株式会社Fusicのメンバー もっと見る
-
北海道出身。
大学院時代、日本語教師として働いた経験の中で教育×ITの分野に興味をもち、IT業界での就職を決意。メンバーが個性的、かつチームとして同じ方向を向いているFusicに心惹かれ、2021年4月新卒として入社。 -
野上 紗羽
コンサルタント -
Born and raised in Japan, emigrated to UK to find out about myself, and now back in Japan starting a new chapter in life.
-
【略歴】
新卒で某家具会社へ就職。
リアルなものづくりより、デジタルなものづくりに興味が湧き離職。
2年ほど、iOSやアレクサスキルを開発・リリース。
2019年5月Fusic入社(現職)
【ひとこと】
コード書く・走るのが大好き。
今はHaskell書いている時が一番幸せです。
今年は、Haskellで何か作りたい。
なにをやっているのか
♢Fusicってどんな会社?♢
Fusicは、福岡を拠点に「各種サービス開発」と「自社プロダクト」の2つを軸に業務を行い、
最新技術を常にキャッチアップし続けるITベンチャーです。
■各種サービス開発
Fusicは、システム開発に必要な「提案力」「開発力」「対応力」の総合的な高さが強みの会社です。
Webシステム開発、スマートフォン・タブレットアプリ開発、
AWSクラウド導入、AI(人工知能)コンサルティングなど、
すべてにおいてリリース後の運用・改善まで視野に入れた提案・開発を行っています。
・Webシステム / スマートフォンアプリ開発
・AI・機械学習 / IoTシステム開発
・クラウドインフラ(Amazon Web Services)
・コンサルティング(事業戦略・業務改革・IT・組織人事)
■自社プロダクト
自社でシステムやサービスを開発・運用しています。
いずれも、お客様の作業効率と機能性、操作性を考え抜いて制作したものです。
・大手企業多数導入!1000社以上が利用する人事課題を解決するための本人フィードバックツール『360(さんろくまる)』(https://360do.jp/)
・サービス急成長中!企業や学校の連絡網を紙からオンラインに!『sigfy』(https://sigfy.jp/)
・IoTテスト用仮想デバイス作成サービス『mockmock』(https://mock-mock.com/ja/)
・コンピューティングリソース調達サービス『Lab.Console』(https://console.labcloud.jp/)
・オンラインイベントプラットフォーム『frAAAt』(https://fraaat.com/)
■AWSに強いFusic
Fusicは、九州に本社を持つ会社で唯一「APNアドバンスドコンサルティングパートナー」に認定されている企業です。
また、AWSのパートナー制度における「AWSパブリックセクターパートナー」にも認定されており、
大学や研究機関(例:九州大学、理化学研究所)などの案件に精通しているほか、
九州電力や福岡放送など九州を代表する企業をはじめ、
全国各地の民間企業のお客様にも多くのAWS案件をご依頼いただいています。
なぜやるのか
◇カドが、取りきれなかった人へ◇
あなたは、どんな「大人」になりたいだろうか。
就職・転職という人生の転機のタイミングで、ふと立ち止まって考えてみるのもいいかもしれない。
生まれてから20年以上、幼稚園や義務教育、高校、大学と経てどんな大人になっただろう。生まれたときは、何も分からなかった赤子が、親、兄弟や先生、友人、様々な人と交わりながら、時には衝突しながら徐々に成長してきたことだろう。
そんな中で、あなたの個性はどうなっていっただろうか。
当たり前のことだが、自分の個性を前面に押し出して好き勝手にやっていて生きていけるほど、世の中は寛容でないし、それがいいとは思わない。時には押し殺すことも必要だろう。
ただ、本来残すべき個性もなくなってしまってはいないだろうか?
そして、このまま普通に就職して、大多数の中で働くうちになくなってしまう危機感を持ってはいないだろうか?
上流から下流に川が流れるとき、最初は角張っていた石が時にはぶつかり転がる中で、徐々にカドが取れていく。
今、あなたは下流にさしかかって、この先に広がる海に出ようとしているところかもしれない。
カドは残っているだろうか?
残しているだろうか?
ただただ丸くなってしまってはいないだろうか?
まだ、あなたはカドが取りきれていないかもしれない。
そして時としてそれはあなたの個性で残すべきカドかもしれない。
Fusicでは、そんなカドが取りきれなかったあなたを歓迎したいと思う。
どうやっているのか
存在意義『"Why" we do.』、あるべき姿『"What" we do.』を目指すため、
Fusicの求める人物像と行動指針を定めています。
https://recruit.fusic.co.jp/credo/index.html
――求める人物像――
- 夢中なヤツ!
仕事も遊びも、とことん夢中に。人生を楽しむヤツはかっこいい。
- いいヤツ!
相手にも自分にも誠実に。おせっかいくらいが丁度いい。
- ヤバいヤツ!
「コレと言えばあいつ!」一目置かれるヤツになろう。
――行動指針――
- 自分からはじめよう。全力でのっかろう。
はじめるのは他の誰かではなく自分。のっかるときは自分のことのように全力で。
「爪跡」を残せるかどうかは、自分次第。
- ぶつかって、新しい選択肢を。
自分と異なる考え方を受け止めよう。その上で自分の考えを主張しよう。
議論を尽くした先で「驚きの角度」は発見できる。
- 結果にこだわろう。本気の失敗はたたえよう。
本気で取り組み、結果にこだわろう。やりきった末の失敗は成功への過程。
その本気をたたえあい、挑戦し続けよう。
【Fusicってなんしようと】
会社のイベントレポートや社員・チーム紹介、Fusicの取り組みや技術情報まで
幅広くご紹介しております。当社の雰囲気などが伝わると思いますので、ぜひご覧ください。
https://fusic.co.jp/doings/
こんなことやります
利用企業1,000社を超えるHRプロダクト「360(さんろくまる)」の新規案件獲得のインサイドセールスをお願いします。
基本的にはオンラインでのアポイント取得、その後の案件化をミッションとしていますが、過去には、オフラインの営業同行や取材記事作成、そして同プロダクトのマーケティング活動など、学生ではなかなか経験することのできない機会を得た方もいます。
【インターン経験者の内定先やその後のキャリア】
・起業
・大手広告代理店
・大手エンターテインメント
・同プロダクトのセールス/マーケティング統括
・その他
【必須スキル・経験】
・論理的思考力を有していること
・ITに興味のある方
・セールス/マーケティングに興味のある方
・圧倒的な成長を遂げたい方
【歓迎スキル・経験】
・法人に対する営業経験を有する方
※勤務地は、福岡本社(面談場所と同じ)となります。
※平日のうち、週2日以上の勤務ができる方(9時00分〜18時00分の間で1日3時間以上)
※3ヶ月以上 (ただし、都合により出勤できない日などはご相談ください。)
※原則オフィスへの出社勤務、条件によってはリモート勤務も可能です。