アクシスモーション株式会社のメンバー もっと見る
-
高校で建築やインテリアを、専門学校ではWebや紙媒体のデザイン・アニメーションや映像制作など幅広い分野を学びました。
2014年にアクシスモーション株式会社へ入社し、コーポレートや自社プロダクトのWebサイトやアプリなどのUI/UXデザインを担当しています。 -
専門学校でDTPやWEBデザインを学び、卒業前からインターン生としてアクシスモーションでアルバイトをしていました。
4月に入社してすぐに多くのプロジェクトに携わり、経験を積みました。 -
専門学校時代にプログラミングを始めて、現在はWebエンジニアとして働いています。
前職では、チームラボ株式会社にてマークアップエンジニアとしてWeb制作に携わり、
現在の会社に2013年にジョインし、自社サービス「PMアシスト」のシステムの立ち上げに携わり、
API構築、DB設計、インフラの運用を主に担当しています。
現在はPMアシストを他領域ビジネスに対応させる新サービスの開発・拡張に専念しております!!!
なにをやっているのか
★ギグワーキングプラットフォーム
spotgigは、企業と働く人を最適な形でマッチングさせるプラットフォームです。
企業が望む、より最適な働き手との出会いを、働く人にはより柔軟な働き方の幅広い選択肢を。「ギグエコノミー」という新しい働き方で信頼し合える社会を目指し、次世代の仕事の形を提供します。
*マッチング率・・・85 %
厳正な審査を通過した全国2万人を超えるタレントが、業種・業態に関わらず様々な案件とマッチングしています。
*月間流通案件数・・・約 40,000 件
月間流通案件数は約4万件に達し、業種・業態問わず、高品質な作業クオリティから高いリピート率を誇っています。
*ユーザー満足度・・・99 %
企業及びタレントから高い満足度をいただいており、継続的なご利用に繋がっています。
【spotgig】: https://spotgig.me
【参考記事】
フジサンケイビジネスアイ(SankeiBiz)
https://axis-motion.co.jp/news/axis-blog_3331/
日経産業新聞(日経電子版)
https://axis-motion.co.jp/news/media/axis-blog_3352/
フジテレビ「 Live News it!」(動画)
https://youtu.be/b0priGWS_4g
不動産ベンチャーコンテスト
http://axis-motion.co.jp/blog/axis-blog_1028/
なぜやるのか
会社組織において私たちが目指すのは「卓越した組織」です。
それは、事業において、お客様に求められる高い成果や価値を提供し続けていくこと、そしてそれを健全なやり方によって生み出すこと、この2つがセットになって初めて成り立つものだと考えています。
今回は、その卓越した組織の土台を支える仲間を募集します。
健全で強い組織を作るために集まるプロ集団でありたいという思いに共感してくださる方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
【MISSION】
"High Value"
組 織:個々人の高い市場価値形成
x
システム:価値を創出するための仕組み
x
タレント:市場ニーズの高いタレントの獲得/育成
Ⅱ
サービス:高価値サービスの追求
【VISION】
"世界で最も信頼性の高いギグワーキングを実現する"
【VALUE】
"ダサいことはやらない。カッコいい仕事をしよう!"
01. Think Big
常に大きく、チャレンジを選択しよう
当たり前を疑って、驚きを創ろう
02. Move Fast
まずやってみよう
意志決定、レスポンス、開発で最速を目指そう
03. Beyond Expectation
ユーザー、同僚、社会の期待値を超えて驚かそう
04. Be Free & Be Humble
自由であるために責任を持とう
誠実にリスペクトを持とう
どうやっているのか
【TEAM】
全メンバー46人/平均年齢は29歳
とても自由な風土を持っており、服装や髪型は自由です。
働く時間も固定ではありません。 また社長から新人まで同じオフィスで一緒に机を合わせて仕事をするため、自分の意見が自由に伝えられる環境です。
社内は笑いにあふれていますが、怠けず事業拡大のために楽しくやってます!ベンチャー企業からIPOへ向けて、企業拡大の基盤を創りながら幅広いキャリアを築くことができます。
今年11期目を迎え急成長している弊社にとって、新しい仲間に参加してもらうことが不可欠です!
こんなことやります
【仕事内容】
コーポレート及び自社プロダクトのブランディングとプロモーション全般に関連するデザインを企画・制作していただき、お客様とのコミュニケーションを円滑化、最適化することがミッションです。
マーケティングチーム、セールスチーム、プロダクトチーム、カスタマーサポートチームなど幅広いメンバーと連携し、ビジュアルだけでない接点や体験のデザインも含めブランディングリードを担当していただきます。
【主な業務内容】
・ブランドデザイン(インナーブランディング含む)
・オンライン・オフラインのクリエイティブ制作
・各種Webサイトの運用改善・デザイン
・社内外向けグラフィック制作・資料・印刷物のデザイン
・ブランドガイドラインの制作・アップデート
・ユーザーコミュニケーションの設計
【仕事の魅力】
・自ら戦略やコンセプトを立て、ゼロから生み出せる
・様々な職種のメンバーと協力分担しながら成果を追求できる
・効果を重視するため、制限なく柔軟に企画・制作に取り組める
【応募資格】
必須スキル・経験
・Webデザイン実務経験3年以上かそれ同等のスキルを保有している
・Photoshop, Illustrator, XD, Figmaなどのデザインツールを用いた実務経験3年以上
・HTML・CSSを用いたコーディング業務経験
※選考時にはポートフォリオをご提出いただきます
歓迎スキル・経験
・CI/VI作成やガイドラインの作成経験
・アニメーション・モーションUIの制作経験
・UI/UXデザインの知識とスキル
・ブランディング・マーケティングの基礎知識
・ペルソナ設計やジャーニーマップ作成の経験
・プロジェクトマネジメント、またはディレクション経験
・スタートアップでのデザイン経験
歓迎する人物像
・ミッションに共感し、常に向上心を持って行動できる方
・ものづくり・デザインが好きで心から楽しめる方
・自分の言葉でロジカルにデザインを言語化し説明できる方
・効果測定をしてデザインの効果まで追求したい方
【勤務時間】
勤務時間 9:00~18:00 (休憩60分)
※月平均残業時間5時間~10時間
※フレックス制を導入(コアタイム12:00~15:00)
※フルリモート勤務可能