フリービット株式会社のメンバー もっと見る
-
フリービット株式会社 人事部所属
特定社会保険労務士
新卒第一期として入社。
自社サービスのお客様電話サポート、新規事業立ち上げ、バックオフィス業務の設計、販売促進など幅広く経験した後、人事部に異動。
人事部では、新卒採用、労務全般(給与社保、勤怠管理)、就業規則作成など幅広くやっています。
現在のメイン業務は、新卒採用です。 -
2020年入社、新卒で人事配属。
新卒採用を担当しています。 -
freebit recruit
人事部 新卒採用担当
なにをやっているのか
フリービットは、「Being The NET Frontier!」(インターネットをひろげ、社会に貢献する)という理念を掲げ、2000年5月に設立されました。
海外を含めた多数の特許取得技術を含む最先端のテクノロジーと、市場のニーズを先取りするマーケティングを組み合わせて独自のネットワークサービスを展開し、
「IT時代のものづくり」をキーワードに新たな価値を創造するソリューションを提供しています。
フリービットの強みは、独自技術であり、ITの中でも、コアとなる技術を蓄積し、さらにそれに基づいたインターネットに関する様々なサービスをワンストップで提供できることです。
【フリービットの特徴】
ISP向けバックボーンの提供、仮想サーバーや大規模メールシステム提供等のクラウド事業、モバイル事業、IoT等を展開しています。
提供しているサービスの多くは継続課金型のビジネスであり、一度契約をした顧客からは定期的な収入が見込めるため、ベンチャー企業の動きの早さ+安定した経営状況より、新規ビジネス等更なる投資を続けることで裾野を広げています。
なぜやるのか
フリービットは、滑らかで丁寧な絹(SiLK)のようなインターネット社会を独自の技術で実現します。
◆1. インターネットはWebブラウザの登場によって爆発的に普及していきました
インターネットは1993年にアメリカの大学生によって開発された、Webブラウザ「Mosaic」の登場によって爆発的に普及し、今やWebは社会、経済、文化すべてに浸透しつつあります。
◆2. しかし、その一方でWebブラウザは一つのジレンマを生み出しました
Webブラウザ=インターネットではありません。Webブラウザはインターネットのポテンシャリティのほんの一部分を画期的に使いやすくした「アプリケーション」の一つです。
Webブラウザはインターネットの発展に大きく貢献した反面、インターネットの本来のポテンシャリティに基づく成長を大きく鈍化させる一つのジレンマを生み出しました。
巷で話題の「IT革命」や「Web2.0」といった動きは全てWebブラウザという一つのアプリケーションの中だけの出来事であり、インターネット本来の力や可能性を引き出したものではありません。
◆3.インターネットの本当の価値は、モノとモノを結び付けることにあります
Webブラウザを中心とした現在のアーキテクチャは過渡的なものであり、本来のインターネットの姿はPCだけでなく、たくさんのモノとモノを互いに直接かつ安全に結びつけるアーキテクチャです。あらゆる機器が安全・安心で自由につながり、それぞれがPassiveではなくActiveにコミュニケーションを始めるようになったとき、インターネットは初めて本当の力を発揮します。
◆4. OverLay Internetが社会に必要なインターネット環境を創り出します
それらのインターネット環境の実現には、いつでも、どこでも、何からでも、プロバイダや国境すら越えてダイレクトかつ安全につながる環境を構築する事が必要です。
私たちは既存のインターネットアーキテクチャの上にOverLay Internet技術によって次世代のインターネット環境を架設しています。
◆5. インターネットが本当に世の中を変えるのは、これからです
インターネットは社会に情報の即時性をもたらし、時間や距離などの制約から人を解放してきました。しかし、それはインターネットによってもたらされる恩恵のほんの一部にすぎません。繰り返しになりますが、近い将来、インターネットにつながったモノ同士が自律的(active)にコミュニケーションし、コンピュータが情報の意味を理解して、我々人間がもっと人間らしい安全・安心に満ちた社会を実現してくれるようになります。
◆6. フリービットはSiLKというコンセプトで新しいインターネットをリードしていく会社です
米国を中心に発展したWeb(クモの巣)を、3.0に発展させるのではなく、日本の特徴である、緻密さ、勤勉さを最大限に発揮して、WebをSiLK(絹)に紡ぎます。私たちはインターネットをWebブラウザのジレンマから解き放ち、人間の暮らしにもっと役立つように、自らインターネットのフロンティアを切り開いていきます。
日本人だからこそ創れるインターネットがあります。
私たちはインターネットをもっと安全・安心、そしてさらにダイナミックな、
「SiLK」のように「なめらかで丁寧なインターネット」を創り、
日本発のインターネットを紡ぎ出します。
Being The NET Frontier!
それは私たちの理念であり、執念なのです。
どうやっているのか
5Gなどのこれまでの常識を一新してしまうような技術が次々と出現しています。
今後10年間は、今までの10年間よりもIT分野の成長著しい時代になることは間違いありません。
弊社では”SiLK VISION 2024”という経営計画の下、事業を推進しています。
インターネットが生活に根差したものになった今、ブロックチェーンなどの技術を用い、安全安心な社会生活が送れるよう、世の中に向けて発信していきます。
各サービスにおいて、切れ目のないユーザー体験を提供するため、すべてを統一したデザインコンセプトで設計し、インフラからアプリまで、インターネット技術を駆使し、全てを自社でコントロールしています。
また、当社ではOSSの活用が多く、生まれて間もないOSSのテクノロジーであっても安定性、合理性があればサービスへ活用し、コストパフォーマンスを最大化するチャレンジを体験できます。
スタッフはテクノロジーへの関心が高く、勉強会、ディスカッションが活発に行われています。
こんなことやります
■■■22卒!IT分野の発明家として業界を牽引する存在に!■■■
フリービット株式会社は、ブロードバンド事業、モバイル事業、クラウド事業などを手掛けています。
将来的に確実に発展・需要が見込まれる分野で、ブロックチェーン /5G / IoTなどの技術を駆使し、組み合わせて事業展開をしています!
技術職ポジションとして入社していただき、ITエンジニアとしてイチから経験を積むことができます!
自信のない方には社内のプロジェクトから携わっていただき、将来的には自社サービスの改善や新規事業開発の立ち上げを牽引する人材になってほしいと考えています。
IT業界の未来を担う当社の発明家として活躍しませんか?
IT業界、インターネット関連事業に対するあなたの興味関心、熱意を聴かせてください!
====================
技術職としての配属例は以下です!
・研究開発・品質向上
次世代技術研究開発や特許開発、ビックデータ解析などをはじめ、サービスの品質向上、業務改善など多岐にわたる技術に携わります。
様々な技術領域に対して経験を積めるポジションです。
・ネットワーク・サーバエンジニア
当社の基幹となるネットワーク・サーバ設計~構築~運用~改善までワンストップに携わるエンジニアです。
大規模なネットワークインフラを扱うことができるポジションです。
・システムエンジニア
Android/PC上で利用する各アプリケーションの要件定義~設計~開発~運用までワンストップに携わるエンジニアです。
様々な言語、システムに携わることができるポジションです。
・Webクリエイター・UIアーキテクチャ
当社サービスのサイトやユーザー向けのアプリに関するデザイン・UIなどを戦略的に考えながら、
ユーザーに使ってもらえるようにしていくフロントサイドの技術職です。
====================
当社は、ITの幅広い知識を吸収し、早期にチャレンジできる環境に身を置くことで「主体的なキャリア形成」ができる人材育成/組織形成を目指しています。
【こんな方にぜひ来ていただきたいです!】
・IT、インターネットの可能性にワクワクする方
・最新の業界情報を読み、情報を先取りしたいと考えている方
・自分の可能性を広げるべく、様々な仕事に従事してみたい方
・入社後から新規事業や成長領域にどんどんかかわっていきたい方
・サーバの構築やアプリ開発が仕事/趣味を超えて好きな方
ぜひとも向上心が強い方と一緒に働いていきたいと考えています!
====================
エンジニアとしてのスキルは入社後から高めていただけるようサポートできる環境があります。
現在のスキルではなくあなたの未来への意欲を求めています!
少しでも気になったらぜひ「話をききたい」からご連絡ください!
あなたにお会いできるのを楽しみにしています!