株式会社Besoのメンバー もっと見る
-
皆さんこんにちは!! 代表の白木淳郎と申します。 会計ベンチャーとして日本経済に新しい風を巻き起こすためにBesoを立ち上げました。
あらゆる経営課題の解決が出来る会社を目指して参ります。
そのためには、今までと違った取り組みをどんどんしていきます!!
日本経済の発展に貢献できるようなワクワクするような事を是非一緒にしましょう!!
白木 淳郎/ Shiraki Juno
株式会社Beso 代表取締役 CEO
元プロ野球選手/財務金融アドバイザー -
こんにちは。!
税理士の仲田芽衣と申します。
大好きな上戸彩さんが近畿税理士会のCMをされていたのをきっかけに税理士になりました!
上戸彩さんに会うのなら大阪〇スのほうがよかった?←冗談ですww
今ではそれ以上に税理士になってよかったと思っています!
Besoでの取り組みを通じてチームで働くことの楽しさを伝え、
会計業界へイノベーションを起こしていきたいです!
よろしくお願いいたします! -
大学在学中に公認会計士試験に合格、新卒で有限責任監査法人トーマツに入所。
上場会社・金融機関の会計・内部統制監査に従事。
その後、2019年7月にACALL株式会社に入社。コーポレートチームのマネージャーとして、バックオフィス業務全般(経理、財務、人事、労務、法務、総務、経企)をしながら、IPO準備を実施。
趣味はe-sports(FPS・TPS)、読書、クロスバイク、ラーメン食べ歩き。 -
大学で法律を学び、国家公務員(総合職)として行政分野に飛び込みました。
【大学生時代】
①法律②英語③スポーツを中心に大学生活を送る。
難解な法律を読み解きながら単位取得に全力投球の日々を送る(成績はそこまで良くはない。)。
学部3年生時に行ったオーストラリアへの交換留学中、様々な国籍の人達との交流を通じて、新たな価値観や文化に触れる楽しさを肌で感じる。一方で、ある程度自信があったはずの英語力が全く通用せず、まだまだ勉強が必要であることを痛感し、英語勉強に明け暮れる。
スポーツはブラジリアン柔術と総合格闘技を嗜み、日々の練習と試合を通じてタフさを身につける。
【キャリア】
国税庁企画...
なにをやっているのか
『freee×資金調達×社外CFO』
BesoGroupは、会計ベンチャーとしてこの3本柱を軸にスタートアップ・ベンチャー企業をメインに会計のみならず経営コンサルティングに注力しています。
イノベイティブな企業をサポートし日本経済にイノベーションを与えることを目標とするとともに、
弊社もイノベイティブなことにチャレンジしていきます!
現在、自社プロダクトを開発中で弊社もスタートアップ企業として、社会課題の解決に貢献し世界にインパクトを与えること目標として日々躍進中です!
なぜやるのか
『財務で日本を明るく、イノベイティブに』
このキーワードをビジョンとし、1社でも多くのスタートアップをサポートし、日本経済にインパクトを与える企業を創出することと会計業界をHACKすることをミッションとしています!
この実現の為に、BesoはIPOを目指します!
どうやっているのか
『面白さ・楽しさ・自由』
こんな感じで仕事しています(笑)
仕事じゃない感じで仕事してます(笑)
その中でもクライアントファーストは絶対!
且つ、クライアントと共にリスクを背負って同じ目線でサポートしています!
チームワークも重要視しているので、みんなで楽しく時には厳しく、一つ一つの壁を乗り越えていきたいと思っています!
こんなことやります
BesoGroupでは財務・会計を中心としたコンサルティングと、バックオフィス改善支援を行っております。
現状では、会計freee・人事労務freee・その他のSaaSの導入支援を中心に行っており、さらにはバックオフィスにフォーカスした新規プロダクトの立上げに注力しています!
今回の募集では、会計freee・人事労務freeeを中心としたSaaS導入コンサルタントを募集いたします!
【業務内容】
<freee導入支援>
会計freee・人事労務freeeの導入を決定したクライアントからの要望に基づき、導入支援を実施いたします。形式的にシステムをクライアント業務に当てはめるのではなく、クライアントの業務フロー可視化をサポートし、その理解に基づき業務を効率的にするためにfreeeを活用いただけるようにコンサルを実施します。
<freee活用促進サポート>
freeeを既に利用しているクライアントにおいて、freeeを最大限活用いただけるようサポートを実施します。
クライアントの抱えている課題など現状把握をした後、改善策の検討・提案を実施します。
必要に応じて、freee以外のSaaS利用を提案したり、Besoでソフトウェア開発の提案を行うこともあります。
【必須スキル】
・社会人経験3年以上
・日商簿記2級以上の会計知識
・Office、Googleドキュメント、Googleスプレッドシートの基本的な操作
・Besoのビジョン、ミッションへの共感
・チームで協働する能力
【歓迎スキル】
・ITコンサル経験
・freee使用経験
【一緒に働く人】
・10名未満の組織なのでメンバー間の距離も近く、公認会計士・税理士・財務コンサルタントなど専門スキルをもった創業メンバーがいます
【求める人物像】
お客様が抱えている悩みに寄り添い、一緒に考え、根本解決に向けた提案ができる方
Yes、Noをはっきり言える方
能動的に働ける人方
新規プロダクトを世に生み出したい!と思う方
シード期の企業で働くことに興味があるというじゃた
オーナーシップをもって働きたい方
【雇用形態】
正社員
【勤務条件】
勤務地:大阪(リモート勤務可能)
勤務時間:フレックスタイム制
★服装自由
★学歴不問