350万人が利用する会社訪問アプリ
烈 菊池
早稲田大学商学部卒。公認会計士。監査法人トーマツにて会計監査・会計コンサルティング業務に従事後、当社入社。執行役員としてコーポレート本部を統括。2019年6月に取締役就任。
Yuichiro Shimizu
慶應SFC卒業、インテリジェンス(現パーソルキャリア)にて『DODA』立ち上げなどを経て、2016年に東証1部上場企業グループ戦略子会社として成長産業支援プラットフォーム『NET jinzai bank』を創業、Co-Founder & CEOに就任。2015-16年『Japan Headhunter Awards』にて『Headhunter of The Year』2年連続受賞。2017年 国内初『殿堂』入りHeadhunter認定。
Tamaura Takaaki
成長産業支援を行う企業で経理全般担当しています。 請求関連〜開示書類作成、監査法人対応まで一貫して経理業務に従事。データの一元化の実施、仕訳のCSV取り込みによる工数削減など、マニュアル作業を削減し生産性の向上に寄与。 加えて、タレントエージェンシー事業におけるスカウトメールの送信のRPA化や福利厚生の導入提案等も積極的に提案しPJを実行。
“ for Startups " -すべては、スタートアップスのために。
世界で勝てる企業を日本から生みだすために、数多くのスタートアップの成長を支援。ユニコーンや上場企業を創出しています。
戦略的に成長産業に集中投資をした国は、世界を席捲するテック企業を創出し、国力を向上。一方で日本は相対的に国力が低下し、日本はすでに「貧しい国」に位置づけられています。
私たちが創りに行く世界観の実現のために、挑戦する起業家を支援するインフラを、志を共にするVCや行政関係者と共に段階的に構築しています。
入社後にはオンボーディング期間を設けており、VCやHCについて学べる環境です。
スタートアップ経営者や人事担当者を招いての勉強会などを随時開催。直接質問することでより深い内容を候補者様にお伝えすることができています。
会社情報