株式会社PQDのメンバー もっと見る
-
2013
中国遼寧師範大学修士課程卒業。HSK6級取得
2011~2013
中国遼寧師範大学修士課程と並行し Swiss Hotel DalianにGuest relation officerとして就任。ここでビジネスレベルの中国語を体得。
2014~2015
サッカー選手をしっかり目指さなかったことにずっと後悔していたのでドイツにサッカー選手になるために挑戦。FC ROT WEISS MERLに直談判しに行き、入団。その時の給料月300ユーロ。この時に自分が住んでる部屋のソファを1泊10ユーロで寝泊まりさせてあげるAirbnbを経験。
2015~2016
帰国後Airbn... -
北野 譲治
セールス -
大江瞳
ライター
なにをやっているのか
●宿泊施設の運営(メイン)
●宿泊施設やマンスリーマンションの清掃
●ECサイトでの物販
上記の事業を行なっております。宿泊施設に関しては10室前後の旅館業で運営している物件が15施設程度で日に日に物件数が増えています。コロナの影響で宿泊施設運営の売り上げはガクッと下がっていますので、宿泊施設やマンスリーマンションの清掃事業を拡大もしています。またECサイトにて物販も行なっておりまして、こちらはアディショナルな程度で事業を進めていましたが、思ったより反響が多く今後も拡大をして行く予定です。
なぜやるのか
弊社は宿泊施設の運営を通して、外国の方々へ弊社が誇りに思っている日本人のサービスや文化、素晴らしさを伝えていき「日本ファン」を増やしていきたいと考えております。現在未完成ではありますが、弊社で茶道や料理教室、習字などのイベントも作っていき、それを告知して行くようなサイトを制作中です。弊社で作って行く世界観をゲストと共有していけるようなチームを作っていきたいと思っております。
また上記の事を達成するには、力強い仲間が必要です。弊社でもスタッフを募集しておりますが、弊社ではそんな力強い人材を育めるような事業展開もこの先には考えております。
自分で問題を解決できるように動ける人、自分でアクションを起こせる人というのが残念ながら日本には少ないと思っております。そういう力強い人材が今後日本でも増えてくれば更に日本の素晴らしさというのは高まり世界に誇れるような国になって行くと思っております。そんな国になるように少しでも底上げをできるような立ち位置に弊社は向かっていきます。
どうやっているのか
弊社はベンチャー中のベンチャー企業です。社長以外に正社員は管理担当と経理が一名ずつ、そしてアルバイトのサイト運営や事務を手伝ってくれる方が数名と清掃員が60人程います。
リモートワークが中心のためスタッフ同士が会うことは少ないので、ご自身でやることを明確にして動ける方に合っている会社です。
こんなことやります
<社長の右腕として会社運営に携わり、圧倒的に成長したい方を募集!>
社長と二人三脚で、会社全体の運営、営業戦略の立案や顧客開拓はもちろん、
提案、フォローまで一連の業務を担っていただきます。
【業務内容】
・宿泊施設の運営(サイト更新・予約管理・宿泊客対応・清掃スタッフのシフト管理業務や指示)
・不動産管理会社やオーナーに対して民泊を通じた価値提供の提案
・民泊が運営可能なマンション・アパート・戸建の仕入れ
・民泊運用コンサルティング、運用代行
・大手企業とのアライアンス獲得
※宿泊施設の運営業務の中で、夜間対応を輪番でお任せすることもあります。
★入社後は社長が直接フォローします。
心配事や不安ごとにつきましてはお気軽にご相談下さい。
組織もまだまだ小さいので、中心となる幹部候補として主体的に行動できる方を募集しています!
【求める人物像】
・ホテルや旅館、飲食店などでの接客経験のお持ちの方
・スタッフマネジメント経験をお持ちの方
・営業経験をお持ちの方
・ホテルや旅館、飲食店などで収益面のマネジメント経験をお持ちの方
・スタートアップな環境で自己成長にフルコミットしたい方
・人と話をすることが好きな方
・お客様に寄り添って考えるのが好きな方
上記に一つでも当てはまる方は、少しでもご興味をお持ちになられましたら
ぜひお気軽にご応募ください!お待ちしております!