Datumixのメンバー もっと見る
-
Datumix株式会社 代表取締役CEO
デジタルツインの力でDXの扉を開く。いつも頑張っています。 -
学習アルゴリズム全般に興味があります。特に強化学習が好きです。強化学習を実世界の問題へ実装していく会社にしていきたいと考えています。
論文を読むのが好きです。書くのはあんまり好きじゃないです。 -
Motogami Akira
Engineering -
マーケティング・総務部門担当。
なにをやっているのか
Datumixは日本を支える物流領域に、デジタルツインとAI技術を実装することで、スマートな社会の実現を目指しているベンチャー企業です。ベンチャーだからこそ共に成長し、自分のスキルや経験を活用することができます。
なぜやるのか
Datumixのデジタルツインは、リアル世界をそのままデジタル世界に再現するのではなく、ユーザーが本当に求めている情報をわかりやすく可視化しようとしています。求めている情報によっては、何かが起きたというWhatだけではなく、なぜそれが起きたのかというWhyを可視化する必要があります。特に人工知能による意思決定はブラックボックスになりがちで、Whyを可視化することが求められます。
また、ユーザーの欲しい情報をわかりやすく可視化するため、必要のない情報は敢えて可視化しないという方法もとります。ユーザーが意思決定するために必要な情報だけを必要な形で可視化することで、本当にユーザーに価値を与えるデジタルツインを目指しています。
どうやっているのか
日本メンバーは15人*おり、米国本社と連携して、最先端のAI開発に着手しています。
2020年8月から完全リモートワークに切り替えました。
私たちが開発しているのは、AIの中でも主にデジタルツインという分野に特化しています。
15人* 業務委託者やインターンなど含め
こんなことやります
【業務内容】
・システムの統括
・システム戦略の構築
・事業計画における技術戦略の立案や共創
・開発における設計業務
・開発案件のスケジューリング
・進捗管理
・メンバーマネジメント等に携わっていただきます
・社内外におけるアポイント調整・コミュニケーション
・タスク管理ツールを利用したプロジェクトマネジメント業務サポート
・社内エンジニアへの指示出しサポート
・弊社サービスの社内/社外向け資料の作成
・組織マネージメント
【必須スキル】
・PM経験、マネージメント経験
・大卒以上
・自分で考え、一人でも業務を進められる方
・業務要件定義経験
・高いコミュニケーション能力(特に論理力)
・システム開発プロジェクトに携わった経験
【歓迎スキル】
・システム開発における、一連のフローが分かっている事
・AIに関する知識
・物流業界に関する知識
・プロダクトの全体設計の経験
・エンジニアチームのリーダー経験
会社の注目のストーリー
社長がプログラミングできる /
1億円以上の資金を調達済み /
3000万円以上の資金を調達済み /
海外進出している /