株式会社アーラリンクのメンバー もっと見る
-
富山県出身。横浜市立大学卒業
学生時代は地方創生について研究。
「熱狂できる何かを持つ、かっこいいおじさん」を目指しアーラリンクに入社。
現在はHP制作と事業拡大のためのマーケティングを行っています! -
新卒採用リクルーター
東京都出身。東京学芸大学卒業。
学生時代に教育学を学び、「学校を卒業しても成長し続けられる社会を作りたい」という想いで入社を決めました。内定者の時から新卒採用に携わらせて頂いています。 -
千葉県柏市出身。青山学院大学経営学部卒業見込み(22卒)アーラリンクの組織・風土に惹かれ入社を決めました。現在は、採用活動と学業の両立に尽力しています。
こんなことやります
「入社して2年、自分は何をやってきたんだろう...」
「やりたいことできる環境だと思ったのに...」
「スタートダッシュ完全に失敗しちゃったな...」
そんな風に凹んでいるあなた!
こんな言葉をご存知ですか?
「思い立ったが吉日」
何かをしよう!
そう決意したら、決意した日を吉日として、
すぐに取りかかるのがいいという意味のことわざです。
アナタは今の職場に何かしらの不満を抱え、
転職した方がいいかも...と考え始めた。
そして今、wantedlyを眺め、
たまたま、この記事を読んでいます。
そう。
まさにこの瞬間が、
アナタにとっての吉日なんです!
新卒で入社した会社では、
スタートダッシュに失敗してしまったかもしれない。
ですが、スタートダッシュに失敗した、
ということに気づけたではありませんか!
その気付きこそ、アナタにとっての
<新しいスタート>ではないですか?
そして今、
2度目のスタートダッシュの瞬間を迎えようとしている。
【アーラリンクで2度目のスタートダッシュを決めよう】
あえてシンプルに言います。
アーラリンクは、日本の貧困問題を、
ビジネスの力で解決するために活動をしています。
すでに、既存事業は収益が安定して、
次は新たな事業を立ち上げ、
スケールするタイミングに差し掛かっています。
その道のりは過酷です。
今まで誰も成し遂げることが出来なかったことに挑戦しているわけですから。
しかし、だからこそ、
想像を絶する濃密な経験を、短期間で積むことができると約束します。
アナタが入社してから2年間で経験したことを、
半年で、遥かに上回る経験ができると約束します。
ここまで読んでいただいて、
少しでも心が動いた方は、ぜひ一度お話ししましょう。
当社のビジネスモデルや新規事業の構想、アナタ自身が挑戦したいことなど、
お互いについて知り合う時間に出来たらと思っています!
もう一度言います。
思い立ったが吉日。
アナタにとって吉日は、
まさに今日、この瞬間です。
ご応募お待ちしております!