株式会社ミックウェアのメンバー もっと見る
-
ミックウェアで人事担当をしています。
多様な人財に仲間入りしていただいて、会社をもっと盛り上げていきたいです。
まずは気軽にオフィスに遊びにきてください^^
なにをやっているのか
私たちは、”お出かけを『便利に』『楽しく』『安全に』”を企業ビジョンとして掲げています。
人は「目的」や「行きたい場所」がなければ、外へ出掛けません。
ミックウェアは”人を外に連れ出す”サービスを提供し、未来型モビリティー社会の実現を目指します。
◆BtoB視点
自動運転などの「CASE(つながる、自動運転、シェアリング、電動化)」や
「MaaS」などの加速により、自動車業界は100年に一度の変革期を迎えています。
当社の中核事業のひとつは、次世代IVI(In-Vehicle Infotainment)プラットフォームの開発。
これから来る自動運転社会を見据えて、オーディオやナビ、メーター表示等の
ディスプレイを車両システムと融合させた「GlassCockpit化」を進めています。
◆BtoC視点
AIや機械学習を用いて、様々なユーザーが抱く潜在的なニーズに応えるアプリを
開発しています。
2018年には、位置情報サービスの技術を使って「BeatMap」をリリースしました。
世の中で盛り上がっているホットスポットの情報を、SNSやWebの口コミから
リアルタイムに収集・解析し、地域や時節に応じた新鮮なスポット・イベント
情報としてユーザーに提供します。
なぜやるのか
企業ビジョン”お出かけを『便利に』『楽しく』『安全に』”をベースに
様々な事業を展開しています。
◆具体的には
・自動運転社会を見据えた次世代プラットフォーム(車載OS)の開発
・新製品開発プロジェクトでの仕様決定にあたり、設計書作成から
開発・実装・テストまで一貫して実施
・コンシューマ向けスマートフォンアプリの企画・デザイン・開発 等
<案件例>
ナビに話しかけるだけで連携したスマートフォンから通話などを可能にするシステム
・言語:C++、C、Java
・参画規模:10~12人/18カ月
・工程:仕様検討、設計
スマートフォンからエアコンなど車載装置の操作を可能にするシステム
・言語:Java
・参画規模:10~12人/18カ月
・工程:仕様検討、設計、実装
※Androidのフレームワークを理解し、顧客の要求を反映するための
仕様検討から実装までを担当
どうやっているのか
◆こんなチャンスがあります
新しい技術、感性、アイデアを投入してサービスを創出してゆく
企画のできるエンジニアとして、当社の「お出かけ」サービスに
携わっていただきたいと考えています。
アプリ開発のみでなく、独自AIのアルゴリズム開発や、それを応用した
「お出かけ」コンテンツの開発も行っているため、
一味違った幅広い経験ができる環境があります。
◆選べる3つの働き方
2年に1度、自分の価値観にあったワークスタイルを選択することができるので、
ライフイベントに合わせながら、長く働くことができます。
・マネーワーク職 : 経験を積みたい、稼ぎたい人向けのワークスタイル
・タイムワーク職 : 残業のないプライベート重視のワークスタイル
・フリーワーク職 : 個人成果型・自由度の高いワークスタイル
こんなことやります
配属想定先は、ツーリズムのイノベーションを研究開発している部門となります。
AIや感性工学、グラフ理論を採用していますが、そうした幅広い分野から、
まずはスキルアップの「種」をご自身で見つけていただき、その種を育てていただきたいと
考えています。
【募集職種】
スマホアプリのバックエンド設計&管理エンジニア
【仕事内容】
現在開発しているスマホアプリ(お出かけ系アプリ)において、
バックエンドの開発自体は外部に委託しますが、当社側のweb API設計と、
管理を行う窓口になっていただけるエンジニアを急募します!
アプリのフロント側とのweb API(REST API)の設計から管理についてご担当いただきます。
【必須スキル・経験】
1)スマホアプリやWebのバックエンド設計から開発管理経験3年ぐらいの方
2)下記に関する”基礎的”な知識をお持ちの方:
・AWSやGCPなどクラウドサーバ
・PythonまたはJava
・データベース(RDB)やSQL
・web API
【歓迎するスキル・経験】
1)一般ユーザ向けのスマホアプリやwebサービスの開発に携わった経験のある方
2)AI、機械学習に興味のある方
【求める人物像】
当初の業務は、開発中のお出かけ系アプリにおける、
バックエンド(web APIの設計~管理)になりますが、特定のスキルを
向上させたい、というより、新しい技術・感性・アイデアを投入して
サービスを創出してゆく、主体性のあるエンジニアに来ていただきたいと
考えております。
会社の注目のストーリー
海外進出している /
1億円以上の資金を調達済み /
3000万円以上の資金を調達済み /