350万人が利用する会社訪問アプリ

  • カスタマーサポート&サクセス
  • 32エントリー

営業しない法人組織開発メンバー募集!条件はミッションへの共感のみ!

カスタマーサポート&サクセス
副業
32エントリー

on 2021/09/15

6,890 views

32人がエントリー中

営業しない法人組織開発メンバー募集!条件はミッションへの共感のみ!

オンライン面談OK
東京
副業
東京
副業

Ryosuke Ishii

株式会社ZENTech 取締役 慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究所研究員。 シンガポール国立大 経営学修士(MBA, honor) 東京大学 工学部 システム創成学科卒 研究者、プロジェクトマネジャー、データサイエンティスト。 「すべての学びたいひとに、”わかった!”の感動を届けます。」 神戸市出身。東京大学工学部在学中より現在まで、3社を創業。 教育・研修領域、環境領域で、ひとの認知モデル を元にしたメソッドづくり・仕組みづくりを行う。 官公庁、大企業、国際組織等とのプロジェクトを主導。 企画・立ち上げのリーダーを務めたプロジェクト「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」は、 オリンピック史上初の、一般市民がオリンピック・パラリンピックメダルの製造に携われるプロジェクトかつ、はじめて100%リサイクルを実現したプロジェクトとして 数百万人が参加し、CNN、BBC等のメディアでとりあげられる。 各学問分野に わかりやすく入門できる「バイブル」を書くのが趣味で、統計学、物理数学、学習理論等の入門資料を多数執筆。 主著に最先端の認知行動療法ACTについての入門書となる「悩みにふりまわされて しんどいあなたへ」があり、同書はAmazonランキング ストレス・心の病気カテゴリ1位、本(和書)全体の売れ筋ランキングで12位(270万書籍中)を取得。 アカデミアの知見を実生活に活用すべく、認知行動療法ACTの知見を、2017年より委嘱されている、オリンピック体操競技(医・科学スタッフ)で活用。2017年9月、42年ぶり入賞。2019年9月44年ぶりの銀メダル獲得に貢献。 その他、SMS株式会社の創業者のつくったベンチャーキャピタル、RE.A.PRA Venturesでアドバイザリーボードを務める。ボランタリーで、教育系NPO みらい創造舎のアドバイザーを務める。

Yuji Tanaka

株式会社ZENTech <営業担当> 千葉県印西市出身。 千葉県立船橋高等学校卒。 上智大学ポルトガル語専攻。 ・約1年半の間、300名規模の国際交流サークルの企画・運営を行う幹部を担当。 ・7ケ月間、ASEAN人材紹介会社にて新規開拓営業の長期インターン経験。 ・9ヵ月間、イギリスのUniversity of Essexへ留学、国際関係論専攻。 ・約10年間サッカーを経験 ・株式会社クイック→株式会社ZENTech勤務中 ・22卒就活生を支援中 ・ストレングスファインダー 責任感、調和性、学習欲、共感性、包含 ・海外旅行、お肉、ジム、Netflixが好きです!

株式会社ZENTechのメンバー

株式会社ZENTech 取締役 慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究所研究員。 シンガポール国立大 経営学修士(MBA, honor) 東京大学 工学部 システム創成学科卒 研究者、プロジェクトマネジャー、データサイエンティスト。 「すべての学びたいひとに、”わかった!”の感動を届けます。」 神戸市出身。東京大学工学部在学中より現在まで、3社を創業。 教育・研修領域、環境領域で、ひとの認知モデル を元にしたメソッドづくり・仕組みづくりを行う。 官公庁、大企業、国際組織等とのプロジェクトを主導。 企画・立ち上げのリーダーを務めたプロジェクト「都市鉱山からつくる!みんなのメダ...

なにをやっているのか

さらに事業拡大のため、こちら求人再掲させて頂きます。 皆様のお問い合わせお待ちしております。 【心理的安全性のリーディングカンパニーとして】 私たちは、組織・チームの”心理的安全性”向上のため、科学的理論と現場での実践智に裏打ちされた、組織&人材開発を行っています。具体的な提供サービスとしては、”心理的安全性”を軸とした個人向け講座事業と法人向けサービス(研修事業・コンサルティング事業・組織診断サーベイ事業・コーチング事業)があります。 科学的な組織診断を行いながら研修をはじめとした施策提案までできる数少ない企業としてZENTechは活動をしています。行動科学や認知行動学をもとに、お客様の変容を具体的に促していくことができるので、多くのお客様にご愛顧を頂いております。 我々は、ただの研修ベンダーではなく、お客様の人材育成戦略に寄り添い、人材が育つための風土を3〜5年と長い年月をかけて醸成できるパートナーとして活動をしています。 お陰様で、2018年7月に設立し現在4年目を迎えています。 業績は右肩上がりでコロナ禍においても、昨対比500%の成長を遂げています。 その背景として、弊社が上梓した「心理的安全性のつくりかた」が累計売り上げ14万部を超え(2022年5月現在)、毎日のように大企業顧客からの問い合わせが絶えない状況となっております。そして、上記事業展開が功を奏するとともに弊社のサービスを受けられた企業様から継続提案のご要望を頂くことで、売り上げを着実に伸ばしています。 さらには、お客様がお客様を紹介してくれたり、大企業向け広報イベントの実施等によって、 こちらから営業活動をしかけなくとも、お客様から「一緒に何かやりましょう」とお声がけを頂けるところまで成長をすることができました。具体的には2022年5月に開催した”心理的安全性アワード”がテレビをはじめ様々なメディア媒体に取り上げられる等反響を呼んでおります。( https://psychological-safety.jp/ ) 2022年、さらに大きなムーブメントを作るべく始動していますので、 このタイミングでメンバーの募集もさせて頂いています。 【心理的安全性とは】 ”心理的安全性”とは、「組織やチーム全体の成果に向けた、率直な意見、素朴な質問、そして違和感の指摘が、いつでも、誰もが気兼ねなく言えること」を言います。 変化の激しい現代社会において、成果を出せる組織・チームづくりの根幹をなす概念だと言われており、2016年にGoogleが世界的な発表をしたことでも有名です。 多くの日系企業でも中期経営計画に入れ込まれるなど、非常に注目を浴びており、コロナによりリモートワークが促進されたことによって、さらに需要も高まっています。 弊社はこの概念の研究を慶應義塾大学で行いながら、ビジネスとしての展開を行っています。 常に、最先端の知見をアカデミックの分野から取り入れながら、実際のコンテンツに反映させることでブラッシュアップを行い続けています。 サービス一部実施例としまして、カルビー株式会社・オムロン株式会社・(株)タムラ製作所・大和ハウス工業株式会社・コニカミノルタ株式会社といった大企業のお客様(敬称略・順不同)を中心に提供させて頂いております。 ぜひ、”心理的安全”な組織づくりをしていく仲間になってください!
心理的安全性を企業に浸透させるためのセミナー・研修に弊社取締役の石井が登壇している様子です。
オンラインとオフラインを駆使してミーティングしている写真です。
zoomの背景も作っちゃいました♪
普段はリモート業務ですが、月に1度は実際に集まって近況報告することで交流を深めています!
定期的に管理職・マネジメント層向けに講座を実施しており、170名を超える修了生コミュニティもあります。
みんなでzoomで会議しています♪

なにをやっているのか

心理的安全性を企業に浸透させるためのセミナー・研修に弊社取締役の石井が登壇している様子です。

オンラインとオフラインを駆使してミーティングしている写真です。

さらに事業拡大のため、こちら求人再掲させて頂きます。 皆様のお問い合わせお待ちしております。 【心理的安全性のリーディングカンパニーとして】 私たちは、組織・チームの”心理的安全性”向上のため、科学的理論と現場での実践智に裏打ちされた、組織&人材開発を行っています。具体的な提供サービスとしては、”心理的安全性”を軸とした個人向け講座事業と法人向けサービス(研修事業・コンサルティング事業・組織診断サーベイ事業・コーチング事業)があります。 科学的な組織診断を行いながら研修をはじめとした施策提案までできる数少ない企業としてZENTechは活動をしています。行動科学や認知行動学をもとに、お客様の変容を具体的に促していくことができるので、多くのお客様にご愛顧を頂いております。 我々は、ただの研修ベンダーではなく、お客様の人材育成戦略に寄り添い、人材が育つための風土を3〜5年と長い年月をかけて醸成できるパートナーとして活動をしています。 お陰様で、2018年7月に設立し現在4年目を迎えています。 業績は右肩上がりでコロナ禍においても、昨対比500%の成長を遂げています。 その背景として、弊社が上梓した「心理的安全性のつくりかた」が累計売り上げ14万部を超え(2022年5月現在)、毎日のように大企業顧客からの問い合わせが絶えない状況となっております。そして、上記事業展開が功を奏するとともに弊社のサービスを受けられた企業様から継続提案のご要望を頂くことで、売り上げを着実に伸ばしています。 さらには、お客様がお客様を紹介してくれたり、大企業向け広報イベントの実施等によって、 こちらから営業活動をしかけなくとも、お客様から「一緒に何かやりましょう」とお声がけを頂けるところまで成長をすることができました。具体的には2022年5月に開催した”心理的安全性アワード”がテレビをはじめ様々なメディア媒体に取り上げられる等反響を呼んでおります。( https://psychological-safety.jp/ ) 2022年、さらに大きなムーブメントを作るべく始動していますので、 このタイミングでメンバーの募集もさせて頂いています。 【心理的安全性とは】 ”心理的安全性”とは、「組織やチーム全体の成果に向けた、率直な意見、素朴な質問、そして違和感の指摘が、いつでも、誰もが気兼ねなく言えること」を言います。 変化の激しい現代社会において、成果を出せる組織・チームづくりの根幹をなす概念だと言われており、2016年にGoogleが世界的な発表をしたことでも有名です。 多くの日系企業でも中期経営計画に入れ込まれるなど、非常に注目を浴びており、コロナによりリモートワークが促進されたことによって、さらに需要も高まっています。 弊社はこの概念の研究を慶應義塾大学で行いながら、ビジネスとしての展開を行っています。 常に、最先端の知見をアカデミックの分野から取り入れながら、実際のコンテンツに反映させることでブラッシュアップを行い続けています。 サービス一部実施例としまして、カルビー株式会社・オムロン株式会社・(株)タムラ製作所・大和ハウス工業株式会社・コニカミノルタ株式会社といった大企業のお客様(敬称略・順不同)を中心に提供させて頂いております。 ぜひ、”心理的安全”な組織づくりをしていく仲間になってください!

なぜやるのか

定期的に管理職・マネジメント層向けに講座を実施しており、170名を超える修了生コミュニティもあります。

みんなでzoomで会議しています♪

【世界を全機現する】 私たちZENTechでは、上記を会社のミッションに掲げています。 「全機現」とは、禅の言葉で、人が本来持っている「全ての機能を現す」ことを意味しており、組織やチームに所属するすべての人が輝ける社会を作ることを目指しています。 ”ZENTech”の”ZEN”とは禅であり、”Tech”とはテクノロジーを表しています。我々は人の心や禅の叡智を科学し、テクノロジーを活用することで、世界中のリーダーとチームの持続的成長を支援していきます。 具体的に、 ”科学する”とは、先述の行動分析学や認定行動療法の活用、さらには心理的安全性に関する研究成果のコンテンツへの反映を指しています。さらに、”テクノロジー活用”とは、インハウスのエンジニア部隊を有し、組織診断サーベイの独自開発を行なっていることを指します。 なぜ、「世界を全機現する」というミッションを掲げているのか、については弊社代表取締役のプロフィール( https://zentech.jp/member/kiyohikoshimazu )をご覧いただければご理解いただけるかと思います。 代表の島津は大企業経営者を経験後、出家をし禅僧としても活動しています。経営者×禅僧としての顔を持ち、彼自身のミッションとして「全機現」を掲げており、この世界こそ我々が目指すべき世界だと考えています。 この禅の考えに基づいた世界を実現するために、より、「わかりやすく」「より多くの人に」この叡智を伝えたいという想いから科学とテクノロジーの活用にこだわっているわけです。 ZENTechの社外取締役の武田雅子さん(現カルビー株式会社CHRO)にZENTechに応募しようとしている向けのイタンビューを実施しました。以下の項目について話していますので、ぜひご覧ください。 より、ZENTechについてのイメージを持っていただけるかと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=FGJwPFn7YNY 00:00~ 全機現について (3:45~ 心理的柔軟なリーダーシップについて) 07:24~ ZENTechに応募しようかな、という人へ 12:18~ ZENTech ってどんな会社? 19:19~ ZENTechのユニークさ 23:47~ ZENTechのメンバー像 26:48~ ZENTechにこれから入る人のイメージ 【カスタマーサポートチーム】 ZENTechには、サービスを”売る”ために存在している人はいません。 お客様から日々お悩みを相談される立場ですので、「カスタマーサポート」としてお客様の組織開発に関わる悩みに寄り添い、それに合ったサービス提供をさせて頂いています。 ”心理的安全性”に関して、研究し様々なデータを取得しながら顧客対応を実施している弊社だからこそ、理論と実践に裏打ちされたサポートが可能となります。このノウハウは再現性を持っており、様々な企業様の状況を確認しながら的確な打ち手をご提案し寄り添っていくことが可能です。 今回の募集では、”売る”スキルを持った方よりも、お客様に”寄り添う”力やお気持ちを持たれた方とご一緒したいと思っています。 心理的安全性についての知識をお持ちでない方でもご安心ください。 ミッションに共感でき、「興味がある」と思ってくださった方はぜひ気軽にお話ししましょう。

どうやっているのか

zoomの背景も作っちゃいました♪

普段はリモート業務ですが、月に1度は実際に集まって近況報告することで交流を深めています!

【ZENTech社の特徴】 以下、一部実例として、社内での取組を挙げさせていただきます。 ◎スーパーフレキシブル 働き方ややりたいことは人それぞれ。「世界を全機現する」をミッションに掲げる会社だからこそ、メンバーがすべての力を発揮でき、やりたいことができる環境づくりは第一に取り組んでいきたいと思っています。 実際に、働き方も多種多様でさまざまな地域や時間帯で働きたいように活動しています。また、社内会議では「数字」の話はしません。基本的に、”困りごとをみなでどのように解決するか”、そして、”顧客によりよいサービスを提供するにはどうすればいいか”を話し合います。よって、「これさえしとければいい」がなく、状況に応じてフレキシブルに動ける会社です。 ◎失敗には「それ、ちょうどよかった」 活動を行っていく中で、失敗は必ず起きます。その際に、我々は失敗を叱責したり、責任を追求したり、機械的に改善したり、はしません。「それ、ちょうどよかった」を合言葉に、まずは皆で失敗を受け止めることをしていきます。失敗が起きた時に、「それ、ちょうどよかった」と皆で言い合うだけで場が和み、前向きに議論を進めていくことができます。 ◎挑戦や新奇性(人と違うこと)を歓迎する メンバーほぼ全員がフルリモートワークな状況において、我々は普段Slackを使ってコミュニケーションを活発に行っています。誰かの投稿に対して、スタンプやコメントでリアクションすることは当たり前のように行われます。その上で、成果そのものはもちろんのこと、挑戦や人と違う行動プロセスそのものを褒める・感謝するということが積極的に行われます。 ◎毎月一回、取締役と1on1 リモートワークが中心だからこそ、パーソナルなコミュニケーションも大切にしています。チームや多数の人がいる場では言いづらいことを取締役に引き出してもらえる機会を作っています。 ◎毎月一回オフラインでのミーティング&食事会 毎月に一度は東京でリアルミーティングの機会を作っています。普段は東京近郊だけではなく、沖縄・長野・岐阜・北海道で活動しているメンバーもいますので、皆で集まれる機会を積極的に作っています。 ◎ミーティング前に5分間座禅 島津が禅僧であることもあり、”マインドフルネス”への取り組みが積極的に行われています。そのうちの一つとして毎週の全体会議での5分間椅子座禅があります。忙しい日々の中で、立ち止まる時間を皆で共有します。 【ZENTechのメンバーと働き方】 ・2022年6月現在で30名ほどのメンバーが働いています。(2021年8月時は20名でした。) ・30代が中心、20代前半〜50代までの幅広い年齢層のメンバーがいます。 ・男女比はほぼ半々です。 ・全員がフルリモートが基本です。 ・ほぼ全員が自らの事業や副業を持っており、複業が当たり前です。 ・稼働地域は北海道から沖縄、オランダと様々です。

こんなことやります

下記のように、”求めるもの”はありますが、 想いが少しでも重なる方は少しずつでも、ご一緒したく思っています。 ここまで読まれて「少しでも気になった」というお気持ちがあれば、 まずは気軽にお話しをさせてください。 【具体的な募集職種・業務内容】 現在は「カスタマーサポート・サクセス」を募集しています。 企業様からの問い合わせが絶えない状況です。大企業様からの問い合わせが80%ほどですが、その対応をしながらお客様のお悩みに寄り添ってもらえればと思います。 具体的には、 ・重要プロダクトであるサーベイ「Safety Zone( https://zentech.jp/service/safetyzone )」 の問い合わせ対応をメインとした顧客からのヒアリング業務 ・ヒアリング内容に基づきサービスの提案 ・サービス実施時の伴走とカスタマーサクセス支援 をお願いできればと思っております。 そして、ゆくゆくはより複雑な組織課題に向き合うコンサルティング案件にも関わって頂きます。 【契約形態】 正社員としてフルコミットメントしていただく契約も可能です。 しかし、先述の通り我々は「全機現」を大切にしている会社です。 つまり、今回応募してくださる皆様がまずは”輝いて生きていただくこと”が大事だと考えています。 そのために、皆さんの「やりたいこと」を第一に活動していただき、その中でZENTechと重なる部分からご一緒できると嬉しく思います。 また、お互いのことをじっくりと知りながら、そのような想いを実現したいという考え方から、まずは、副業を前提とした業務委託契約・パート契約・インターン採用を検討させてください。 【弊社の業務委託契約】 上記のような理由から、ZENTechで働く多くのメンバーが業務委託契約でのスタートとなっています。 しかし、一般的な業務委託契約とは違い、働く時間や業務内容、さらには、働き方が固定化されているわけではなく、流動的かつ柔軟に各個人の要望に合わせて変化します。 例えば、”対価”についても、○時間働いたからいくら、と固定化されているわけではありません。 各個人がそれぞれの経験をもとに、「これくらい働いているので、これくらい欲しい」という要望をいただきながら、経営陣とコミュニケーションをし決めていきます。(もちろん、基準のようなものはありますし、そのコミュニケーションを円滑にするために、人事採用チームがお手伝いをし続けます。) さらに、業務委託だからといって、「個人で即成果をだしてくれ」というコミュニケーションはありません。 すべては、「チームで」行うことだと考えていますので、チームの一員として活動を行なって頂きたく思います。 【入社後】 ZENTechでは、ご自身のお力をただただ思う存分に発揮してほしいと思っています。 入社して「はい頑張ってね、成果出してね」と放り出すようなことはしません。 社内では「心のオンボーディング」と呼んでいますが、イキイキと働いて頂くために必要なコミュニケーションを含めた環境づくりをしっかりとさせていただきます。 大前提としてKPIを設定しないのもそのためです。 人によって、「力を発揮できる環境」は違うわけなので、各個人の想いを大切にしたいと考えています。 【好ましい要件】 ・社会人経験2年以上 ・平日、9:00-18:00の間で週10時間以上から勤務していただける方 ・勤務時間がフレキシブルに変更可能な方 【入社時特典】 ・心理的安全性の認定講座無料受講(198,000円分) ・経営メンバーとの月1の1on1 ・心のオンボーディング
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2018/07に設立

15人のメンバー

東京都中央区新富2-5-10 新富ビル5F