400万人が利用する会社訪問アプリ

  • ITコンサルタント
  • 16エントリー

技術力と提案力を武器に、クライアント課題を解決するプロフェッショナルへ

ITコンサルタント
Mid-career
16エントリー

on 2025/02/19

860 views

16人がエントリー中

技術力と提案力を武器に、クライアント課題を解決するプロフェッショナルへ

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

川本 広二

1998年株式会社リクルート入社。PJリーダーとしてSUUMOの立ち上げに関わる。その後、株式会社リクルート住まいカンパニー執行役員(統括本部長)としてSUUMOメディアおよび新規事業を統括。その後、リクルートの次世代事業開発室長を経て、当社を設立。新規事業のインキュベーション、Webサービスの商品戦略、デジタルマーケティング、システム開発に精通。現在は当社代表取締役、及びシステムコンサルティング部門を管掌。

株式会社SORAMICHIのメンバー

1998年株式会社リクルート入社。PJリーダーとしてSUUMOの立ち上げに関わる。その後、株式会社リクルート住まいカンパニー執行役員(統括本部長)としてSUUMOメディアおよび新規事業を統括。その後、リクルートの次世代事業開発室長を経て、当社を設立。新規事業のインキュベーション、Webサービスの商品戦略、デジタルマーケティング、システム開発に精通。現在は当社代表取締役、及びシステムコンサルティング部門を管掌。

なにをやっているのか

私たち株式会社SORAMICHIは、DXコンサルティング、インターネット広告(広告代理店)、WEB開発、業務システム開発・運用まで一気通貫で行う会社です。2017年5月に会社を設立し、広告運用のプロフェッショナルとして多岐にわたる大手クライアントのディレクションを手掛けています。 ■事業内容■ ・新規ビジネスコンサルティング事業 新規事業の立案・事業計画・プロダクト開発・マーケティング施策・営業体制構築・自走化支援まで行います。 ・システムコンサルティング・システム開発事業 WEBサイトの分析・リニューアル企画・設計製造を行います。オフショアを利用した大規模な開発を行います。 ・デジタルマーケティング事業 媒体社の正規代理店として、多くの媒体メニューを扱います。Analyticsの導入設計、レポートの設計・自動化も行います。 ・デジタルマーケティング支援システム事業 商標チェックツール、強化学習型ABテストツール、広告予算のアロケーションシステムなどの開発・販売を行います。 この他、ホテル事業として軽井沢のリゾートホテル「ソラホテル軽井沢アウトレット」を運営しています。 詳しくは、当社WEBサイトよりご確認ください。 https://www.sora-michi.co.jp/

なにをやっているのか

私たち株式会社SORAMICHIは、DXコンサルティング、インターネット広告(広告代理店)、WEB開発、業務システム開発・運用まで一気通貫で行う会社です。2017年5月に会社を設立し、広告運用のプロフェッショナルとして多岐にわたる大手クライアントのディレクションを手掛けています。 ■事業内容■ ・新規ビジネスコンサルティング事業 新規事業の立案・事業計画・プロダクト開発・マーケティング施策・営業体制構築・自走化支援まで行います。 ・システムコンサルティング・システム開発事業 WEBサイトの分析・リニューアル企画・設計製造を行います。オフショアを利用した大規模な開発を行います。 ・デジタルマーケティング事業 媒体社の正規代理店として、多くの媒体メニューを扱います。Analyticsの導入設計、レポートの設計・自動化も行います。 ・デジタルマーケティング支援システム事業 商標チェックツール、強化学習型ABテストツール、広告予算のアロケーションシステムなどの開発・販売を行います。 この他、ホテル事業として軽井沢のリゾートホテル「ソラホテル軽井沢アウトレット」を運営しています。 詳しくは、当社WEBサイトよりご確認ください。 https://www.sora-michi.co.jp/

なぜやるのか

■ミッション■ 「企業変革を戦略立案から実行まで伴走する」 ■SORMICHIルール■ 【⽬的意識】顧客の業績向上へ「当事者として」コミットする 【健全なエリート意識】常に「⼀流」の意識を持つ 【楽しむ⼒】「知的好奇⼼」を持ち、勉強、研究を怠らない 【学ぶ姿勢】「謙虚、素直、⾃責」が成⻑への近道 【⼼理的安全性】従業員、パートナー企業の「幸福を追求」する ■顧客の基幹システムの開発から広告の運用まで■ 当社は多数のベテランエンジニアを抱え、大企業の基幹システムの開発から、プロダクト開発、DXシステム開発、広告運用まで手掛けます。 ■広告業界のイノベーションを目指して■ 私たちは大手のプレミアム広告を中心として、従来の広告産業のあり方を変え、構造改革を目指していきます! 広告業界はとても大きなマーケットですが、媒体と技術が複雑化し、業界全体で効果的な広告運用が成されていないのが現状です。しかし、その分チャンスがあると考えています。時代に先行する高度なシステム開発を含む広告運用で、さまざまな課題を解決、広告業界の在り方を見直し、顧客の事業成長にコミットしていきます。 ■「アドクロウト」サービスの開発・提供■ 大手のプレミア広告に特化した高度な広告運用サポートシステムの開発・提供を行っています。

どうやっているのか

【勤務地】 東京本社(大手町駅徒歩0分)   アクセス:東京駅、地下鉄大手町駅 【雇用形態】 正社員 【契約期間】 期間の定めなし 【給与】 ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ※年2回の査定あり 【賞与】 年2回(6月、12月) 【勤務時間】 フレックスタイム制 標準労働時間帯:9時00分~18時00分 ※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。 顧客が大手企業が多いため、スケジューリングされた定例と定例に向けた作業の納期があります。 一方で、通常業務についてはフレックスになります。 【休憩時間】 1時間取得 【休日・休暇】 年間休日125日程度 ※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによる。 完全週休二日(土・日・祝)、年末年始休暇、夏季休暇、傷病休暇、生理休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇など 【試用期間】 6か月 【福利厚生】 SORAMICHIでは、社員の方々が働きやすい環境づくりを心がけています。 仕事とプライベート、両面の充実につながる福利厚生も完備しています。 ・社会保険(健康保険、 厚生年金保険、雇用保険、 労災保険) ・社内研修制度 ・健康診断(年1回) ・各種給付金制度(出産・産休・療養・傷病など) ・通勤手当 ・社宅制度 ・深夜休日勤務手当 ・追加割増手当 ・各種祝い金制度 【その他】 ・私服勤務OK ・オフィス内禁煙

こんなことやります

当社は、企業のマーケティングプロセスにデジタル変革をもたらし、顧客企業の顧客体験(CX)の向上を支援するコンサルティングファームです。 コンサルティング、インターネット広告、デザイン、CRM導入、システム開発まで、ワンストップでのサービスを提供しております。 お客様の経営課題にコミットし、プロジェクトの完遂まで責任を持って対応します。 【主な取引先】 東証プライム市場上場企業を含む大手企業が中心で、金融、不動産、流通、製造業など、産業は多岐にわたります。 【認定・パートナーシップ】 ・ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得 ・Pマーク(プライバシーマーク)認証取得 ・Google Premier Partner認定 ・Salesforceコンサルティングパートナー ・金融IT推進協会法人会員 【募集職種】 ITコンサルタント 【仕事内容】 ・クライアントのIT戦略立案、ロードマップ策定の支援 ・CDP、CRM、マーケティングオートメーション(MA)ツール導入プロジェクトの推進 ・クラウド環境(AWS、GCP、Azure)を活用したインフラ設計および運用支援 ・システム要件定義、設計、導入、運用サポート ・プロジェクトマネジメントおよび進捗管理 ・クライアント企業の課題解決のための提案書作成およびプレゼンテーション ※社内外のプロフェッショナルチームと連携して業務を遂行 【必須スキル】 ・ITコンサルタントまたはシステムエンジニアとしての3年以上の経験 ・クラウド環境(AWS、GCP、Azure)の設計・運用経験 ・データベース(RDBMS, NoSQL)やデータパイプラインの基礎知識 ・プロジェクトマネジメント経験(大規模プロジェクトの進捗管理、リソース調整、課題解決) ・クライアントとの高度なコミュニケーション能力および提案力 ・もしくは上記スキルを習得する高い意欲とポテンシャルがある 【歓迎スキル】 ・ITILやPMPなどの資格保有者 ・DX推進における実務経験 ・一流コンサルティングファームでのプロジェクト経験、または同等の実績を持つ方 【求める人物像】 ・高度な技術力とビジネス視点を兼ね備え、クライアントの信頼を得られる方 ・一流企業の高い基準に応えるだけでなく、それを超える成果を目指せる方 ・クライアントの課題を本質的に捉え、最適な解決策を設計・提案できる方 ・最新技術や業界トレンドに常に関心を持ち、自ら成長し続ける意欲のある方 ・チームプレイヤーでありながら、自律的に行動できるリーダーシップを発揮できる方 ・顧客本位の考え方ができる方
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2017/05に設立

    74人のメンバー

    • CEO can code/
    • Funded more than $300,000/

    東京都千代田区大手町