350万人が利用する会社訪問アプリ

  • バックエンドエンジニア
  • 12エントリー

あなたのWEB開発経験を活かしてライブ配信や自社サービスを手がけませんか?

バックエンドエンジニア
中途
12エントリー

on 2021/07/01

487 views

12人がエントリー中

あなたのWEB開発経験を活かしてライブ配信や自社サービスを手がけませんか?

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

橋本 勝

今はPHPを中心としたバックエンドエンジニアとして活動しています。 フォームやAPIでデータベース操作したりAWS等でインフラ構築したり、裏方な業務が多いです。 業務年数が地味に長いので、Windows系C/Sシステムとか、ブログすらない時代に出たばかりのLinuxでJavaのWEBシステム開発とか、PHPの社内用フレームワーク作ったりとか、そこそこ経験はしてます。 今はPythonやGo言語などにも手を出していて、プロジェクト単位で最適な選択肢が選べるようになりつつあるところ。 ちなみに地方在住で完全リモートで業務です。 自宅は田舎で、休日は実家の農業も手伝いつつ現役で神主とかもやってるので、多方から異色のエンジニアと言われてます。

月舘 勇洋

岡村 雅宏

プログラマー/ネットワークエンジニア等を経験した後、広告制作会社に転身。 WEBやサイネージなど、デジタルな広告の提案が得意です。 自分のチームから世の中で出ていくものは、 プライドをもって送り出したいので、 自分も、チームのメンバーもプロ意識を持って、 望んでます、望んでもらっています。 会社という人格を、 みんなで作り上げるのは、本当に面白いです。 この先の未来で、ジュニという会社は、 どんな顔に、性格に育っていくのか、毎日ワクワクしています。

株式会社ジュニのメンバー

今はPHPを中心としたバックエンドエンジニアとして活動しています。 フォームやAPIでデータベース操作したりAWS等でインフラ構築したり、裏方な業務が多いです。 業務年数が地味に長いので、Windows系C/Sシステムとか、ブログすらない時代に出たばかりのLinuxでJavaのWEBシステム開発とか、PHPの社内用フレームワーク作ったりとか、そこそこ経験はしてます。 今はPythonやGo言語などにも手を出していて、プロジェクト単位で最適な選択肢が選べるようになりつつあるところ。 ちなみに地方在住で完全リモートで業務です。 自宅は田舎で、休日は実家の農業も手伝いつつ現役で神主とかもやっ...

なにをやっているのか

“junior + unique = ジュニ” アソビゴコロで、世界をハッピーに変えていく。 そんな理念をもち、株式会社ジュニではWEBサイトの制作やプロモーションを中心とした企業の商品・サービスに関する広告の企画など、デジタル施策を中心とした広告制作業務を行っています。 ■ クリエイティブ・ブランディング ・大手クライアントワーク (アニメ、アーティスト、メーカー系) ■ サービス開発 ・位置情報とサウンドを組み合わせたWebARソリューション ・オンライン映像配信サービスの開発・運用 ■ ライブ演出・サイネージコンテンツ開発・デジタルアート ・映像配信時のイベント・ライブの演出開発   バンダイナムコエンターテイメント様が新たに立ち上げた様々な表現を可能とする   常設スタジオ「未来研スタジオ」に、株式会社ジュニが協力しております。   https://miraikenstudio.bn-ent.net/ ・デジタルアートの新しい体験を提供する自社サービスの企画/開発/運用 これら「デジタルクリエイティブ」の分野で幅広く制作を行っています。
音のAR「SoundMap」を活用した、バーチャル×リアル融合のランニングイベント。
Web制作事例
2020年4月に引っ越したばかりの新しいオフィス。卓球台や畳の小上がりスペースなどこだわってます。
バックエンドチーム。左:月舘、中央:橋本、右:代表 岡村
WebAwardsにて多数受賞。
自社サービス ARTWORKS “β版“

なにをやっているのか

音のAR「SoundMap」を活用した、バーチャル×リアル融合のランニングイベント。

Web制作事例

“junior + unique = ジュニ” アソビゴコロで、世界をハッピーに変えていく。 そんな理念をもち、株式会社ジュニではWEBサイトの制作やプロモーションを中心とした企業の商品・サービスに関する広告の企画など、デジタル施策を中心とした広告制作業務を行っています。 ■ クリエイティブ・ブランディング ・大手クライアントワーク (アニメ、アーティスト、メーカー系) ■ サービス開発 ・位置情報とサウンドを組み合わせたWebARソリューション ・オンライン映像配信サービスの開発・運用 ■ ライブ演出・サイネージコンテンツ開発・デジタルアート ・映像配信時のイベント・ライブの演出開発   バンダイナムコエンターテイメント様が新たに立ち上げた様々な表現を可能とする   常設スタジオ「未来研スタジオ」に、株式会社ジュニが協力しております。   https://miraikenstudio.bn-ent.net/ ・デジタルアートの新しい体験を提供する自社サービスの企画/開発/運用 これら「デジタルクリエイティブ」の分野で幅広く制作を行っています。

なぜやるのか

WebAwardsにて多数受賞。

自社サービス ARTWORKS “β版“

◆アソビゴコロ×テクノロジー この2つの力を大切に、企業や商品のプロモーション活動はもちろん、街の活性化などの社会の課題にも、テクノロジーと独自のアソビゴコロで向き合い、新たな解決策やこれまでにない体験を生み出し続けています。 ジュニの強みは、技術力、デザイン力をベースに独自性と実現性のある提案です。それにより、クライアントからの直接依頼も順調に増え続け、2年前に比べて売り上げも倍増しました。それにともない顧客の要望も進化していき、これまではパートナー会社に依頼していたサーバ構築やデータベース連携の需要が高まってきました。 どの案件も長期的で大型かつ、沢山のファンがいる有名IPばかりです。ジュニとしても顧客のニーズに柔軟に対応できるように、2020年にバックエンドチームを新設し、本格的にバックエンド事業を自社で行っています。 そんなバックエンドチームですが まもなく自社サービスの本格リリースに合わせてチームをスケールアップします! 新たなチームでは『バックエンド側からサービスが提案できるチーム』を目指します! ジュニの特徴はどのポジションでもアイデアから参加できること。 基礎技術の底上げや新技術の取り入れを積極的に実施して、フロントエンド チームを始め、 チーム間の連携をより強化し、企画段階での機能提案など挑戦的なバックエンドチームを目指しています。 あなたにも、これまでのご経験やこれから身につけていくスキルをチーム全体に伝播させ、チームと共に成長していくことを期待しています! ■自社事業サービス「ARTWORKS β版」をリリース。 クライアントワークだけでなく、自社事業にも取り組んでいます。 「ARTWORKS β版」はデジタルアートを、より多くの人がもっと身近に楽しめるものにしたい。そんな思いのもとに始まりました。アルゴリズムによって偶発的なアートを楽しめるジェネラティブアートなど、独自の切り口のアート作品を発信しています。現在プロダクト開発も含めてサービス開発中です。 https://junni.co.jp/release/666/ ■Webだけに留まらない幅広い事業領域と実績 最近ではDG Labと連携して「WebARソリューション」を提供。音のARを活用し、渋谷区観光協会の協力のもと、渋谷の観光スポットをサウンドを交えて案内するコンテンツをリリース。WEBからリアルまで、デジタルの力で日常を楽しくするものづくりをしています。 最近では、三密回避とリアルの体験を両立するランニングイベント「Music Aid Run 2021 in TOKYO」にも技術協力しています。 https://junni.co.jp/release/935/

どうやっているのか

2020年4月に引っ越したばかりの新しいオフィス。卓球台や畳の小上がりスペースなどこだわってます。

バックエンドチーム。左:月舘、中央:橋本、右:代表 岡村

Junniでは案件ごとにディレクター、デザイナー、エンジニアでチームを組み、企画提案から最終アウトプットまで一貫して行います。その中で、プロジェクトの進め方として大事にしていることが3つあります。 1、職域の垣根を超えたコミュニケーション 構成やデザイン制作時に、エンジニアから実現性やデザインへの提案があったり、コーディング時にデザイナーからエンジニアに演出の要望を出すなど積極的な意見交換をしています。ディレクターも進行管理に留まらず、プランニングからデザイン、演出まで自由に意見を出し合っています。 2、プロジェクトメンバー全員でのアイディア出し ディレクター、デザイナー、エンジニアが様々な目線から自由にアイディアを出し合っています。常に新しいことにチャレンジしたいメンバーばかりなので、様々な方向性の中から斬新なアイディアが生まれています。 3、新しい技術を取り入れた提案 常に最新技術に目を向けて、おもしろい施策や技術を社内で共有しあっています。さらに、面白いと思ったものはすぐ試してみるフットワークの軽さも強み。実証実験を行いながら、クライアントワークでの新しい体験の創造につなげています。 バックエンドチームはプロフェッショナルを裏から支えるチームとなります。そのため新しい事だけではなく、他チームを支える確実な構築、間違いの無い管理を実現するための確かな知識、技術が必要です。

こんなことやります

今回の募集では、バックエンドエンジニアとして【WEBサービスの開発経験】と【LAMP開発経験】があれば経験年数を問いません。ジュニではあなたの興味や好きを重視して案件へアサインしています。今何をしたいのか、将来どうなりたいのか話をきかせてください! ★ジュニのバックエンドチームの活躍の例 ・3万人ものユーザーが同時に利用するライブ配信プラットフォームのバックエンド機能 ・大手クライアント案件のプロモーションサイトのバックエンド機能 【バックエンドエンジニア橋本のコメント】 ジュニに入社して、直接ユーザーに届く機能に多く関わることになり、良いことも悪いこともSNSなどで全世界が反応すると言うことが、新鮮で非常に楽しめるところです。さらに、今までずっとやりたかった双方向でリアルタイム性のある処理を構築できるようになり、しかも個人的に好きなIPの業務が多く、実は興奮しっぱなしです(笑。 ーーー バックエンドエンジニアは表からは見えづらくなかなか目立つことがない職種ですが、組織内やプロジェクトでは根幹に関わる非常に重要な役目を果たしています。今回は、既存技術はやりつつもそれだけでは無く、新技術開拓を含めて新しい形のバックエンドエンジニアを開拓していくための人材を募集しています。 これまでバックエンドチームでは、受託した業務系システムや公開系システムを、AWSを含むクラウドサービスでインフラ設計/構築して、LAMPを中心したスクラッチもしくはLaravelやCakePHPなどのPHPフレームワークで開発をしてきました。 ですがジュニは大手クライアント案件を始め、媒体にとらわれない新規の案件が多く、固定概念にとらわれずにどんどん新しい事に楽しみながら挑戦していく会社です!今後は、バックエンドの技術をどう生かせばより良い提案ができるか、どう連携したらより顧客が喜んでくれるかを常に考えながら、興味がある技術を積極的に習得して、自社の基礎技術力の底上げと新技術の取り入れ、さらにはそれらを複合させたサービス展開を目指します。 【必須要件】 ■バックエンドエンジニアとしてのWEBサービスの開発経験 ■LAMP経験 ■フルリモートの社員も在籍しますが、今回の募集では東京に勤務可能な方を募集します。 【こんな方は大歓迎です!】 ■Linuxコマンドのノウハウ/経験/知見 ■PHPによるスクラッチ開発経験 ■クラウド環境による開発経験 ■PHPフレームワーク開発経験(Laravel、CakePHPなど) ■OSSカスタマイズ(Wordpress等のCMS系、EC-CUBEなどのEC系) ■AWSインフラ経験(EC2、Lambda、APIGateway、ELB/ALB、RDSなど) ■AWSのサーバレス環境構築経験 ■AWSのElastiCache、DynamoDBの構築経験者 ■Go言語によるWebSocket開発経験(またはそれに準ずる経験) ■業務系システムの開発経験/知識 ■動画配信系の開発・運用経験 ■EC決済系サイトの開発経験 ■上流工程の経験(要件定義、設計) ■AI系の経験/知見(Python、TensorFlowなど 【業務内容の一例】 ■自社・お客様サービスの運用 ■利用するサービス、ツールなどの技術選定 ■アジャイルでのバックエンド開発 ■新技術検証 ■社内ツールーサービス開発
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2014/03に設立

30人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/

東京都新宿区新宿1-20-13 花園公園ビル9F