350万人が利用する会社訪問アプリ
Masatoshi Narita
EVERRISEにて技術担当しております成田です。 業界歴10数年、業務システム開発として普通のSIerから始まり、独立してからはアドテクノロジーを中心に技術極めてきました。 ビッグデータや大量負荷、バズワードに踊らされるのでは無く実地で構築してきた経験は伊 達では無いですよ。 これからはAI(ディープラーニング)の時代です。データを貯める時代から活用(学習)させる時代になる。 エンジニアの本領を発揮するチャンスです。 興味ある方、是非一緒にやってみませんか?
Ryo Osaka
2014年04月〜 IT系ベンチャーにて人材営業。 2016年01月〜 システムエンジニア。 2017年頃からプロジェクトマネージャ。 要件定義、設計、メンバー管理、インフラ、実装まで幅広く担当。 主にマーケティングテクノロジー関連のシステム開発、自社プロダクト開発に従事。 現在はCDPとその周辺開発を担当しております。 EVERRISEはやる気があれば実力以上の仕事を任せてもらえます。 まだまだ小さい会社ですので、一緒に会社を作っていただける方をお待ちしております。
Aruga Yusuke
【経歴】 2007年~2013年 PG,PMとして主にweb広告系のSI業務に携わる 2014年~ 自社プロダクトであるweb広告のデータ収集、レポーティングサービスの立ち上げ、 設計、開発、運用、顧客サポートを担当 【今取り組んでいること】 上述のデータ収集サービスの運用 【転職を考えている方へ一言】 我々の仕事はこれから益々大きく、社会的に有意義に、そして面白くなってゆきます。 自身と会社の成長を一緒に楽しんでくれる仲間を歓迎します。
Hiromasa Kurata
1998年にプログラマとしてキャリアをスタートし、コンサルティングや営業等を経験した後、2006年にEVERRISEを起業。ご縁があって黎明期からアドテクに関わり、現在はマーケティングテクノロジーにその幅を広げて事業を展開。 趣味はしいて言えば海外旅行で、毎年2週間程休みをもらってバイクで大陸横断やったりしてます。2014アメリカ横断、2016ヨーロッパ横断、2017年オーストラリア東部縦断、その他小さいの多数。 自分自身が定期的に長期休暇を取っているので、社員の皆様にも長期休暇が取れるようにして、メリハリのある仕事ができるような環境を作りたいと思ってます。
「データ爆発」の時代に、データ活用の基盤になるサービスを開発しています。
3人の役員はエンジニア出身。メンバーともフラットに議論し、より良い会社を目指しています。
オフィスのカフェスペースにはアイランドバーもあります。
オフィスに併設されているカフェスペースのソファで打ち合わせ
ITイベントにも積極的に出展しています
会社情報
2006/07に設立
99人のメンバー
東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビルディング6階