350万人が利用する会社訪問アプリ

  • フロントエンドエンジニア
  • 17エントリー

人々の健康を守る新規システム開発エンジニアTypescript/React

フロントエンドエンジニア
中途
17エントリー

on 2021/06/10

4,486 views

17人がエントリー中

人々の健康を守る新規システム開発エンジニアTypescript/React

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

Gio Georges

はじめまして。 フルスタックエンジニアとして6年間の経験があります。 ts/jsでの開発経験が豊富です。react nativeを使ったプロジェクトをリードした経験があり、xcodeを用いて、少しobjective cをしました。そして少しjavaとgradleを使いました。 フロントで: Angular 2+とか、 Vue JS、 HTMLとか、 CSS/SCSS とかを使っています。 バックで: Nodeとか、 PHP、 Mongoとか、 MySQL/Postrgres、とかを使っています。 そして、少しGraphQLとGoLangを使っています。 色々なスキルは、Alexa skills/intentsやチャットボットなどをしました。 Hi, I’m Gio I’m currently in Tokyo. I’ve got 5 or 6 years of experience as a full stack web dev with JS/TS as my primary skill. I’ve worked at a dev house or two so I’ve got a lot of hands on daily experience and due to this I got a lot of experience working with smaller companies. I’ve worked a year as a react native dev as well on a massive ejected react native project which allowed me to spend countless hours in xcode and messing with objective c and obviously the same applies for android messing with all those manifest and java files to get native code to run or bridge to the rn framework. On the front end I'm comfortable in things like angular2+, vuejs and css/scss. On the backend it’s node, php, a bit of golang, and some graphql (node). Misc skills are alexa skills dev and various chatbot frameworks. I’m able to work solo or in a team and have a ton of experience working with remote teams and local teams.

泉谷 浩之

CAPS株式会社のメンバー

はじめまして。 フルスタックエンジニアとして6年間の経験があります。 ts/jsでの開発経験が豊富です。react nativeを使ったプロジェクトをリードした経験があり、xcodeを用いて、少しobjective cをしました。そして少しjavaとgradleを使いました。 フロントで: Angular 2+とか、 Vue JS、 HTMLとか、 CSS/SCSS とかを使っています。 バックで: Nodeとか、 PHP、 Mongoとか、 MySQL/Postrgres、とかを使っています。 そして、少しGraphQLとGoLangを使っています。 色々なスキルは、Alexa skill...

なにをやっているのか

私たちCAPSは、一人ひとりが自分の健康を自分でマネジメントできる環を作り出す、セルフメディケーションプロバイダーを目指しています。 クリニックやフィットネスジムなど、人の一生を通して接点を作れる場所を提供し、そこで集められるヘルスケアデータを活用し、予防医療と健康教育を提供するプラットフォームを作り上げていきます。 現在は、医療法人と共に多拠点展開している小児科・内科のクリニックや、予防医療に基づいたフィットネスジムの運営、さらに健診結果のデータベースやストレスチェック等の企業向けヘルスケア事業も提供しています。 ヘルスケアデータは医療、運動だけではなく、健診結果や食、睡眠など幅広く、今後はこれらのデータを効率的に集約し、それらの情報を活用しながら、生活習慣における行動変容を促し、多くの人が自分自身で健康管理ができる環境を提供いくことが私たちのミッションです。 【クリニックチェーンマネジメント事業】 ・多拠点展開に対応した電子カルテ ・クリニック経営システム全般 ・ネット問診、予約等の患者様向けシステム ・医師の診療サポートツール 【フィットネス事業】 ・クラウドサービスと連動したトレーニングマシンから得られるデータを活用して運動習慣を作り、ケガをしにくい身体を作るためのフィットネスジムの運営 【健康経営支援事業】 ・健診結果のデータベース化システム「Health Storage」 ・ストレスチェックシステム ・嘱託産業医手配サービス  ・健診事務代行サービス 【健康教育支援事業】 ・セサミストリートクリニックメンバープログラムの運営 ・医療機関での健康教育コンテンツ、プログラムの提供 ・現役医師による医療情報メディア「小児科スタイル365」
【医療機関の運営推進サービス】医療経営システム・電子カルテの開発、提供し、プライマリケア ・ クリニックの多拠点展開を総合的に支援するサービスです。患者様の満足度の向上、医療従事者の高い効率性と働きやすさを実現しています。
【データフィットネス】六本木にある弊社が運営している会員制のジムです。トレーニングデータや日々の活動のデータを蓄積するシステムを利用し、メンバー様のトレーニングや活動の状況のデータを見える化することができます。
企業健康診断の記録をデータ化し、それを個人の健康管理に活かし、企業の健康経営をサポートしていくサービスです。健康のデータという切り口に健康をサポートするとともに、その健康データをもとに、その企業自体の提供するサービス、商品開発の一助となるようなデータ分析などを行っていきます。
2015年12月から義務化されたストレスチェックも開発しています。社員のセルフケアを重視し、提携医療機関とのシステム連携により企業の健康経営を強力にサポートするサービスです。健康のためには、肉体的な側面だけでなく精神面も重要です。
日本の医療の現状を理解し、仲間と共にそれを解決して行くべく日本でNo1のプライマリケアチェーン組織を目指します。その為に医療法人社団ナイズと事業提携をし、CAPSグループとして一体運営を行なっています。
年間20万件以上の症例を扱う医療法人の多拠運営を推進。医療とヘルスケアの両面から予防医療を啓蒙・実践することでセルフメディケーションの普及を推進し、予防医療社会を実現します。

なにをやっているのか

【医療機関の運営推進サービス】医療経営システム・電子カルテの開発、提供し、プライマリケア ・ クリニックの多拠点展開を総合的に支援するサービスです。患者様の満足度の向上、医療従事者の高い効率性と働きやすさを実現しています。

【データフィットネス】六本木にある弊社が運営している会員制のジムです。トレーニングデータや日々の活動のデータを蓄積するシステムを利用し、メンバー様のトレーニングや活動の状況のデータを見える化することができます。

私たちCAPSは、一人ひとりが自分の健康を自分でマネジメントできる環を作り出す、セルフメディケーションプロバイダーを目指しています。 クリニックやフィットネスジムなど、人の一生を通して接点を作れる場所を提供し、そこで集められるヘルスケアデータを活用し、予防医療と健康教育を提供するプラットフォームを作り上げていきます。 現在は、医療法人と共に多拠点展開している小児科・内科のクリニックや、予防医療に基づいたフィットネスジムの運営、さらに健診結果のデータベースやストレスチェック等の企業向けヘルスケア事業も提供しています。 ヘルスケアデータは医療、運動だけではなく、健診結果や食、睡眠など幅広く、今後はこれらのデータを効率的に集約し、それらの情報を活用しながら、生活習慣における行動変容を促し、多くの人が自分自身で健康管理ができる環境を提供いくことが私たちのミッションです。 【クリニックチェーンマネジメント事業】 ・多拠点展開に対応した電子カルテ ・クリニック経営システム全般 ・ネット問診、予約等の患者様向けシステム ・医師の診療サポートツール 【フィットネス事業】 ・クラウドサービスと連動したトレーニングマシンから得られるデータを活用して運動習慣を作り、ケガをしにくい身体を作るためのフィットネスジムの運営 【健康経営支援事業】 ・健診結果のデータベース化システム「Health Storage」 ・ストレスチェックシステム ・嘱託産業医手配サービス  ・健診事務代行サービス 【健康教育支援事業】 ・セサミストリートクリニックメンバープログラムの運営 ・医療機関での健康教育コンテンツ、プログラムの提供 ・現役医師による医療情報メディア「小児科スタイル365」

なぜやるのか

日本の医療の現状を理解し、仲間と共にそれを解決して行くべく日本でNo1のプライマリケアチェーン組織を目指します。その為に医療法人社団ナイズと事業提携をし、CAPSグループとして一体運営を行なっています。

年間20万件以上の症例を扱う医療法人の多拠運営を推進。医療とヘルスケアの両面から予防医療を啓蒙・実践することでセルフメディケーションの普及を推進し、予防医療社会を実現します。

~幸せの総量の最大化~ Maximize total Happiness これが私たちのビジョンです。人の幸せの基盤は、健康にあると私たちは考えています。より多くの人に幸せを届けるためには、その幸せを感じることができる健康的な体と心、そして、生活が必要なことは間違いありません。 ビジョンの背景として、医療において今まで「健康になる」と言うことは、「病気になった状態を元に戻すこと」が主流でしたが、健康の本質を突き詰めていくと「健康な状態から病気の状態にならないこと」だと私たちは考えます。そして、「健康的な状態から更に健康的な状態になること」が未来の健康の在り方であると考えています。 健康は失って初めて、日々の生活の基盤になるものだと気づくものです。ただ、失った後に取り戻すには困難や多くの悲しみを伴います。だからこそ私たちは、ITの力を使ってそれらを解決する事に貢献し、より良い社会を実現したいと考えています。

どうやっているのか

企業健康診断の記録をデータ化し、それを個人の健康管理に活かし、企業の健康経営をサポートしていくサービスです。健康のデータという切り口に健康をサポートするとともに、その健康データをもとに、その企業自体の提供するサービス、商品開発の一助となるようなデータ分析などを行っていきます。

2015年12月から義務化されたストレスチェックも開発しています。社員のセルフケアを重視し、提携医療機関とのシステム連携により企業の健康経営を強力にサポートするサービスです。健康のためには、肉体的な側面だけでなく精神面も重要です。

私たちシステム部は、4つのグループから構成されており、システム部長 1名、バックエンドエンジニア 5名、フロントエンドエンジニア4名、ITサポート 3名、デザイナー 1名の計14名が所属しています。 平均年齢は30代半ばくらいで、幅広い年齢・バックグラウンドのメンバーが集まっています。 アットホームな雰囲気なので、わからないことがあれば何でも聞きやすい環境です。 また仕事の合間に、当社が運営するフィットネスジムで身体を動かし、心身共にリフレッシュして仕事に打ち込んでいるメンバーもいます。 ■働く環境 ・フレックス制 ・フルリモート可 ・服装自由 ■当社システム部の魅力 <新しい技術のスキルを磨ける!>  会社全体として、新しい技術をどんどん採用して開発を進めようという社風です。  一人ひとりが常に新しい技術をキャッチアップしながら、個人、そしてチームとしての成長を目指します。 <開発に置ける意思決定スピードが速い!>  電子カルテ等のシステムが利用されている「現場」は同グループの医療法人のクリニックになります。  その為、システムに「本当に求められている事」を随時フィードバックとして直接受けることが出来、本当に現場に求められている開発を行う事が出来ます。  また色々と規制やルールが多く、何かしら物事を進める際にもなかなか先に進めない業界となりますが、同グループの医療法人の医師と相談出来る環境がある為、意思決定スピードが速いです。 <トライ&エラーはウェルカム>  システムを含むITで解決したい課題は沢山あります。  我々は与えられた課題だけではなく、自らも課題を発見して解決する姿勢が求められます。  その為、まだまだ少人数体制の当社では、社歴や年齢に関係なく、課題解決に挑戦すべきものには「Go」を出しています!!  より良い開発のための提案、挑戦、そしてその際のトライ&エラーはWelcomeです! <今後より拡大する「ヘルステック業界」で社会的意義のある開発を>  5Gの普及、国の推奨によって今後さらなる拡大が見込まれているヘルステック業界において、自身の経験、技術を活かしながら、より世の中の、そして周りの人々の健康を守る世の中を創っていくことができます。

こんなことやります

私たちは、更なるクリニックの多拠点運営とオペレーションの効率化を実現する新規システム「CIS(Clinic Infomation System)」の開発を進めており、このフロントエンド開発をお任せします。 フロントエンドはTypescript+React.jsを採用し、Storybookを用いたコンポーネント開発を進めるなど、採用技術や開発環境についてもチームでコミュニケーションをとりながら進めております。 また、今後の事業展開を考慮してマイクロサービスでのシステム構築も始めました。 その為、サービス間の通信については、gRPCを利用しています。 チームとしてのアウトプットを向上し、事業を成長させるため、より良い設計、開発環境などを日々チームで試行錯誤しています。 さらに、現在は新規システムCISの開発がメインになっていますが、今後は新たに展開する医療以外のヘルスケア領域におけるシステム開発にも携わっていただきたいと思っております。 ■開発環境 言語:Go、TypeScript フレームワーク:React、GraphQL データベース:MySQL、PostgreSQL、Firestore インフラ:AWS、GCP 開発ツール:GitLab、Slack、Chatwork その他:gRPC ■必須(MUST)スキル ※本ポジションの募集は、開発実務経験のある方に限らせていただきます。 ●TypeScriptのプログラミングスキルを用いた実務経験のある方 ●React.jsを使用したシステム開発(またはVue.jsで3-5年以上の開発経験のある方) ・GCPやAWSのクラウド環境でのシステム開発経験のある方 ・ to C向けサービスのリリース・運用・改善経験のある方 ・自分が伝えたい事を相手に合わせて伝える事が出来るコミュニケーション力のある方 ■歓迎(WANT)スキル ・Web API(REST、GraphQL)、RPC(gRPC、Thrift)のバージョニングを意識した  インターフェース設計のご経験のある方 ・ iOSやAndroidのネイティブアプリ開発経験のある方 ・FlutterでのiOS、Androidのネイティブアプリ開発経験のある方 ・マイクロサービスを意識したシステム設計と開発経験のある方 ・テスト駆動開発経験のある方 ・CI/CD環境の構築経験のある方 ・Key-valueデータベースを使用したシステム開発経験のある方 ・memcached等のキャッシュを意識したシステム設計経験のある方 ■こんな方にお会いしたい! ・物事を着実に進めることができる方 ・自分の知識を過信せず、謙虚に取り組むことができる方 ・変化の多い環境で柔軟に対応できる方 ・自分がディレクションをしていく側として業務に取り組むことができる方 ・自分だけではなく、周りの仲間と一緒に物作りが出来るように推進できる方 ・システムを使用するユーザーを想像して、自分に何が出来るのか?を考えることができる方 ・自ら課題を発見して、自身で解決したり、解決方法を提案できる方 少しでも興味を持っていただけた方は、まずはカジュアル面談へのご参加をお待ちしています! 当社の事業内容や、詳しい業務内容についてお話させていただきます。 きっと、ワクワクしていただけるはずです!! 面談はオンラインにて実施します。リラックスしてご参加ください。 一緒に人々の健康を守るための開発を進めていける仲間を、心よりお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2014/12に設立

    66人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    〒106-0032 東京都港区六本木七丁目18番18号 住友不動産六本木通ビル 2F