Peaceful Morning株式会社のメンバー もっと見る
-
テクノロジーで働くことを我慢しない社会を作るを目指して会社経営しています!
2013年よりパーソルキャリアにて採用コンサルティングに従事したのち、HRtech領域の新規事業開発を行うinnovation labに所属。4名のチームでアルバイト領域の新規事業ローンチ。リーンスタートアップ方式で顧客との接点を密に持ち、仮説検証しながら事業を立ち上げる。
2018年9月より、「我慢しないで働くことのできる社会を創る」をミッションとするPeaceful Morning株式会社を横浜市に設立。
テクノロジーの力で働き方を変えるべく、RPA(Robotic Process Automation)... -
Peaceful Morningにて3つのサービスの運営。
①RPA内製化定着サービス「Robo Runner」
②RPA学習プログラム「Robo Runnerスクール」
③登録500名超のRPAエンジニアプラットフォーム「RPA HACKフリーランス」
その他、ウェビナー企画やモデレーターを務める。
大学卒業後、約10年金融機関にて経営者を始めとした富裕層や事業会社に対する資産運用コンサルティングを行う。社会や経済を変えていく富裕層のお客様とのコミュニケーションを通じて、起業・経営に興味を持つ。起業家コミュニティを通じて代表藤澤に出会い、当事者になりたいと思い2019年12月からP... -
木村 仁紀
その他エンジニア -
インターン生で行っているメディア運営の中でも、バナー作成や広報系の担当をしています!
バナー作成は未経験にもかかわらず、デザイン関係に興味があると伝えたことをきっかけに任せて頂けるようになりました。
自分の今興味やスキルを活かして挑戦できる環境が用意されているのは本当に貴重だなと感じるし、インターンとして入って良かったなと思っています!
なにをやっているのか
私たちは働く人たちが我慢しないで働けるように、日本の職場をテクノロジーの力で変革しています。
特にホワイトカラーの仕事を自動化するテクノロジーであるRPA(Robotic Process Automation)を活用することで、単純作業はRPAに任せて人々が創造的な仕事ができるようお手伝いしています。
近年、大企業を中心に活用が拡がっていますが、RPAツールを導入したものの活用がうまく進まないという企業が大半であり、真の意味で企業の働き方が変化していないのが現状です。
当社では月額10万円~のRPAオンボーティングサービス「Robo Runner」を提供しています。
「Robo Runner」では、RPAを導入した企業の担当者が社内でRPA活用ができるよう、
①Webミーティング・チャットによるサポート、②RPA活用状況を可視化するレポーティング、③RPAプロジェクトを推進するためのレクチャー動画を用意して、RPA導入企業をサポートしています。
その他にもRPA専門メディア「RPA HACK」、フリーランス・副業のRPAエンジニアプラットフォーム「RPA HACKフリーランス」、オンラインでRPAが学べる「Robo Runnerスクール」を展開しています。
なぜやるのか
Peaceful Morning(ピースフルモーニング)という社名は、「すべての人に平穏な朝が来るように」という想いを込めています。
働くことにおいて我慢しなければいけないことが世の中には多くあります。
もっと好きな仕事がしたいのに単純作業に追われる、もっと子供と一緒にいたいのに通勤に1時間かかる、もっと好きな時間、好きな場所で働きたいのに会議に出ないといけないなど…。
我慢していることは数えれば切りがありません。
我慢するということは何か一方の幸せを犠牲にすることです。
RPA(Robotic Process Automation)をはじめとするテクノロジーを使ってもっと欲張って我慢しないで幸せに働くことができないか。
まだまだ小さな力ですが、まずは当社に関わるすべての人に平穏な朝が来るよう、我慢しないで働けるような社会の実現に向けて努力してまいります。
どうやっているのか
我々は「働くことを我慢しない社会を創る」会社ですが、我々自身も我慢せずに働いています。
その一例が、フルリモートでの勤務体系です。
社員からインターンの大学生までみなフルリモートで働いています。
社員一人ひとりが「自分が働きたい町で働いてほしい!」という想いからできた制度です。
こんなことやります
2018年9月の創業以降、事業が順調に拡大しています。
さらなる事業拡大のため、企業の定型業務自動化を提案する法人営業担当を募集します!
■業務内容■
業務の自動化を進めたい、DX化を進めたいという法人営業担当として、営業戦略立案や営業活動、Webinarの企画など、法人営業周りの中心になっていただきます。その他、Peaceful Morningが手掛けるRPA関連の事業について、事業開発やマーケティングに携わっていただく可能性もあります。
<実際の業務例>
・営業戦略立案
・業務自動化を進めたいと考える企業向けの営業
・提案書の作成
・メンバーのマネジメント・育成……など。
■シゴトの魅力・メリット■
<0→1|新規事業を立ち上げる経験>
Peaceful Morningは創業3年目のスタートアップであり、現在も事業の拡大を続けています。
そのため、自分のアイデアをビジネスに昇華させるチャンスが多くあります。
<1→10|ビジネスをグロースさせる経験>
Peaceful Morningのマネージャーは、既存のビジネスについても多くの裁量を持って事業拡大にチャレンジすることができます。
ベンチャーならではのスピード感あふれる環境で、自身の能力をフルに活用して企業の成長を実感できます。
<自由な働き方>
「我慢しないで働ける社会を創る」をミッションに掲げるPeaceful Morningでは、リモートワーク・在宅ワークを中心に、自身のスタイルにあった自由な働き方を実現することができます。
全国各地にメンバーを抱えながらも、オンラインで効率的なチームを維持することを目指し、環境づくりを進めています。
■必須条件■
・法人営業あるいはマーケティングの経験
■歓迎条件■
・IT業界での勤務経験
■こんな方と一緒に働きたいです■
「この仕事になんの意味があるんだろう?」そんなふうに考えたことはありませんか?
働き方改革が叫ばれる今の世の中には、人がやらなくてもいい仕事・非効率な作業が溢れています。
Peaceful Morningは「RPA」というテクノロジーを用いて、人がより人らしい仕事にフォーカスし価値を発揮できる社会を創ることを目指しています。
「新しいことにチャレンジしたい」「もっと人が楽しく働ける世の中にしたい」と考えている方はぜひ一度お話ししましょう!