス)
・労務
・総務
・経理
・法務
・広報
(カスタマーサポート)
・TeamHubアプリのお問い合わせに関して、メールにて回答していきます
(営業サポート)
・見積書、契約書等の作成、請求書の発行、売上管理
これらの業務をチームで担当・兼務しておりますので、適正やご経験に応じて、
「人事」プラス、上記の一役を担っていただきたいと思います。
◆求めるスキル・経験
・管理系の職種、バックオフィス経験 1年以上の方
・人事経験や、採用経験がある方、人材紹介会社などで仕事していた方など
・Excel/Wordの実務経験
◆歓迎されるスキル・経験
・お客様に対して、丁寧できめ細やかな対応をメールや電話で行うことのできる方
◆求める人材像
・会社組織を、会社の財産となる「人」で作っていきたいと思える方
・細かいところまで気がつき、進んで行動できる方
・周囲と協力しあって業務を進められる方
・前向きに努力し続ける方
・課題解決のために思考し、責任をもってやりきれる方
・チャレンジ精神を持ち、主体的に行動できる方
・突発的な事態にも落ち着いて対処できる方
・新しいプロダクト、技術等に触れることが好きな方
会社の注目のストーリー
/assets/images/17270/original/e9f37b33-102a-428b-94bf-25d1b5dec8df.png?1434712340)
1億円以上の資金を調達済み /
3000万円以上の資金を調達済み /