350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Art Director
  • 48エントリー

事業の成長をクリエイティブの力で加速させるアートディレクター募集!

Art Director
Mid-career
48エントリー

on 2021/08/03

2,583 views

48人がエントリー中

事業の成長をクリエイティブの力で加速させるアートディレクター募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Expanding business abroad
Tokyo
Mid-career
Expanding business abroad

Yosuke Sato

大手印刷会社にて、Webデザイナー/アートディレクターとして約5年間勤務。 クライアントワークで数々のプロジェクトに携わる。 2012年に中途入社。クリエイティブ統括室 室長として、様々なスマートフォン向けメディアサービスのデザイナーを統括。現在はクリエイティブの執行役員として各サービスのUIデザインを監修。

Naoto Endou

グラフィックデザイナーです。 CyberAgent / AbemaTV という会社でチームマネジメントやアートディレクション、ブランディングのお仕事をしています。

Yukie Okazawa

2008年、新卒入社 2008年〜:営業(出店営業/広告営業)と、プランナー(企画/開発ディレクション) 2013年〜:メディア事業部へ異動、役員秘書 2015年〜:メディア事業部 事業人事 2020年〜:クリエイティブ人事&事業人事

株式会社AbemaTVのメンバー

Yosuke Sato

クリエイティブ領域 執行役員

Naoto Endou

東洋美術学校:非常勤講師

Yukie Okazawa

クリエイティブ人事

大手印刷会社にて、Webデザイナー/アートディレクターとして約5年間勤務。 クライアントワークで数々のプロジェクトに携わる。 2012年に中途入社。クリエイティブ統括室 室長として、様々なスマートフォン向けメディアサービスのデザイナーを統括。現在はクリエイティブの執行役員として各サービスのUIデザインを監修。

なにをやっているのか

■ABEMAとは 「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業です。24時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約20チャンネルを24時間365日放送しています。 ■ABEMA CREATIVE CENTERとは クリエイターのみで構成された独立組織であり、その目的はABEMAの番組コンテンツをクリエイティブの力で最大化し、事業の成功に導くこと。 具体的な業務は番組のメインビジュアルやオープニング映像を始め、プロモーション施策など番組に関わる全てのクリエイティブに関わり責任を持つこと。 それ以外にもABEMA全体のサービスブランディングや、開発チームと共にUI/UXを改善するなど、プロジェクトの目的や課題に応じて【コンセプト立案〜戦略設計〜実行/運用】までを一貫して担い、他部署と連携をしながらクリエイティブの力で多岐にわたる課題解決に取り組んでいます。 また、既存の枠に捉われず「クリエイティブの力でどう事業を成功させるか」を念頭に、クリエイターの責任領域を広げながらメンバーが常に成長し続けられる組織を目指しています。

なにをやっているのか

■ABEMAとは 「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業です。24時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約20チャンネルを24時間365日放送しています。 ■ABEMA CREATIVE CENTERとは クリエイターのみで構成された独立組織であり、その目的はABEMAの番組コンテンツをクリエイティブの力で最大化し、事業の成功に導くこと。 具体的な業務は番組のメインビジュアルやオープニング映像を始め、プロモーション施策など番組に関わる全てのクリエイティブに関わり責任を持つこと。 それ以外にもABEMA全体のサービスブランディングや、開発チームと共にUI/UXを改善するなど、プロジェクトの目的や課題に応じて【コンセプト立案〜戦略設計〜実行/運用】までを一貫して担い、他部署と連携をしながらクリエイティブの力で多岐にわたる課題解決に取り組んでいます。 また、既存の枠に捉われず「クリエイティブの力でどう事業を成功させるか」を念頭に、クリエイターの責任領域を広げながらメンバーが常に成長し続けられる組織を目指しています。

なぜやるのか

Vision「クリエイティブのチカラで新しい価値の創造と、既存の価値をアップデートさせる」 ドラマや恋愛、報道番組など他にはない、ABEMAならではのオリジナルコンテンツをどう魅力的に伝え、コアファンを増やしていくのか? サッカーを始めとした格闘技、将棋、大相撲など誰もが知っているコンテンツのコアファンを熱狂させながら各ジャンルを成長させるのか? ただ綺麗でかっこいいだけではなく、 狙いがあり、驚きがあり、人々が心からワクワクできるーー。 そんなユーザーが熱狂する番組立ち上げの第一歩になるクリエイティブを生み出し続けることをミッションに向き合っています。

どうやっているのか

ABEMA CREATIVE CENTERは全体で約30名ほどの組織で、広告代理店、制作会社など各社で経験を積んできたキャリア採用メンバーが半数以上を占めています。 若手からベテランまでが揃う組織において、アートディレクターや映像監督など、様々な職種のメンバーが在籍しており、プロジェクト毎にチームを構成する仕組みをとっています。 また、メンバー同士の繋がりを深める親睦会や、切磋琢磨し合うための勉強会などの取り組みを積極的に行っており、チームビルディングにも向き合っています。 ABEMAをより良くしていくために、共にユーザーの心を動かすクリエイティブをつくる仲間を探しています。

こんなことやります

〈必須スキル〉 ・Photoshop/Illustratorでのデザイン制作経験(実務3年以上) ・アートワーク、ロゴ、人物のレタッチなどにおけるアートディレクションの経験 〈歓迎スキル〉 ・スマホアプリやWebデザインの制作経験 ・複数の事業やクライアント、またはサービスのデザイン経験 ・ブランドデザイン、マーケティングへの基本的な知識と経験 ・広告制作におけるADやCDの経験がある方 ・デザインチームのリーダー、マネジメント経験 〈マインド〉 ・新しいことに挑戦していく成長意欲のある方 ・市場のトレンドを研究し、アウトプットの幅を常に広げていける方 ・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方 少しでも興味を持っていただいた方は、まずはカジュアルにお話ができればと思います。 是非ご応募をお願いします。 【 必ずお読みください 】 Wantedlyに記載のプロフィール内容を元に 面談設定させていただく方のみ、1週間以内(土日祝除く)にご連絡を差し上げます。 エントリーの際には、可能な限り詳細に、プロフィールや職務経歴などをご記入頂けますと幸いです。 エントリー頂いた皆様にご連絡が出来ず大変恐縮ですが、何卒ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします
6人がこの募集を応援しています

6人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2016/04に設立

500人のメンバー

  • Expanding business abroad/

東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers