株式会社ウィメックスのメンバー もっと見る
-
新卒で生産材と消費財を扱う大手専門商社に就職し、新設部門でOA機器からソフトウェアまで販売を行う。その中でソフトウェアの可能性を感じ、社内ベンチャーとしてオリジナルの業務パッケージを扱う会社を設立する。しかし流通業の限界を感じソフトウェアの受託開発を行うジークスに移り、顧客のビジネスを実現する仕事を行っています。ウィメックスではビジネスをプログラムで実装する次代のプロ集団の育成を目指します。
「ビジネスは人と人で成立するもの」人と人の関わりを何よりも大切にし夢を実現し、美味しいビールを共に飲みましょう〜 -
弊社グループ企業のジークスに、デザイナーとして中途入社してから20年が過ぎ、様々なポジションを経験してきました。現在はウィメックスを主軸に仕事をしています。ジークスもそうですが、当社ウィメックスも人柄の良い社員たちばかりで、私自身、彼らから日々刺激を受け、やりがいを感じています。今の社員たちをどうにかして一人前に育てたい、自分も一緒に成長していきたい、その一心でがんばっています。
我々ウィメックスは、実務経験なしの方でも、これからWebエンジニアやWebコーダーになることを本気で目指している方とひとりでも多く出会い、その成長を支援できればと考えています。 -
Web サーバーサイドエンジニア
株式会社ジークスに在籍していましたが、プログラマーとして下流工程に注力したいと思い、ウィメックスに転籍しました。
今はJavaメインの案件に携わっています。 -
前職は商社の事務職で商品管理を主に行なっていました。
サポートが好きで手に職をつけたい気持ちが強く、
職業訓練校で基礎的なJavaを学習、一念発起し転職しました。
実務では知識が未熟と感じることも多いですが、学習を続けプログラミング技術を高めていきたいです。
なにをやっているのか
わたしたちウィメックスは2021年にプログラミング専門集団として発足しました。
プログラミング職にキャリアチェンジを望んでいる方を採用・プログラマーとして育成し、関係会社が受託したITプロジェクトの開発人員、検証人員の提供を行っています。
しかしながら、常駐型の人材派遣ではなく自社でプログラマーを育成して協力していくスタイルを取っています。
プロジェクトとしては、Webシステム開発案件が中心で、お客様もほぼ大手企業です。
この1年で関係したプロジェクトとしては、以下のようなものがあります。
・大手ゼネコン 位置情報システム
・大手出版社 書籍購読サイト
・食品メーカー 処方管理システム
・大手家電 ゲームプラットフォーム
・大手アパレル ECサイト
・大手サービス ソーシャルゲームプラットフォーム
・個人型確定拠出年金申し込みサイト
なぜやるのか
わたしたちウィメックスのミッションは、顧客の持つビジネスへの夢や想い、課題を俯瞰的・多面的に理解し、ITをフル活用して実現=インプリメントすることです。
言われたことをこなすだけの顧客満足にとどまらず、顧客感動を与えられるようなインプリメント・エキスパートを目指しています。
実際に関わる案件規模は大きなものから小さなものまでさまざまですが、どれもお客様のビジネスを支えていることに変わりはありません。
わたしたちはそのビジネスの「縁の下の力持ち」ではありますが、常にエキスパート集団であるという矜持を胸に仕事に取り組んでいきます。
どうやっているのか
「プログラミング未経験だが、ITで世の中に関わりたい、貢献できるようになりたい」そんな気持ちを持っている人を歓迎します。
入社後、まずはプログラミングを基礎から勉強してもらい、その後実際の業務に関わっていただきながら実力を養ってもらいます。
実務に入ってからは自己研鑽のための資格試験受験・勉強の補助も行います。
メンバーには年単位で成長課題を設定し、定期的にフォローしていくことでプログラマーとしてだけでなく、社会人としての成長を促します。
こんなことやります
Webサイト案件のプログラミングが業務のメインです。
100%自社での持ち帰り開発を実現しており出向や常駐案件はありません。
プログラミング経験者は言うに及ばず、非IT系からプログラマーへキャリアチェンジを考えている方まで広く募集します。
プログラミング未経験者も、入社後にプログラミング講習、OJT等で力をつけていただきます。
【こんな人材を募集しています】
・プログラミング経験はないが、IT業界に興味があり参加してみたい!
・これまでに経験していない職種にチャレンジしたい!
・新しい自分を発見したい!
等々、あなたのチャレンジをお待ちしております。
どうぞお気軽にご応募ください!