350万人が利用する会社訪問アプリ

  • UXUIデザイナー
  • 49エントリー

名もないプロダクトを愛されるブランドに育てるUXUIデザイナー募集!

UXUIデザイナー
49エントリー

on 2021/06/07

1,133 views

49人がエントリー中

名もないプロダクトを愛されるブランドに育てるUXUIデザイナー募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad
Tokyo
Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad

松山 雄太

9歳よりプログラミングを独学。大学在学中に、株式会社trippiece(トリッピース)にエンジニアとして関わり、自ら人材会社を起業。2011年より株式会社サイバーエージェントに新卒入社。新卒採用・育成グループに所属し、2013年全社MVPベストスタッフ賞を受賞。同年5月、小学生向けプログラミング教育を行う子会社「CA Tech Kids」を立ち上げ。2014年10月9日、TECHFUND Inc.を創業。

小山 萌美路

TECHFUND Inc.のメンバー

松山 雄太

Co-Founder & CEO

小山 萌美路

Designer

9歳よりプログラミングを独学。大学在学中に、株式会社trippiece(トリッピース)にエンジニアとして関わり、自ら人材会社を起業。2011年より株式会社サイバーエージェントに新卒入社。新卒採用・育成グループに所属し、2013年全社MVPベストスタッフ賞を受賞。同年5月、小学生向けプログラミング教育を行う子会社「CA Tech Kids」を立ち上げ。2014年10月9日、TECHFUND Inc.を創業。

なにをやっているのか

私たちは、起業家と向き合い新規事業創出を支援するアクセラレーションプログラム「Hi STARTUP」と、それを効率化するSaaS群(イノベーションマネジメントソフトウェア)を展開しています。 ■Hi STARTUP これまで8年間アクセラレーターとして活動を行ってきた結果、国内外300人以上の起業家と、Softbank、JCB、三菱地所といった大手企業約50社の新規事業創出に貢献しました。 そのようなスタートアップや大手企業の社内起業家から提案されたアイデアに対し、仮説検証やビジネスモデルの創出を行い、ユーザーが真に必要とするサービスを開発して、リリースから運用改善まで新規事業で必要となる支援を一貫して行っています。 ■イノベーションマネジメントソフトウェア アクセラレーションの現場では様々なオペレーションが発生します。私たちはそれをソフトウェアで型化し、効率的にイノベーションを起こすことを可能にするSaaS群として運用しています。現在Web3企業向けのインフラストラクチャ「Hi INFRA」やセキュリティ監査SaaS「Hi AUDIT」などを展開しています。 ビットバレー構想を立ち上げられた元ネットエイジ会長の西川 潔氏や初代CTO of the yearに選ばれた竹内 秀行氏を始めとした複数のエンジェル投資家の皆様、野村ホールディングスを始めとした証券・金融大手の事業会社が私たちのビジネスに賛同して出資してくださっています。
起業家と向き合い新規事業創出を支援するアクセラレーションプログラム「Hi STARTUP」
アクセラレーションを支えるSaaS群、そのうちの一つであるセキュリティ監査SaaS「Hi AUDIT」
TECHFUND表参道オフィス、表参道ヒルズ近くの閑静な場所にあります
社内で創業記念パーティ、誕生日会など様々なイベントをします
私たちが実現したいビジョンです
新規事業を生み出すため起業家、社内起業家たちと伴走し技術力によって支援します

なにをやっているのか

起業家と向き合い新規事業創出を支援するアクセラレーションプログラム「Hi STARTUP」

アクセラレーションを支えるSaaS群、そのうちの一つであるセキュリティ監査SaaS「Hi AUDIT」

私たちは、起業家と向き合い新規事業創出を支援するアクセラレーションプログラム「Hi STARTUP」と、それを効率化するSaaS群(イノベーションマネジメントソフトウェア)を展開しています。 ■Hi STARTUP これまで8年間アクセラレーターとして活動を行ってきた結果、国内外300人以上の起業家と、Softbank、JCB、三菱地所といった大手企業約50社の新規事業創出に貢献しました。 そのようなスタートアップや大手企業の社内起業家から提案されたアイデアに対し、仮説検証やビジネスモデルの創出を行い、ユーザーが真に必要とするサービスを開発して、リリースから運用改善まで新規事業で必要となる支援を一貫して行っています。 ■イノベーションマネジメントソフトウェア アクセラレーションの現場では様々なオペレーションが発生します。私たちはそれをソフトウェアで型化し、効率的にイノベーションを起こすことを可能にするSaaS群として運用しています。現在Web3企業向けのインフラストラクチャ「Hi INFRA」やセキュリティ監査SaaS「Hi AUDIT」などを展開しています。 ビットバレー構想を立ち上げられた元ネットエイジ会長の西川 潔氏や初代CTO of the yearに選ばれた竹内 秀行氏を始めとした複数のエンジェル投資家の皆様、野村ホールディングスを始めとした証券・金融大手の事業会社が私たちのビジネスに賛同して出資してくださっています。

なぜやるのか

私たちが実現したいビジョンです

新規事業を生み出すため起業家、社内起業家たちと伴走し技術力によって支援します

私たちは「起業家をメジャーな職業にする!(BE AN ENTREPRENEUR)」というビジョンを掲げて活動しています。 創業時より「技術投資」と言うこれまでには無かった新しい概念を掲げ、多くの起業家のアイデアを技術の力によって実現させてきました。技術的な支援によって、起業家の本当のスタートを後押ししています。 さらに成長した起業家がグローバルに資金調達を行い易くなれば、多くの資金が起業家に流れ、事業のスピードが速まり、全ての起業家たちに十分なリソースが行き渡る日も訪れるはずーー。 そうして起業家たちの事業の成功確率を上げることが、私たちの最もコミットすべきことだと考えています。 成功する起業家が生まれ、起業家がヒーローのような存在になったとき、新たに挑戦したいという起業家が生まれ、世の中がどんどん良くなっていくサイクル=エコシステムが出来上がることが私たちの目指すゴールです。

どうやっているのか

TECHFUND表参道オフィス、表参道ヒルズ近くの閑静な場所にあります

社内で創業記念パーティ、誕生日会など様々なイベントをします

起業家支援の現場では、エンジニアやデザイナーなどの技術者と営業やコンサルタントなどのビジネスのメンバーが協力し合って新規事業を創っています。 新規事業では扱う技術も最先端のものが多く、日々状況が変わる先端技術領域では、まだモダンな技術は存在しません。そのため、エンジニアたちは自身の力で根底の技術にコミットし、アップデートして行く気概で取り組んでいます。まだ提唱されていない手法の導入を検討したりと、必要と思われることについてはたとえハードな開発でもチャレンジしています。 UIUXやグラフィックデザインを作ったり、コミュニケーションを整えることだけがデザインではありません。事業や会社を上流から考えブランドアーキテクチャを作り、文化、会社のルールなども含め、プロダクトをゼロから生み出します。 当社にはDeNAやリクルート、CAなどのメガベンチャー出身者が多く集まってきています。自身でスタートアップを立ち上げた経験がある人や、VCやアクセラレーターでスタートアップを支援した経験がある人なども多いです。 また、証券や金融業界出身のメンバーも増え、日々生まれるビジネスモデルやアップデートされる世界の金融法を研究しています。 私たちは従来の成果主義の考え方に加え文化醸成へのコミットを評価したり、セキュリティとフルリモートの両立実現に取り組むなど、新しい働き方を追求しています。 プロフェッショナルなメンバーたちと、職種やポジション関係なく「起業家をメジャーな職業にする!」というビジョンの元、お互いを巻き込みながら議論し合い最善の解決策にチャレンジしています。 現段階からコミットしてくれる方には、ストックオプションも出し惜しみません。 (2021年中途入社メンバーにSO付与実績あり) 海外へのアクセラレーションのハブ拠点として、2019年1月にシンガポール支社を立ち上げました。

こんなことやります

TECHFUNDでは、スタートアップの成長を加速させるための様々な活動を行っています。 今回募集する職種では、 ・新規事業についてスタートアップ/大企業の社内起業家と共にディスカッション ・起業家のアイデアを形にするためにサービスのデザイン ・事業や会社を上流から考えブランドアーキテクチャ、文化、会社のルール作り ・スタートアップ向けの支援ツール開発 などを担っていただく予定です。 数々の起業家や新規事業と向き合う私たちだからこそ見える世界があり、創ることができる未来があります。 新しい未来を共に描きませんか? 【こんな方を募集しています】 ・起業家のアイデアにたくさん触れ、形にしてみたい ・業界最高峰の技術者と共に技術力を磨きたい ・もっと上流の"デザイン"と向き合ってみたい ・年齢関係なし(創業メンバーは88世代が多いです) ・起業または起業家が好きな方(起業経験を持っている方大歓迎です!) 【こんなスキルを持った方を求めています】 ・新しい技術に対して前向きに取り組める方 ・Illustrator、Photoshop、XD、Figma等を使った業務レベルのデザイン経験2年以上ある方 ・クリエイティブディレクションを経験したことがある、または経験してみたいと思っている方 ・(あると尚良し)メガベンチャーもしくはスタートアップでの経験 【こんな想いを持った方を求めています】 ・決められたことをやるよりも自分でルールや勝ち筋を見出し実行していくことが好き ・新しい物事をキャッチアップするのが好きで、人を巻き込む力がある ・起業家や社内起業家たちと共に世界を変えてみたい 【こんな経験が得られます】 ・様々な新規事業やサービスの立ち上げに携わる経験 ・仮説立案~PoC~開発までのすべての実務を通して、クライアントの真の課題解決を行う経験 ・初期メンバーとして会社をグロースさせる経験 まずはぜひ話を聞きにお越しいただけたらと思います。 あなたからのご応募、お待ちしております。
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2014/10に設立

39人のメンバー

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/
  • CEO can code/

東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目4番24号