株式会社エッグシステムのメンバー もっと見る
-
■略歴
2008年、新卒で株式会社インテックへ入社。
システム開発業務の枠を超えた提案力で計4,000万円の案件を受注、3年目で20名を超えるプロジェクトのリーダーを遂行、5年目で約60億円・200名以上の大規模プロジェクトの企画・プロジェクト管理を行いリリース成功へ貢献。
2014年、青山システムコンサルティング株式会社へ転職。
2017年、在職中に「株式会社エッグシステム」を設立し、2018年に独立。
株式会社エッグシステム代表取締役。
社員数100名以下の中小企業向けにIT部門のアウトソーシングサービスである「コンサルティングエンジニアサービス」、IPOを目指すベンチャー企業向け... -
望月 康彦
ディレクター -
高橋 光
エンジニア
なにをやっているのか
私たち株式会社エッグシステムは、システムコンサルティングおよびシステム開発を手がけるコンサルティングエンジニア集団です。単なる開発だけでなく、上流工程を含めた付加価値の高いソリューションを提供しています。
■事業内容■
・システムコンサルティング
IT戦略・IT投資計画策定サービスおよびシステム化支援・業務改善コンサルティングサービスを手掛けています。
・システム開発
受託開発:ネット予約システム・顧客管理システム・データ移行用変換ツール・クレジットカード決済の自動連動システム・スクレイピングツールなどのシステム開発を請け負ってきました。
また、弊社で受け持つ案件のほとんどはクライアントとの直接取引です。大手の企業様や代理店を挟むことなく事業を運営しています。
■今後の展望■
今後の展望としては事業や組織の拡大を目指し、より多くのコンサルティングエンジニアを増やしていきます。組織としての層を厚くして、既存事業のさらなる飛躍とDX支援、自社サービスの開発なども進めていきたいです。
なぜやるのか
■経営理念■
「献身的な人のためにITシステムを活用する」
私たちはITシステムを活用し、「目の前の人に喜んでもらうこと」を目的として行動する人が報われる社会を実現します。そのためには、我々が「献身的に行動する人」であることが大切だと考えています。顧客や家族の喜びを自分の喜びとして感じ、献身的に仕事をする人たちが、正しく喜ばれて、成果を得ることをミッションとしています。
■ビジョン■
「100人のコンサルティングエンジニア集団をつくる」
コンサルティングエンジニア集団をつくることは、会社に依存しない、個人の力を高めた「自立したエンジニア」をつくることであると、私たちは考えています。この自立したエンジニア同士が、お互いの強みを補い合う和衷協同の精神を大切に、クライアントの期待値を超えていきたいと思っています。
■事業を始めた経緯■
弊社の代表者である高橋は、個人事業主の父の働く姿に憧れ、「いつかは父親のように独立をして、家族との時間を大切にしながら仕事をしたい」という思いがありました。
ただ、実際に企業を思い立ったきっかけは、新卒で入った会社での「理不尽さ」でした。
その時に感じた自分の無力さや悔しさから、ITシステムを活用して「真面目に仕事へ取り組んで努力している人や献身的に行動する人が正当に評価されるような社会をつくりたい」という想いが強くなり、独立に至ります。
どうやっているのか
■事業の特徴■
弊社は全社員がシステムコンサルティングとシステム開発の経験とスキルを持っているので、「コンサルティングエンジニア」と名乗っています。そのため、システムに関する企画から開発・運用に至るまで、幅広いプロセスに対応可能です。
また、コストパフォーマンスの高さも弊社のサービスの特徴で、全社員が開発だけではなく営業などの実務もこなすので、仲介費などのコストカットを実現しています。
さらに、常に中立的な立場で仕事を請け負っている点も弊社の強みです。私たちは、メーカーや販売代理店紹介料を一切いただくことなく、中立的な立場でクライアントに提案ができています。
■コアバリュー■
私たちはこれらのバリューを指針に、チームで連携しながら日々業務に取り組んでいます。
・圧倒的当事者意識
何事も常に自分ごととして捉え、圧倒的な当事者意識で「どうやったらできるか」を考えて行動する。まずは気持ちが大事、次に行動。「そこまでやってくれたんだ!」を目指す。
・目の前の人を大事に
まだ見ぬ1万人よりも、目の前の10人を大事にする。目の前の相手を大事にできずして、その先の人は大事にできない。目の前で一緒に仕事をする相手に対して感謝の気持ちは言葉で示す、相手の立場になって考えて行動するなど、当たり前のことは当たり前に行う。
・和衷協同
心を同じくして共に力を合わせ、仕事や作業に当たる。人には得意・不得意があって当たり前。自分のスキルを最大限に活かし、不得意なところは相互で補完する。
■オフィス環境■
オフィスは東京メトロの西新宿駅から近くに構えていますが、弊社ではフルリモートワークが可能なので、原則として働くところは自由です。そのため、オフィスへの出社義務はありません。ただ、請け負っている仕事によってはクライアント先に訪問することもあります。
■アピールしたい社内制度■
弊社は社員のスキルアップを応援しており、研修や書籍購入にかかる費用は負担します。
また、月に2回は出張マッサージを受けられるサービスも用意。副業もOKで働きやすい環境です。
こんなことやります
■募集内容■
コンサルティングエンジニアを募集します。コンサルティングのフェーズから、提案や要件定義・実装・テスト・ローンチまで、プロジェクトの全プロセスに横断的に携わっていただく想定です。最初は既存システムのリプレイス案件などに携わっていただき、ゆくゆくは提案や営業などフロント業務をお任せしたいと考えています。
■仕事の醍醐味■
業務を通じて、IT領域に関わる一連の業務スキルを身につけることができます。
努力次第でご自身の市場価値を大いに高めることができるので、モチベーション高く業務にコミットしていってください!
■得られる経験・スキル■
・IT領域に関わる幅広い知見
・ビジネスコミュニケーションスキル
・課題解決能力
・ヒアリングスキル
・組織に依存しない高い業務スキル
■求める人物像■
・真面目な方
・誠実な方
・献身的な方
■求める経験・スキル■
・Webシステム開発/設計の3年以上の実務経験
・Java、C言語、phpのいずれかの言語の開発スキル
■歓迎する経験・スキル■
必須ではありませんが、弊社の開発環境では以下のサービスを活用できる方を歓迎します。
・リポジトリ: GitHub
・インフラ:AWS
・コミュニケーション: Slack、Chatwork
・タスク管理: Trello
■今後の活躍の場■
弊社は、「100人のコンサルティングエンジニア集団をつくる」というビジョンの達成のために、「自立したエンジニア」をつくることを目標に掲げています。そのため、社員一人ひとりには、会社に依存しないスキルを身につけていただきたいと考えています。
ぜひ私たちと共に成長しながら、ITを通して献身的な人が報われる社会を実現しませんか?弊社の理念に共感してくれる、真面目で誠実な方のご応募をお待ちしています!
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!