株式会社ラクスパートナーズのメンバー もっと見る
-
青学⇒フルキャストHD⇒ラクスパートナーズ(旧:ラクスHR事業部)
新卒入社から一貫して採用業務に従事。新卒採用、中途採用両方を兼任してます。前職では採用業務以外でIR課に配属となり、業績説明や投資家との1on1など、経営に近い立場で仕事した経験もあります。 -
大学3年生の春HP作成のプログラミングスクールに通うことになり、IT業界との出会いとなる。
友達がプログラミングをやっていて楽しそうだったので、自分もやってみたいと興味本位でプログラミングスクールに通うことになった。
最初は英語の羅列でほんとにやっていけるか心配であったが、書いたコードが実装されると楽しさを実感。1つのデモ作品を完成したときは達成感を味わえてもっとスキルを身に着けいろんな価値を創りたいと思いITの世界の道に進もうと決意。
しかし、当時の自分はコミュニケーションが得意ではなく、自分の想いを相手に伝わるように話すことが出来なかった。エンジニアとはいえ、コミュニケーションを取... -
家出 由梨
エンジニア -
営業を2年経験したのち、ITの持つ社会的なインパクトの大きさや今後のキャリアにおいて専門的な知識を持っていることの重要性に気づき、エンジニアにジョブチェンジ。業務範囲はインフラ周り(主にAWS)が中心。
一人前のエンジニアとしてご飯を食べて行けるようになるため、基礎的な技術からDocker,KubernetesやAnsibleなどのツール、さらにはPythonなどの言語についても日々黙々とキャッチアップ中。
本、アニメ、映画、演劇、美術など文化系なものが好き。
なにをやっているのか
ITに関わるすべての人たちをITで解決し、仕事を「楽」する
【人材の採用】
IT市場はエンジニア不足と言われています。
ITに関わるすべての人たちに技術支援する為に、より多くの人材を採用します。
【人材を育成】
ITスクールで培ったノウハウを利用し、Web・インフラ・機械学習エンジニアに特化した人材を育成します。
ヒューマンスキル研修にも注力し、社会人としても質の高いエンジニアの育成を目指してます。
なぜやるのか
私たちは「ITエンジニアを1万人創出する」の達成に向け、 2018年7月に株式会社ラクス HR事業部から分社化し、「株式会社ラクスパートナーズ」として新たに事業を開始しました。
ITに特化した人材育成ビジネスからスタートした当社。まったくの未経験者をITエンジニアへと生まれ変わらせることができるのは、そこで培ってきた事業基盤がたしかにあります。
職種別年収ランキングの上位は、いずれも専門スキルが必要な医者やパイロット。その中でもエンジニアはTOP5に位置づけています。
当社では、未経験でも研修後には「エンジニア」として活躍できます!
現場に出てからも定期的な勉強会など、スキル・キャリア面でのフォローも充実しています。
さらに、残業時間は20時間/月程度と少ないのも特徴です。働きやすい環境下で将来的に価値の高いスキルを身に付けることができます。
どうやっているのか
◆ITスクール事業で培ったノウハウを利用
Web・インフラの専門分野に特化した教育。独自のテキストを使用し、自社の研修ルームで教育。 ITスクール事業で培った教育メソッドを活かしお客様先で活躍できるITエンジニアを育成します。
◆専任講師による専門技術を習得
入社後は3ヶ月の職種別の実践研修。WebエンジニアはJava、インフラエンジニアはLinuxを中心に進めていきます。お客様先で活躍するために、専任講師による超実践型の研修を導入しています。
◆ヒューマンスキルも重要視
技術研修はもちろんですが、ヒューマンスキル研修も促進しています。ロジカルシンキング、タイムマネジメント、コーチングなどを取り入れることでバランスの取れたITエンジニアを目指しています。
こんなことやります
ラクスパートナーズの正社員エンジニアとして、日常の中でたくさんの人に使われているインターネットサイトおよび、そのサービスを提供する企業を主なクライアントとして、 それらのサイト・サービスを支える開発エンジニアの仕事を担当していただきます。
入社後は3ヶ月間の研修を受講していただき、その後は各プロジェクト先にて勤務となります。
【3ヶ月間の超実践型研修】
専任講師の指導のもと、同期と3カ月間の研修を受講します。
座学だけではなく、演習を通じて超実践型の知識が身につきます。
<1ヶ月目:基礎編>
HTML、CSS、Javascript、Typescriptの基礎知識から演習まで!
▼
<2ヶ月目:応用編>
Vue.js、Reactの基礎および開発!
▼
<3ヶ月目:実践編>
チーム制作演習!
▼
★研修を終えたらプロジェクトへ★
研修後は先輩たちと一緒に、日常でたくさんの人に使われているサイト・サービスの裏側を支える業務に携わります。
【プロジェクト例】
◇研修後は、大手企業のプロジェクトで活躍!
・ニュースサイトアプリ運営企業
・ECモール企業
・インターネット広告企業
・大手通信キャリア会員向けECサイト運営企業
・日本最大級コスメ総合サイト運営企業 …などなど
【研修制度が充実している。】
入社後は、研修にて基礎知識を身につけてもらいます。
専任講師による講義形式、現場さながらの実践形式で進めます。また、研修テキストと
教育カリキュラムを基に進めますが、個々に合せたフォローも行うので、安心して下さい。
【同期がいる】
研修は10名以上の同期と一緒にスタート。
仲間がいることで、安心感と共に、切磋琢磨しながら、お互いに成長していくことが出来ます。
【未経験でOK】
前職はもちろん、大学時代も文系だった。そんな人でも大丈夫です。
ラクスパートナーズに未経験で入社した先輩たちの前職は「駅員」「劇団員」
「施工管理」「営業」「介護職」等、本当にバラバラです。
そんな先輩たちも今ではエンジニアとして活躍しています。
【研修後もサポートがある】
エンジニアデビュー後も、「テクニカルサポート」があり、わからない事や困った時は、
すぐに技術担当者に聞ける環境が整っています。
さらに、定期的に勉強会・セミナーの開催を設けており、スキルを伸ばせる環境があります。
ITエンジニアとしてキャリアアップしたい意欲がある方に対してラクスパートナーズは
全力でサポートします!