株式会社クリーク・アンド・リバー社のメンバー もっと見る
-
クリーク・アンド・リバー社 デジタルコンテンツグループ所属
何をやっているチームかと言われれば、主にゲームチームを中心にしたビジネスを促進するチームです。
400人規模のゲームデベロップスタジオを運営しており、ネイティブゲームも多くパブリッシングしております。遊技機、3DCG、コンシューマ、ソーシャルゲーム幅広いフィールドで一緒にはたらく仲間を探しています!
また、弊社は開発リソースをマネージメントする人材会社の側面もあり、クリエイターの生涯価値をコミットすることに貢献できるエージェントを募集しています。 -
クリーク・アンド・リバー社 デジタルコンテンツグループ所属。
社内のシナリオチームと2Dアニメーションチームの責任者として、営業や案件管理、クリエイターの採用や育成などを行う。
2009年の大学在学中に株式会社ネクストに入社し、技術営業として勤務。ケーブル/ハーネス/コネクタ検査装置の技術的仕様を理解した上でエンドユーザや販売代理店への営業や要望の吸い上げ、次世代機の仕様策定から開発、製造、販売まで一貫して関わった。
2016年から株式会社トリコグにてセールスマネージャーとして、ゲームのカスタマーサポート事業、WEBでの情報リサーチ事業、プリント基板の販売事業に携わる。新規事業として海... -
アーキテクト エージェンシー
セールス
なにをやっているのか
東証一部に上場しているクリエイティブコンテンツ総合プロデュース会社です。
「クリエイターの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造の貢献」というビジョンのもと、
クリエイターに様々な働き方をご提案しています。
Web・広告・ゲーム・映像・IT/データなど様々なクリエイティブ業界を領域として、事業を展開しています。
設立以来30年間に渡り、“クリエイターのために”という想いは揺らぐことなく、
私たちクリーク・アンド・リバー社の理念として在り続けています。
なぜやるのか
元フリーランスの映像クリエイター、それが創業者であり現社長でもある井川のルーツです。
フリーランス時代、クリエイターの【社会的立場の弱さ】や【過酷な労働環境】に疑問を感じた井川は、クリエイターとしての自己実現よりも、クリエイターの人たちをバックアップするための事業を立ち上げようと決意し、1990年にクリーク・アンド・リバー社を設立しました。
以来30年間に渡り、“クリエイターのために”という想いは揺らぐことなく、当社の理念として在り続けています。
クリエイターの方々にさまざまなキャリアパスをご用意し、安定して仕事を供給するために仕事を作り出すこと。それと同時に社内のスタジオで「長く働ける環境づくり」にも積極的に取り組んでいます。
「どんなに高度なスキルを身に付けたとしても、クリエイターとして活躍し続けなければ意味がない」
これが私たちの想いです。
才能豊かなクリエイターを発掘し、育て、支援し、活躍できる環境を構築していくこと。そして、その才能を組み合わせることにより新たな価値を生み出し、私たちに関わる全ての方の幸せを追求することが、当社のミッションです。
▼トップメッセージ:http://www.cri.co.jp/about_us/
こんなことやります
クリーク・アンド・リバー社には自社にクリエイティブ開発スタジオがあり500名以上のクリエイターが切磋琢磨しています。
名古屋にもスタジオがありゲーム開発、遊技機開発のクライアントと共に商品作りをおこないます。
ゲーム開発、遊技機開発のクライアントと共に商品作りをおこないます
クリーク・アンド・リバー社
デジタルコンテンツ・グループの採用担当です。
弊社は東証一部のクリエイティブに特化したエージェンシーで、番組制作、コンテンツ開発、ソリューション営業を行っています。
オファーしてるチームはコンシューマゲームやスマホゲーム、遊技機開発、VR開発を母体とする約500名のデジタルコンテンツ系クリエイティブスタジオを運営しています。
これらスタジオは東京、名古屋、大阪に展開しており、各地のゲーム会社、テレビ局、遊技機メーカーなどのクライアントに営業展開を行っています。
***
【本募集の詳細ポジッション】
本ポジションは名古屋納谷橋の営業所を拠点とした、ソリューション営業をお願いします。
具体的にはゲーム会社、遊技機メーカーへの提案営業と案件獲得後は進行管理や、メンバーアサインなどのプロデュース業務も行います。
経験豊富な先輩が複数メンターとして付きます。
■必須項目
モノづくりへの関心
ゲーム、遊技機の開発もしくは営業の経験
名古屋での勤務
■募集の背景
業務拡張に伴う人員増強になります。
現在チームは営業60名強、開発500名強となっており、社外のリソースも最適マッチングさせながら、案件獲得を行っています。
■特徴
他社と違うのは、ベースとしてクリエイティブに特化した人材紹介、人材派遣を行っていることにあります。多くのクリエイターと横のつながりがあります。
クリエイターに対し生涯価値の向上をミッションに掲げていますので、社員、クリエイターへ最適なキャリア構築を案内しています。
■求める人物像
能動的でパワフルかつ柔軟な人材
ゲーム、遊技機への見識、経験が豊富な人材
ご活躍いただける場所は用意されています。
一緒に当社の事業を盛り上げていきましょう。
勤務地
〒 450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-18 NORE名駅3F
地下鉄桜通線・地下鉄名城線「久屋大通駅」下車 2番出入口より徒歩5分
勤務時間
10:00~19:00
※実働時間:8時間(休憩1時間)
(取引先へ常駐いただく場合には、取引先就業時間に準じます。)
雇用形態
正社員/契約社員