ミクステンド株式会社のメンバー もっと見る
-
日程調整サービス『調整さん』等をリクルートから事業譲受。プライベートからビジネスまでの日程調整をより簡単にすることに取り組んでサービスを運営しています。
-
I completed my college education in Singapore with a major in e-commerce. After moving to Japan in 2018, I joined Mixtend in April 2019. At Mixtend I am mostly responsible for managing the IT systems and development team.
-
2019年6月にミクステンド株式会社に入社し、調整さんやTimeRexの広報、CS等幅広く担当しています。大学在学中にも約1年半、株式会社リクルートホールディングスの調整さんチームに長期インターンとして参画し、ユーザーグロースに従事していました。WEBサービスを育てていくことが好きな方と一緒に働きたいです!
-
2020年4月にミクステンドに入社。
主にTimeRexのマーケティングやカスタマーサポートを担当しています。
目標は、全ての日程調整から「面倒くさい」をなくしたい!!
なにをやっているのか
ミクステンド株式会社は、創業3年目のベンチャー企業です。現在はメンバー10名で自社サービスの開発と運営をしています。
2006年8月、『調整さん』は株式会社リクルートホールディングスで開発がスタートしました。 その後、リリース当初から多くの方にご利用頂き、順調にグロースを続け、2014年には新規事業に位置づけられました。
それを期に、私たちの前身となる調整さんプロジェクトチームが発足し、 ABテスト等の手法を使い高速に仮説検証を繰り返すことでさらにグロースを加速させていきました。
2015年には調整さんの姉妹サービスとして、ビジネスシーンにおける1対多の日程調整に特化したスケジュール調整サービス『調整さんカレンダー』をリリースしました。それにより、飲み会などでの予定調整だけでなく、プライベートからビジネスまで幅広いシーンで私たちのサービスをご利用いただけるようになりました。 その後も新規事業としての収益性の向上やユーザーグロースに取り組み、徐々に事業は大きくなりました。
2018年2月、調整さんの開発を担当していた北野が、調整さんと関連事業を譲り受けたのをきっかけにミクステンド株式会社を創業し、リクルートホールディングス時代のメンバーと共にサービスの運営を行っています。
新規事業としてスタートした2014年7月時点で50万人程だった調整さんのMAUは、現在では400万人を超えるまでに成長しています。また、2020年1月には、ビジネスの日程調整を自動化するSaaS『TimeRex』をリリースし、多くの方にご利用頂いています。
私たちはこれからも調整さんを始めとした各プロダクトのグロースに取り組んでいき、日程調整を軸とした社会の変革を続けていきます。
なぜやるのか
日程調整を効率化することで、より本質的なことに時間を使ってもらえるようにしたい。
日程を調整する作業は、何度も連絡を繰り返し、面倒な作業であることが多いです。
しかし、日程調整は新しいなにかが始まるきっかけになる、とても大事な、言わば種まきのような作業です。その種まきを経て、友だちとの楽しい時間を過ごせたり新しいビジネスが生まれます。
私達は、そうした新しい出来事の始まりである日程調整を、もっと簡単にすることで、人々をもっとアクティブに、社会をよりよくしていきたいと考えています。
どうやっているのか
【ミッション】
ミクステンドは「はじまりをもっと近くに」をミッションとしています。
世の中の複雑で面倒な仕組みをテクノロジーによってよりシンプルにし、
はじまりのハードルをなくしていくのがミクステンドの使命です。
ちょっと集まってアイディアを出し合ってみる。久しぶりに会いたい人に会ってみる。簡単に新しいことを始められる。そんな世の中を実現できるサービスをミクステンドは提供していきます。
【バリュー】
私達は5つのバリューを共有し、サービスの開発に取り組んでいます。
■ 仕事を楽しもう
楽しい気持ちは最大の武器。仲間を巻き込んで楽しみ、追い風を起こす。
■ プロフェッショナルでいよう
当事者意識をもって、とことん課題に向き合い、本質を考える。
■ オープンでいよう
真摯に誠実に。互いに信頼し合い、アウトプットし共有することによってチーム全体で成長する。
■ 挑戦を続けよう
改善のために、立ち止まらず、挑戦し続ける。その挑戦によって自らも成長する。
■ 一歩先を見据えよう
目の前の人だけではなく、その向こうにたくさんの人がいることに、思いをはせる。
こんなことやります
私たちは、日程調整サービス『調整さん』やビジネス向けの日程調整自動化SaaS『TimeRex』(タイムレックス)の開発・運営を行っています。私たちには、日程調整を効率化、自動化し、世の中の無駄な時間を減らしていくために、まだまだやりたいことがたくさんあります。
そこで、開発力で事業をリードして頂けるエンジニアを募集しています。
顧客ニーズを把握し、新しい機能を企画、設計。
その後の実装までを幅広くお任せします。
【業務内容】
・日程調整自動化SaaS『TimeRex』の開発
・日程調整サービス『調整さん』の開発
スキルに応じて、サービス設計や企画立案にも一緒に取り組んで頂きます。
【必須のスキル】
・PHP, Laravel, MySQLを使った2年以上のウェブアプリケーション開発経験
・オブジェクト指向プログラミングの実務経験
・AWSの各種サービスを利用した開発・運用経験
・OAuth/REST APIを使った連携サービスの開発経験
【歓迎するスキル】
・Vue.jsを使用したSPAのフロントエンド開発経験
・Google API / Microsoft Graph APIを使った連携サービスの開発経験
・Redisタスクキューの実務経験
・PHPUnitのテストケース作成の実務経験
・Unixシステム管理の実務経験
【求める人物像】
・当事者意識をもって積極的に取り組める方
・弊社のミッション、バリューに共感いただける方
【働く環境】
・2020年2月から完全リモートワーク体制です。
・SlackでのメッセージとZoomでのミーティングでコミュニケーションします。
・利用するその他のツール:Jira, Confluence, Google Workspace
【カジュアルにお話しましょう!】
ミクステンドでのお仕事に少しでも興味を持って頂けたら、まずはお互いのことをざっくばらんにお話しできれば嬉しいなと思っています。
社長がプログラミングできる /
3000万円以上の資金を調達済み /