350万人が利用する会社訪問アプリ
英麿 前川
早稲田大学卒業後、エヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ(現大和企業投資)に入社。シードからレイターまで幅広いフェーズ、領域の企業への投資育成に関与。その後、常駐の事業支援に特化したフロンティア・ターンアラウンドに入社。地方における小売、製薬、メーカー等の経営再生に従事。15年2月よりスローガン株式会社に参画。投資事業責任者としてSlogan COENT LLPを設立し20社以上の企業に投資を実行。その後、16年12月に起業家支援インフラを創るべくプロトスター株式会社を設立。他にネイティブ株式会社社外取締役、株式会社サイトビジット社外監査役など複数社の経営に関与。
【CEO Interview#1】プロトスターって何をしている会社ですか?
英麿 前川さんのストーリー
Shintaro S Matsuo
プロトスター株式会社 新規事業部 責任者 ■2015年 スタークス株式会社に入社。 1桁目の社員として入社、新規事業の立ち上げ・拡大を行う。 ■2016年 立ち上げたサービスの導入社数が業界No.1になる。 ■2017年 チーフに昇格。社長賞を受賞。 歴代最多導入社数を達成。 ■2018年 UDS株式会社に転職。 コワーキングスペース「LEAGUE」にてビジネススクールの企画を担当。 旅行会社である「株式会社エリスタ」を兼務し、ツアー造成・企画営業を担当。 UDS Presentation AWARD 大賞を受賞。 ■2019年 コワーキングスペース「LEAGUE」2拠点の責任者を担当。 事業部初の企画案件を受注。 (大手企業のイノベーション施設の企画運営コンサルティング) ■2020年 マネージャーに昇格。 イベントに多数登壇。 新規事業開発を担当。 ■2021年11月 プロトスター株式会社に入社。 行政のエコシステム形成、大手企業の新規事業開発支援。 新規事業立ち上げを担当。 https://www.wantedly.com/companies/theprotostar/post_articles/379616
髙橋 悠
立命館大学卒業後、大手商社に入社。繊維部門として国内外問わず、仕入れ、販売に従事。既存顧客の昨対比売上260%を達成し、最年少社長賞授与。 2021年より、プロトスター株式会社に参画。メディア事業部責任者として、約400%の売上増加に成功。全ての挑戦者の方をメディアを通じてサポートしております。
営業一筋にもかかわらず、0からメンバーを育て上げ、億単位を稼ぐチームにできたワケー髙橋悠
髙橋 悠さんのストーリー
安藤 恵理
複数社で新規・既存営業を経験後、株式会社ネオキャリアにて新規事業開発に従事。新規サービスの企画立案、営業等幅広く担当。その後美容系ベンチャーを立ち上げ約2年間代表として従事。2023年プロトスター社へ参画。
WEBメディアや採用支援、大企業や行政との協業支援など、様々な形で挑戦者支援を行っています
テレビ東京と共催したイベントの模様、今注目の有名スタートアップが登壇しました
経営陣は元投資家や売却経験のある起業家など、スタートアップを様々な視点で理解するメンバー
創業当初のピッチイベントの模様。有望なスタートアップを目利きし、適切な投資家にお繋ぎしてきました
メンバー同士の距離が近く、意見を出しやすいフラットな環境です。
2021年4月にオープンしたばかりのスタートアップ向けオフィスに移転しました
会社情報